HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ご年配の方から色々聞かれ...

ご年配の方から色々聞かれます(´・ω・`)

2010.3.10 00:54    1 10

質問者: ぎるさん(27歳)

結婚してから3年近く経ちました。
やはり3年も経つと周りの方からのプレッシャーがあります。
子供の頃から続けている習い事があり、祖母と同じ教室に通っているのですが周りの方は祖母の友人や同世代の方々ばかりで、自分と同世代の生徒さんがいません。
一緒にお稽古をしている方々は、私のことを孫のように可愛がってくれます。
それは嬉しいのですが、やはり当たり前に聞かれる「子供はまだ?」の言葉に戸惑うばかりです。
ご年配の方は「すぐできて当然」と思っている部分もあると思うので仕方ないのかな…とも思うのですが。
聞かれるたび何度も何度も「できにくくて」とか「治療してるので」とか言っているのですが、信じてくれず(私がすごく健康的な外見をしているからだと思いますが…)会うたびに「まだできないの?」と聞かれてしまい、ちょっと疲れてきました。
手術したとか注射打ってるとか、そういうことを言うのに私は抵抗はないのですが、田舎は噂がすぐ広まるということと、私がそう言ったことで祖母が周りから色々言われて悲しい思いをするのではないかという不安があります。
何も知らないお稽古仲間に「そんなにできないんだったら親に産んで貰えば?(笑)」とか言われてついカッとなってしまった事もありますが、祖母がオロオロしていたので我に返りました(笑
皆おばあちゃん(80代)ばかりだからパッとした話題が無いので私に期待している気持ちも分かりますし、私もできれば喜ばせてあげたいと思っています。
でもなかなか難しいですね・・こればっかりは言われてできたら苦労はしません。
じぶんの親と同じぐらいの世代だったらまだ多少は頭も柔らかいし、きちんと説明すれば分かってくれる方も多いのですが・・
(といっても実家の村は失礼な人が多いので「やればできる」とか「まだできないなんておかしいんじゃねえの?」とか平気で言われます。イラッ★てします)

ご年配の方から何度も何度も「子供はまだ?」って聞かれてる方いらっしゃいますか?
できればサラっと受け流したいのですがなかなか言葉が浮かばなくて。
何か良い言葉があったら教えて頂きたいです。
ご年配の方は結構プライドが高かったりするので言葉を選ぶのが難しいです(´・ω・`)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちわ!結婚して6年が過ぎました。
ハ゜ターンは違いますが、私もお年寄りの方々から、言われますよ。
接客業で、高齢の方のお客様だて、さりげなくネホリハホリこちらのことを聞いてきて、「子供、作らなきゃいけないよ」とかは、よく言われますよ。
よく知っているお客様だと、「気にしなくていいんだよ、うちの次男のとこも子供なしで夫婦仲良くやってるんだから」とか、いい言葉をかけて下さる方もいます。
流産したばかりの時は、思わずそれを涙ながらに話してしまい、元気づけられたこともありますよ。
スレ主さんの場合だと、うまく切り抜けるのがホ゜イントですよね。
なので、昔は、子供できなかったら、追い出されたり男の子を必ず産まなきゃいけないとかあったみたいですね とか 昔話でうまく切り抜けてみては?
それとか、例えばですが、「私の知り合いも結婚してからだいぶなるけど、子供なしだよ」とか言って、他にも子供なしでやっているところの話をするとか?

2010.3.10 11:19 29

あおいろ(28歳)

お稽古ごとで、妊婦さんができてから妊娠子育ての話題ばかりになり、とてもストレスになって先生をかえた経験があります。

同年代でも、女性は話に夢中になると、気遣いがなくなってしまう場合もあります。

あまり気になるようなら、皆さんにはっきりとストレスになるから・・と相談してはいかがでしょうか?(あまりいい回答にはなってなくてすみません)

私は実の母に、不妊治療で通っていた病院の待合室で「まだできないの?私なんか、やればできたのに!」とか、既に子供のいる人の前で、「つくりかた教えてあげてくれる?」とか、冗談交じりに言われたりして、親だけど許せないと思える発言ばかり!

