実両親・義両親に会う頻度
2010.2.17 20:45 0 13
|
質問者: みぃこさん(365歳) |
結婚して今年で6年目になりますが、今まで一度も
実両親・義両親を自宅に招いたことがありません。
自宅に人を招くことも、余所のお宅にお邪魔することも
苦手です。
因みに、実家を出てからは8年が経ちましたが、
その間、実家へ帰ったのは結婚報告や冠婚葬祭で
3回くらい、義実家へお邪魔したのも同じような
用件で3回くらいです。
出産後は自宅で夫婦二人で乗り切り、助けが
必要になったらヘルパーさんにお願いする予定です。
実母には、産後は手伝いに来なくても良いと言ってあるのですが、
手伝いをしたいようで、今から楽しみにしている様子です。
そして、最近になって義母からもうちに遊びに来たい
ようなことを遠回しに言われました。
出産後は、孫の顔を見せるために、年に1回くらいは
実家、義実家にお邪魔する、もしくは外で会おうか
と思っていましたが、それでは回数が少ないでしょうか?
それと、やはり自宅にも招くべきでしょうか?
回答一覧
実家も義実家も遠方ですか?
そうでないのであれば、両親、義両親に対し好き嫌いの感情は関係なく結婚して新居にどちらも招待しないって余り常識的ではない気がします。
呼ぶのも呼ばれるのも好きではないとおっしゃいますが、友達じゃないんですから話は別ではないですか?
夫婦で産後を乗り切ろうとするのは立派ですが、どちらの両親にとっても可愛い孫なのに、年一回くらいは…って気の毒過ぎます。
外で会うとか個人の考え方の違いなんでしょうけど、変なのって思ってしまいました。
2010.2.17 21:43 35
|
不思議(35歳) |
8〜6年間で 三回……
それぞれの考え方や距離や付き合い方も あると思うので、少ないか?は、一概には 言えないし、正解も無いと 思います。
そんなに 寄り付かないのは、他に何か親子関係に 訳があるのかな??と思ってしまいました。。。
受け取り方によっては、
自分たちの力で 生きてる事が立派とも取れるし…
新年の挨拶も
お盆も〜無いわけですよね?うちの嫁ぎ先は、1時間以内の場所なので…最低限新年・お盆などの 挨拶は
外しませんが…
2010.2.17 22:47 27
|
かか(35歳) |
回数は両実家への距離も関係しますが、やはり夫婦2人の時より、子供が産まれたら、会う機会は増えると思います。
産後の手伝いはともかく、孫にはもっと会いたいのではないでしょうか?
それに予め拒否より「何かあったらお願い」としといた方が、産後の状態なんてどうなるかわからないし。
シッターさんを利用したことありますが、私は気を遣いしんどかったですけど…。
子供にとっては大切な祖父母で、会うのを楽しみにしてます。
私自身も子供が産まれて、親に対する気持ちも少し変わりましたよ。
確かに面倒くさい気持ちもわからないでもないですが、子供が小学生くらいまではもう少し頑張ってもいいんじゃないかなぁ〜と思います。
あと、小さい子供がいると外で会う…というのは、それはそれで大変なこともありますよ。
少しス゛レますが、出産の際には、退院後自宅に来られるよりも、入院中に面会してもらった方が、私は楽でしたよ。退院後も来たけど…。
2010.2.17 23:21 25
|
ACO(33歳) |
招くべきだとは思いませんが、招いたら喜んでもらえるのではないでしょうか。お孫さんができたら、ご両親は尚更会いたいと思います。あと、実家に行く頻度ですが、人それぞれなので、多いとか少ないとか言うのは難しい気がします。私は結婚して一年半になりますが、義親を三回と、実親は五回ぐらい招きました。両実家からは、車で一時間ぐらいの距離です。互いの両親の家に行くのは主に、正月、両親の誕生日、父の日母の日(まとめてフ゜レセ゛ントを渡しに行きます)、旅行後です。参考になりますでしょうか(^_^;)
2010.2.18 03:36 30
|
匿名(29歳) |
えっ!?
お正月なども会わずですか??
私も新婚当時に両方の親を1回招いただけで、そのあとは私たちが実家に行く側になっていますが、みぃこさんよりももう少し行ってるかな(笑)?確かに家に招くのはイヤですよね。
私は実両親が苦手で本心は帰りたくないのですが、でも3ヶ月に1回くらいは頑張って帰っています。
みぃこさんは、何かご両親と確執でもあるのでしょうか?
