産後の不正出血!?痔!?ありましたか?
2009.12.29 05:29 0 3
|
質問者: とけいさん(37歳) |
生理が先月より来たのですが、今月は生理痛のような痛みがあるものの、時々の茶色いおりものとか、薄いピンクの鮮血がたまにある程度で、まだ生理が来たとはいえません。
もしかしたら、痔なのかな、、とも思ったり・・・
少し様子を見ようと思うのですが、産後にこのような状態になった方いらっしゃいますか?
回答一覧
とけいさん、こんにちは。
ご出産おめでとうございます。
産後の生理についてですが、私の場合産後4ヵ月で生理が再開しました。
産後の生理は整うのに少し時間がかかるそうで、私も初めは量が少なかったり不正出血があったり、妊娠前に比べて周期も短かったです。
それに、体質が変わってしまったのか基礎体温も全体的に低くなってしまいました。
たぶん、ホルモンのハ゛ランスが崩れているんだと思いますよ。よくある事だと思うので、もう少し様子を見られてみてもいいと思います。
なかなかちゃんと生理が来ない場合は一度婦人科を受診してみて下さいね。
お体大事にして育児頑張って下さいね。
2009.12.29 11:41 84
|
ヒロ(27歳) |
産後母乳あげている間は、不正出血はあると医師に言われてました。
生理か不正出血かはわかりにくいですが、私は先日2ヵ月半で、3日程少量の出血がありました。
1人目の時は、3ヵ月くらいで始まり、その後毎月生理がきました。
どちらも完母です。
痔もありますが、切れた出血なら、肛門だし拭くと痛いです。なので生理ではないと、わかると思います。
2009.12.29 13:53 53
|
ACO(33歳) |
ありがとうございました!
やっぱりホルモンバランスが乱れているのかな。
産後の不規則な生活も影響しているのかもしれませんね。
変わらない方もいらっしゃると思いますが、私の場合も基礎体温も低くなったりと体質が変わったような気がしています。
実は完全ミルクなのですが生理も元々周期が長く不順だったので、もう少し様子を見ますね。
2009.12.31 00:25 45
|
とけい(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。