その話題に触れなくなったり、苦労してると伝えたら、最近ようやく少し気をつかってくるようになった気も・・

実際の不妊治療を経験した人にしか分からないことですから、仕方ありません。

2010.3.10 11:56 31

とら(36歳)

分かります。
私はボランティアをしていて、その中に年配の方も多くいるので私が結婚していると分かると、次には「お子さんは?」という質問が必ず来ます。

「子どもはいいよ」とか「子どもがいないと寂しいんじゃない」とか、本当に余計なお世話なコメントばかりいただきますよ~(笑)。
中には「そういう事を言うもんじゃないわよ」と止めてくれる方もいますが、たいていは無遠慮にいろいろ言ってきます。

ちょっと体調を崩して休んでいたりすると「おめでた?」とか、もううんざりです。

でも、そういう人たちって、周りに子どもに恵まれない人がこれまでいないんでしょうね。ある年齢になれば、みんな結婚して、子どもも2~3人産むのが当たり前と思って生きてきた人たちなんでしょう。
独身の人に会えば「結婚しないの?」と、また余計な質問をしてます。

これはもう、気にしないのが一番です。
受け流し続けるか、その人たちともう会わないようにするかのどちらかです。
私は受け流す方向で適当にやってます。

ぎるさんはまだお若いし、「まだ夫婦2人の生活を楽しみたいんで」とかなんとか言ってごまかしてはどうですか?

2010.3.10 12:48 28

みかん(33歳)

ぎるさんこんにちは。私も同じような状況ありますよ。「子供は?」「いつ出来るの?」など聞かれてました。最初はそのうちに~って感じで流してたのですがあまりにしつこいので「子供が出来て育てるのは私なんで、いつ作るかは自分で決めます」っていいましたよ。関係ないのに他人夫婦を気にするお年寄りって多いですよね。おばあさんのメンツもあるし柔らかく言ってみたらいいと思いますよ。余りにしつこかったら嘘泣きしてみても良いかもしれませんね。私は一度嘘泣きで切り抜けた事ありますよ(笑)

2010.3.10 12:50 25

まぁ子(24歳)

私も結婚して3年です。
義両親の知り合いに会うたび言われます。
「作り方知らねぇの?」「まだできねぇ?」などなど。(言い方もカチンとくるんですよね~)

田舎住みなので、「出来ない」何て言ったらすぐ広まりそうです。実際、私が卵巣腫瘍で手術した時義母から知り合いに広まりました。最低です(・_・;)

昔の方達何で、出来ないのは女に原因がある!!!って思う方達ばかり。はっきり言ってもういい加減にして~!!と言いたいです。

そんな私は「まだ夫婦で出かけたり遊びたいので、まだ子供はいいと思っています」と切り抜けています。
噂が広まってイヤなようなら、治療のことなどは伏せておいた方がいいですよ~!

2010.3.10 13:26 27

JA(24歳)

こんにちわ!私も結婚して3年程です。年配の人って独身の人には「結婚は?」結婚したら「子供は?」って聞くのが当たり前のようにずけずけと話しかけて来ますよね。私なんて結婚して仕事辞めてから太ってしまい「まだです。」って言っても「うそばっかり〜」って言われますよ。ほんとムカつきますよね(-_-#)空気がよめて「まだまだゆっくりいいさ」って言ってくれる人は許せるけど「子供嫌いなの?」とか「作らないの?」って言う人もいるのでヒ゛ックリします。そんな事言う人は次からなるべく話さないようにしますよ!夫婦仲良くしてればそのうち授かると信じてます。夫婦仲が悪い家庭は見苦しいと思いませんか?旦那の祖父母から子供の事を言われた時は キレそうだったけど一応苦笑いして心の中では生まれても手助けはしてもらわないと思いました。言われた方はずっと頭から消えないですよね。シ゛ネコの存在を知って心強くなり落ち込んではシ゛ネコを開いて一人で共感したりしてます。お互い頑張りましょうね!