私は治療中で子供はいませんが、お孫さんに会いたいと親なら絶対思うでしょうし。。。
逆にみぃこさんも子供が産まれたらおじいちゃんおばあちゃんに会わせたい、って気持ちも変わるかもしれませんヨ。
2010.2.18 08:11 27
|
アヒル(36歳) |
会う回数なんて、それぞれの家庭で違って当然なのですが、私は、主さんの会うヘ゜ースはなんか寂しいなぁ〜…と思いました。
実家も義実家も、北海道と沖縄くらい離れてるなら話は別ですけど。
私の実家は県外なので、なかなか自宅には招けませんが、3ヵ月に1回くらいは帰省しますよ。家族も喜んで迎えてくれます。
義実家は車で30分程の距離なので1〜2週間に1回は遊びに行きますし、時々自宅に招きます。
かわいい孫に年に1回しか会えないなんて、両親・義両親は絶対寂しがりますよ。
孫をかわいがるのを生き甲斐にしてる人もいますから。
それに、おじいちゃん・おばあちゃんとふれ合うことも子供にとって良いことだと思います。
私も、招いたりおじゃましたりするのは苦手な方でしたが、だんだん慣れてきました。
主さんも、もうちょっと会う回数増やしても良いんじゃないかなぁ〜と思います。
2010.2.18 13:25 22
|
まな(32歳) |
スレ主のみぃこです。
早速のお返事ありがとうございます。
自宅から実家へは電車で約1時間40分、義実家へは電車で約1時間です。
私自身、子供の頃から祖父母に会うのは年に1回で、中学生になってからは
冠婚葬祭でしか会っていません。
夫も同じように、母方の祖父母に会ったのは年に1回で、中学生以降は
会っていないそうで、父方の祖父母には小さい頃に数回会ったことがあるそうですが、
会ったことも顔も覚えていないとのことでした。(今でも健在ですが)
なので、子供が産まれたら実両親・義両親に年1回くらい会わせればいいと
思っていたのですが、ジネコなどのサイトを見るようになって、ちょっと少ないかなと
思い始め、このスレを立てました。
不思議さん
外で会うというのは、単に短時間で済ませたいという考えからです。
特に義母は、脈絡のない話を延々とするもので、正直疲れるのです。
ですが、仰る通り、友達ではなく身内なのですから、今後は自宅にも招き、
両実家にもお邪魔したいと思います。
かかさん
実家に寄り付かない理由ですが、私の場合は、実母は創○学会員であり、
(私も1才のとき入っています)会ったり電話したりすると、必ずその話題が出るため、
正直関わりたくないのです。
実家を出て一人暮らしを始めたのもこの理由からです。
夫の場合は、単に親に対する感情がドライなだけだと思います。
新年の挨拶は電話でしていますが、今後は会いたいと思います。
ACOさん
やっぱり孫には会いたいですよね。小さいうちは特に。
それに、子供の気持ちを考えていませんでした。
今後はもう少し頑張って会いたいと思います。
上の方でも書きましたが、外で会うと短時間で済むかもしれないと思っていましたが、
確かに、小さな子を連れての外出は大変そうですね。
私も、産後は入院中に来て欲しいと思っているので、予めお願いしておこうと思います。
匿名さん
これからは自宅にも招き、両実家にもお邪魔することにします。
親の誕生日や父の日母の日に会いに行くと喜ばれそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
アヒルさん
新年の挨拶は電話でしていましたが、今後は会いたいと思います。
両親との仲は良い方だと思いますが、実母が創○学会員なので、あまり関わりたくないです。
仰る通り、子供が産まれたら、両親に対する気持ちも変わるかもしれませんね。
2010.2.18 13:49 17
|
みぃこ(365歳) |
どんないきさつがあって8年で3回しか帰らないのか
ご関係はよくわかりませんが、ご家族の愛情を受けずに育ってきてしまわれたんですね。
義両親に対しても結婚して6年で3回しか会わないって、ご実家との関係・愛情が薄い分、義両親さんとのお付き合いについてもうまく学習できてないということとお察しします。
年齢は20代後半以降と思われますが、なんか心の狭さ、成長できてないアダルトチルドレンとも言うのでしょうか、そういう印象さえも受けてしまいます。
両方の実家に頼らずに育児をしていこうという心意気は感心します。
ただ、お孫さんに年に1回しか会わせないなんて、すごく冷たいと思います。
お子さんにもじいちゃん、ばあちゃんの愛情を受けさせてあげた方がいいと思います。
文面を読む限り、その期間でたったそれしか会っていないお母様が産後の手伝いをしたいなんて、優しくていいお母様だな、と思います。
自宅には絶対招きたくないというのなら、それは固持すればいいのではないですか?それでも回数は多く会わせてあげた方がいいと思います。
2010.2.18 13:54 16
|
家族愛(39歳) |
人それぞれで、質問者さんの場合人を招くのが苦手だということですし、
御実家との関係が良好なのか、どれくらいの距離があるのかわからないので、何とも言えませんが、
もし車で1~2時間程度の距離であり、両親・義両親との関係が良好であるなら、少ないと思います。
御両親はお孫さんの誕生を楽しみにしているのでしょう。
親孝行だと思って、出来るだけ会わせてあげることは出来ませんか?
