HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > プラノバールについて教え...

プラノバールについて教えてください

2010.3.12 16:01    0 0

質問者: もんじゃさん(34歳)

現在体外受精で頑張っているもんじゃと申します。

今周期はホルモン周期のBT予定だったのですが、低温期中に不正出血をしてまい一旦見送る事になりました。

そこでプラノバールというお薬を出されたんですが、この薬を使うのは初めてなので調べてみたら、ブログに「卵巣を休ませる為に使用中」とか「卵巣機能を良くする為に使用中」「子宮環境を良くするため」などと書かれているのを何回か見かけました。

そこで質問なんですが、「卵巣を休ませる」とはどういうことなのでしょうか?
排卵を止めるから卵巣がお休みするということですか?
卵巣がお休みする事で何かメリットがあるのでしょうか?
子宮環境がよくなるというのは具体的にどうなるのでしょうか?
例えば次周期に内膜が厚くなりやすいとかですか?

私は今回は強制リセットの為に飲むのでそこら辺は関係ないんだろうなとは思ったんですが、「卵巣を休ませる為に使用中」とか「卵巣機能を良くする為に使用中」などと書かれていても、つまりこういう事なので卵巣が休めるんだとか、その事によってどうなるとかが詳しく書かれていなかったのでとても気になりました。

調べてみたのですが納得できることを書かれているものがなかったので、ご存知の方どうか教えてください。
よろしくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top