BT7日目での出血とクリアブルー
2009.12.21 18:45 0 4
|
質問者: るんさん(37歳) |
先日凍結胚盤胞移植を行い、今日で移植7日目になります。
移植後ずっとピンクおり~茶色い出血が続いていました。量は少なかったんですが、今日になって少し鮮血が混じった感じで量も生理1日目くらいになっています。
気になったのでさっきクリアブルーで検査をしたらほんとに薄っすらなんですが線が出ています。
尿をかけてすぐに線は出て、細いけど色もちゃんとブルーなので蒸発線ではないと思うのですが・・・。
移植すると不正出血することも珍しくないとネットなどで書かれてあるのですが、これは着床はしたけど流れかけてるってことなのでしょうか。
あと、BT7日目でクリアブルーで薄っすらというのはもうほとんで期待出来ないですか?
判定日まであと3日あるのですが、毎日検査して濃くなるか見て行った方がいいのでしょうか?
支離滅裂な文章で分かりづらいかとは思いますが、出血したけど大丈夫だったとか、BT7日目でのクリアブルーの反応はどれくらいのものかなどお分かりになる方がいましたら、ぜひ回答いただければ嬉しいです。
回答一覧
陽性反応、うれしいですね。
うっすらでも大丈夫ですよ。
ただ、茶オリや出血があるとのことなので安静に。
ストレスためずにウキウキ気分でいきましょう。
2009.12.22 10:35 67
|
ゆきた(秘密) |
私は移植後3日目と判定日3日前から出血しました。
判定日に近づくにつれて体温も下がってきたし、生理前から始まる少量出血もいつもと変わらなかったのですが、陽性反応を頂きました。
看護師さん曰く、同じ日の判定日で、完全に生理が始まったような出血があった方が陽性になっていたとの事で、出血は全く関係ないと言っていました。
ただ、陽性判定後の出血は注意した方が良いと思います。
HCGの出方は人それぞれだと思いますし、BT7日目だったらまだ薄くても大丈夫ではないでしょうか?
もちろんHCGは日ごとに増えていくので、日を追う毎に濃くなっていった方が良いかと思いますが、私は、判定日にはわかる事だし、諦めていたのもあり、あえて判定日までは市販の検査薬は使用しませんでした。
陽性判定もらえると良いですね。
2009.12.23 11:17 54
|
シードル(37歳) |
ゆきたさんへ
コメントありがとうございました。
薄くても大丈夫・・・って思いたいのですが、生理予定日の今日も変わらず薄っすらです。
せめてちょっとでも濃くなってくれたら安心出来るんですけどね。
でも、安静にしておきます!
ありがとうございました。
2009.12.23 11:45 74
|
るん(37歳) |
シードルさんも移植後3日目と判定日3日前から出血があっても陽性判定頂けたんですね。
そして、同じ日に判定のあった方も生理のような出血がっても陽性判定が出たということで、すごく嬉しいお話を聞けました。
ありがとうございます。
今日は高温期14日目ですが、まだ出血していません。
昨日結構量が多かったのでまだビクビクですが。
出血は全く関係ないのですね。
何とか判定日で陽性判定を頂ければいいのですが。
でも、何だかとても気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
2009.12.23 16:01 44
|
るん(37歳) |
![]() |
関連記事
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
人工授精で出血したけれど、妊娠された方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。