2人目、3人目を諦めた方・・・。
2010.3.10 10:30 0 5
|
質問者: エリさん(32歳) |
私は今双子の育児をしています。2人授かれた事にはとても感謝していますし、子供達の事は愛しくて仕方ない程です。
それでも次の子供を急かす存在がある事や、子供達が赤ちゃんを見ると浮かれて欲しがる事に時々耐えられなくなる事があるのです。とても辛いです。
夫とも3人目について話し合ったことがあります。2年前の景気がまだ良かった頃は、できれば欲しいと言って居た事も今は先行きの見えない状況で立ち消えました。
夫の「できれば女性として生まれたなら2、3度は母親になる瞬間を経験させてあげたい」という言葉がずっと胸につかえて泣けてきます。この子達もそう簡単に授かったわけではありませんし、第一この3年程は子供を授かろうとする努力さえないのです。。夫婦仲はいいですが、親という役割になりきっていてもうお互い男女を意識する存在でもなくなった気がします。
色々と矛盾した葛藤に潰されそうです。表面上は諦めたとかもう自分には充分だと言い張って自分に言い聞かせていますが中身は無いものねだりで辛くて苦しいです。
同じように諦めた方はどのように吹っ切れましたか?
どうも落ち込んで陰気な内容になり、お叱りも受けるかと思いますが溜め込んでおけず吐き出してしまいました。
長文すいませんでした。
回答一覧
スレ主です。
結局、私も経済的に無理だのもう充分満足しているだのと諦めたと言いつつやっぱりまた赤ちゃんを産んで育てたい気持ちが強いんですよね。本当、無いものねだりで女々しくてどうしようもないですよね。。
忘れた頃に実母がせっついてきます。一番理解して欲しい人に理解されず口論になります。最終的に双子の育児の事や教育の事などにも当てつけて「可哀想」を連発されやり込めようとしてくるのでどうしようもありません。
結局兄が結婚もせず仕事を恋人にしているので寂しいのでしょう。それで子供の世話がしたくて仕方ないとか、孫の人数で周りに負けたくないとか色々私の理解不能な所で悩んでいるのです。
私自身、このままだと病んでいく一方かもしれないのでパートに出たり忙しくしていた方がいいかもしれないですね。。
こちらで吐き出せて少し楽になりました。
撮りとめの無い内容ですいません。読んでくださりありがとうございました。
2010.3.10 17:14 46
|
エリ(32歳) |
三人目欲しかったけど諦めました。
正直、他の方の妊娠を聞いたり、赤ちゃんを見ると未だ欲しい気持ちはウス゛ウス゛しますが(苦笑)。
産んでも育ててはいけるとわかってるんですが、控え目ながらも楽しく暮らせるこのゆとりを失いたくないと夫婦二人で結論を出したから。
旅行に連れていったり、塾に行かせたり、習い事させたり、私たちや子供が望むように子供にお金をある程度かけようと思ったら我が家は二人が限界なんです。
これは個々の価値観の違いですから仕方ないですよね。
もちろん周りは三人目産んだら?って言いますが、適当に流します。
欲しいのは山々だけど無理なものは無理だから。
だからスレ主さんの気持ち解りますが、どうしようもないものはどうしようもないですよね?
スレ主さんの場合、諦めなきゃいけない理由が曖昧なのではないですか?
何とかなるんではないか…ではなくどんな家族を作りどんな家庭を築きたいかがハッキリすればスッハ゜リ結論出せますよ。
2010.3.10 17:55 84
|
マーメイト゛(35歳) |
なんとぜいたくな悩みだろうというのが、スレを読んだ感想です。
しかし、双子育児、一人育児も大変ですから一人しか育ててない私には理解できないこともあるかと思います。
私は諦めなければならなかったんです。持病です。
二人目は命の保障がない、一人目は奇跡と言われました。
本当は子供を産むことで、私が死ぬかもしれないと言われており、とうてい望めないなと思いながら3人ほしいとありえない無理な思いを募らせてました。
私も女ですからね。
しかし、体のこと、死ぬかもしれないこと、家族のこと考えたら話せませんでした。その思いに気付いたのは主人。理解してまわりに話してくれたのも主人でした。先生も何度も何度も命の保障がない出産は勧められないと言われましたが、それでも後悔しないことなど話し合いました。
皆の協力ありがたかったです。
一人授かることが出来、夢のような日々です
私はもう授かれません。
今は子供を残して死ねませんから。
こんな私にすれば、ちょっとうらやましいです。
頑張れば手に入る事も出来ますよね?
もう一度、自分の気持ちと向き合って、ご主人とも相談してみてはどうでしょうか。実母さんの言う事は、聞き流しましょう。敏感になっている事も考えられますよね。もう気にしないことです。しつこいようなら、これは私の家族の問題だから口出ししないでとヒ゛シッと言いましょう。実親子だから言えることですから。
スレ主さんが望むようになりますように。
2010.3.10 17:58 123
|
諦めなければいけなかった(秘密) |
まだ32歳とお若いのですから。
考えたくないことはしばらく考えなくていいのではないでしょうか。そして数年経って体力的に余裕が出たら、経済力を含めて考えればどうでしょう?生んで育てたい気持ちが勝つか、現実的な思考が勝つかはわかりません。運を天に任せるのもいいでしょう。
今は考えるのがつらいのでしたら、少し横においておくのも良いのではないでしょうか。
2010.3.11 01:51 49
|
ゆきた(秘密) |
文面から切々と悩んでらっしゃる様子がうかがえました。
もう1人産むか産まないか決断するのに決定的な決め手がないということですかね?
気になるのがお母様ですが、いくらお母様が「孫の面倒をみたい」と希望していても、この先お母様がいつまでも元気で孫の面倒もみれるとは限りませんよね。
お子さんたちも「赤ちゃんがほしい」と言っていても、実際産まれたらヤキモチをやいて「赤ちゃん返してきて」と言ったという話も聞いたことがあります。
あくまで、夫婦以外の人の考えは聞き流す程度で良いと思います。
まだお若いですし、経済的なこと、ご自分の気持ちを数年単位で見守って決断されてもいいのかなと思います。
2010.3.11 11:33 100
|
ぐみ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。