御両親の年齢はおいくつでしょうか。
人生80年だとして、今御両親が60歳だと仮定して。
今までのペース(2年に1回会うペースだとして)だと、
10回くらいしか会えませんね・・・・
年に1回だとしても、20回くらいですね。
この数字が多いか少ないと感じるかわかりませんが、
私は自分の実家まで車で3時間、義実家まで車で12時間かかりますが、
実家には月1回ペース、義実家は遠いので毎月というわけにはいかないので、
年に1回長期で帰るようにし、子供の顔を見せるようにしています。
私の父親は特に、孫が出来てからものすごく変わりました。
待ち望んだこともあり、可愛くて可愛くて仕方ないようです。
そんなかわいがり方を見て、自分もこんな風にかわいがってもらったんだなと思いました。
なので、なおさら帰って孫の顔を見せて喜ばせてあげようと思っています。
ちなみに、外で会うことですが
赤ちゃんのうちは、ウィルスも怖いですし、
自宅に来てもらった方が良い場合もありますよ(^-^)
2010.2.18 15:03 18
|
ちょび(秘密) |
2度目のレスを見ましたが
無理してまで会わせる必要はないと思います。
世間一般に合わせる必要もないと思います。
理由はお母様の宗教のことです。
それが嫌で家を出た経緯や
会う度に宗教の話をされること
妊娠中~産後のテ゛リケートな時期に
お母様が宗教の話ばかりで耐えられますか?
子供の頃に本人の意思に関係なく親に入信させられる
孫にも同じことをしようとするかもしれませんよ。
お母様は純粋に孫の誕生を待ちわび楽しみにしていて
純粋に宗教を信じ周りにも勧めているのだと思いますが
本当にそれが子供や孫の為になるかというと、そうではありません。
本当に大丈夫か?もう少し考えられた方が良いと思いました。
2010.2.18 17:24 16
|
さららん(28歳) |
ヨコですが、
私の知り合いに創○学会の人がいます。
子育てに関する記事など見せられます。(聖○新聞)
お子さんが産まれたら、お母様も同じようにしそうな気がします。
ここはハッキリ私の前でその話はしないでと言われてはいかがですか?
せっかく子供が産まれたら顔を出そうと思われてるのに、また行くのが億劫になってしまいそうです。
本人は良かれと思ってるかもしれませんが。
2010.2.18 23:06 13
|
ナナ(30歳) |
こんにちは。
みぃこさん自身もご主人も、
幼い頃からの体験でそのようにされているのであれば、
ある程度しかたがないことだと思います。
ご両親がしてこられたことを見て、
「そういうものだ」と思って育ってこられたものを
世間では違うらしいからといってなかなか変えられないかなぁと思います。
私の祖父母は、私の実家に来ることはありませんでした。
専ら祖父母の家へ出掛けていました。
ちなみに、私の母は宗教依存で現実的にものを考えられないため、
(20歳になって行った病院でよく生きていたなと言われました)
実家に世話を頼むことはしないつもりです。
頑張って義母の家に年に数回訪問していましたが、
子供がいないとほとんど話すことがありませんでした。。
これまで私たち夫婦に無関心だった人たちが、
子供が産まれたとたん態度を急変させて
生活の中にずかずか入り込んでこられる様な気がして、
今から気が重いです。
私の場合、疲れない範囲(年に2回くらい?)会わせに行くと思います。
20〜30年後、子供が同じ様なことをするかもと考えると、もう少し回数多い方がいいのかなぁ?とか考え出すとなかなか難しいですね。
私の理想では、来てくれたときに楽しいお話をたくさんできるおばあちゃんでいたいと思ってます。
あくまで人それぞれ。
みぃこさんが疲れない程度で、お子様の幸せに繋がると思われるようにされれば良いと思います。
2010.2.19 02:36 15
|
ニア(37歳) |
スレ主のみぃこです。
まなさん
仰る通り、子供のためを思うと、おじいちゃん・おばあちゃんと接することは大事ですよね。
両実家も孫に会いたいでしょうし、会う回数を増やして、私も慣れるように頑張ります。
家族愛さん
両親には愛されていたと思いたいですが、自分でもちょっと他人に対して冷たいような気がします。
今更なのですが、今回のスレで皆さんにご意見を頂いて、自分の都合だけではなく、
産まれてくる子供や両親の気持ちも考えようと思いました。
ちょびさん
親孝行と思って出来るだけ孫に会わせたいと思います。
実義両親共にもう60代に入っていますし、どちらにとっても初孫なので喜んでくれると思います。
さららんさん
実母に創○学会の話をされると、かなりストレスなのですが、実家に居た頃のように
毎日でなければ耐えられそうです。
今一番心配なのは、実母が孫を入信させることが出来るのかどうかです。
出来るとしたら、何としてでも阻止します。
ナナさん
実母も聖○新聞の記事が大好きで、切り抜いて送って来たりしますが、
読まずに処分するので、そのことに関しては大丈夫です。
「創○学会の話をしないで」と、今まで数え切れない程言っていますが、
実母には効果がないため、実家を出てほとんど帰らなくなりました。
でも、子供が産まれたらそうはいかないので、頑張って会おうと思います。
ニアさん
仰る通り、いきなり会う回数を増やすと疲れてしまいそうなので、徐々に回数を増やして
慣れていきたいと思います。
私も気が重いですが、子供のため、親孝行と思って頑張ろうと思います。
皆さん、様々なご意見をありがとうございました。
これからはもっと周囲の気持ちを考えていきたいと思います。
こちらで相談させて頂いて良かったです。
2010.2.19 19:21 14
|
みぃこ(365歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。