2010.3.10 15:52 13

みゆう(34歳)

私も経験ありです。「赤ちゃんまだ?」攻撃、一人産まれたら今度は、「二人目は?」攻撃でしたね。義母のお仲間の方からの・・・

ケンカするわけにもいかず、じっと耐えるのみ。
義実家に行くと会ってしまうので、憂鬱でした。

ほっといてよ~~!と心の中で絶叫してました(笑)

2010.3.11 00:02 14

のんき(43歳)

ぎるさんこんばんわ☆
私は田舎のスーパーで働いてます。
わたしもお客さんに良く言われますよ~。

最初のころはいちいち気にしてたけど、もう4年目に入り、最近はあまり気にならなくなりましたねぇ。

年配の人にとっては新鮮な話題探しってゆーか、「元気ですか~?」とか「いい天気ねぇ!!」ってのとおんなじようなことなんだろうなぁって思ったら自然と気にならなくなりました。

新婚のころ「子供はまだ?ちゃんとやっとるんかね?やり方が悪いんじゃないの??:」ってあまりに露骨に言われてしまい、レジだったのに本当に泣きそうになったことがあります。
最近、その言葉を言ったおばちゃんにまた同じようなことを言われ、またかよ~って思いながら、「もーこんなとこでそんなこと言わないでくださいよ~!!」って冗談っぽく言ったら「私もねぇ、なかなか出来んで悩んだことあったけぇ心配なんよ~;;あなたのお義母さんとも同級生だし、早く孫の顔見せてあげんさい!!」って言われました。

他の方も書いておられましたが、そのおばちゃん世代の人は、子作りや子育てに対して、今みたいに自由じゃなかっただろうし、子供が出来なかったり、男の子が生まれなかったりしたら、それが原因で離婚させられたりってのは本当にあったことだと、聞きました。

だから、おばちゃんも私のこと気にしてくれよったんだなぁ~って思ったら、うれしくて、
「まぁもぅちょっと待ってみて。楽しみにしっとってぇ~やぁ~☆」
って自然と言葉が出ました。

田舎だとやっぱり、噂が広がるのも早いんで治療のこととか、細かい話はあまりしないほうがいいかもしれませんが、適当にスルーする言葉を探しとくのもいいかもしれません。
(わたしはよく「コウノトリが迷子になっとってねぇ~」とか言います。)
あとはあまり気にしないこと!!

あのおばちゃんみたいに、「実は私も。。。」って話してくれる方、他にもけっこういましたよ。


まぁ、無事に子供が産まれても「二人目は?」とかえんえんと続くのでしょうから(苦笑;;)

2010.3.11 00:33 13

さるる(28歳)

凄く分かります!!
私もハ゜ート先のおじさんやおばさんに子供は?とかまだ作らないの?と何回も言われました。その度にイラッっとしてたんですが、まだ若いし~とか、遊びたいしね~ってごまかしてました。でもうちは結婚今年6年目なので言われる頻度が高くなり30前までには産んだ方がいいよ~とか余計なお世話まで!でも幸い私の職場には母もいるので母が周りに、あの子(私)が欲しいと思えばいいし好きにやらせればいいんじゃない!?って言ってくれるんで、あまり言われなくなりました。それでも言う方には不妊治療中なんで!!ってカミンク゛アウトしました!!そしたら申し訳ないと思ってか言われなくなりました。あまり答えになってませんが、言われるとストレスになってるんだぞ~!!ってアヒ゜ールするのがいいと思います。ストレス溜めても焦っても始まりませんからね。お互い早く赤ちゃんできるように無理しずゆっくりやっていきましょう♪

2010.3.14 20:57 13

ヒ゜ヨ吉(26歳)

皆様コメントたくさんありがとうございます!
やはり同じような思いをしている方がいらっしゃるので、心強くなりました(゚∀゚)!!

お稽古に行っているおばあさま方には何度も同じような話を聞かれ、その度に「治療はしてるんですけどね!」と言うんですが、次に会うとまた同じ話題になってしまいます。やっぱりトシっていうのと気になるっていうのが大きいんでしょうね・・
皆様方の会話の返し方、参考にさせて頂きます。
いちど祖母の友人に何度も聞かれるので嫌になって「気にしているからあんまり聞かないでください」と言ったことがあるのですが、全然効きませんでした(´・ω・`)これはもうスルーするのが一番ですね。
義両親に治療の話をしたら祖父母にも話をしたらしく、祖父母は「治療してるから今年中にはできるだろ、期待してる」と言っていたそうで申し訳ないやら辛いやら・・です。義両親はすごく頼りになる方なので悪い噂は流さないと安心していますが(´・ω・`)

言い返すのもアレだから、一番効果があるのはこどもができることでしょうね・・
周りのこととか気になるけど、まずは自分たちのために治療を頑張ろうと思います。
ありがとうございました!

2010.3.15 15:15 13

ぎる(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top