自分で食べてもらうようにするには(2歳)
2010.4.7 00:09 0 6
|
質問者: みちるさん(29歳) |
そろそろ自分で食べるようにしていかなければ
いけないのかなと思っています。
フォークでさして→食べるとか
ヨーグルトなどすくいやすい物は一人で食べることが
できるのですが
それ以外は手伝っています。
例えば、カレーライスを
一口ずつ上手くすくって食べるとか
スパゲティを上手に食べるとかあまり出来ません。
今日はカレーでしたが、スプーンですくう時に
勢いあまって後ろに飛んでってしまいました。
もしくはもの凄い量をすくってしまう、とか。
ほっといたら、ほとんど落としてしまい
食べれてませんでした。
お腹がすいて機嫌も悪く、逆切れし出して・・。
どうやって進めていったらいいのでしょうか?
また、フォークなどは握る感じで持たせていますが
大人が持つような持ち方に変えたほうがいいのでしょうか?
回答一覧
スプーンでうまくすくえない時は、お母さんがスプーンに一口分だけすくってあげて、そのまま手渡し、口に運ぶのはお子さん、と役割を分けてもいいかもしれません。
フォークは今は握る感じでもいいと思います。
うちも最初は握る感じでしたが、そのうち親と持ち方の違いに気づいて自分で修正していました。
兄の子はうまくできないからと母親が食べさせていたら、4歳を過ぎても親が食べさせなければ食べない子になっていました。
うちの子は2歳過ぎから自分で食べたがり、私が手を出そうとすると「自分で食べる」と逆に怒ります。
こればっかりは子供の個性なのでその子に合わせたやりかたで導いてあげるといいと思います。
練習しているんだと思って、我慢強く見守ってあげてください。
落としても飛ばしても、そのうちうまく出来るようになると思います。
そして、うまく食べれた時は大げさに褒めてあげてくださいね。
2010.4.7 08:29 28
|
ゆず(38歳) |
2歳の男の子がいます。月齢も同じくらいです。
うちは年末くらいから急に食べるようになってきましたが
未だにやっぱりこぼしたり飛ばしたり大変ですよ。
うちもヨーク゛ルトから始めましたがヨーク゛ルトが大丈夫なら
カレーもスハ゜ケ゛ティも大丈夫ですよ。
カレーはごはんとルーを混ぜておいて食べさせています。
最初はみちるさんのお子さんと同じような感じだったので
私もスフ゜ーンを持ち一緒に食べて食べる姿を見せつつ食べながら
もう1本子供のスフ゜ーンを用意して子供を助けたり食べさせたりしていました。
例えばまだ慣れないのでゆっくりしかスフ゜ーンは使えないのに
食べるヘ゜ースは早くて口だけは食べようとずっと開けっぱなしなので
子供がすくっている間に一口入れてやると
子供が自分のスフ゜ーンを口に運ぶ時には飲み込んでいて
ちょうどいいタイミンク゛になり子供のイライラも解消されました。
多すぎる量をスフ゜ーンに入れた時には
私の持ってるスフ゜ーンでちょっとだけ取り除いて
「ちょっとづつ食べないとだめよ~」と言ってました。
でも何回も失敗して本人が理解しないと、なかなか調節できないと思うので
必ずしも毎回毎回助けてあげなくても良いと思います。
今はだいぶん上手になりましたがお皿の回転はやってます。
フォークとスフ゜ーンはまだ握った感じで持たせます。
お皿も必ずしも子供用食器が食べやすいわけではないようなので
いろんな食器(大人と同じ陶器)を試してますよ。
2010.4.7 08:44 19
|
さららん(29歳) |
こんにちは!2歳児のママです。
うちの子はつい最近まで、全く自分で食べませんでした・・・。
それが、同じ年の子と遊ぶようになって、みんながしているのを見て真似をするようになりました。
もちろん、持ち方もただ握っている感じです。グチャグチャです。うまくすくえなかったりすると、手で食べたりもします。ベタベタになりながら食べてます。
でも補助しながら何とか食べています。
コップもまだまだで、口に持っていくまでによくこぼします。
でも私的には、まだまだ補助が必要でもいいんじゃないかなぁと考えています。
色々なことに個人差があるように、食事に関しても個人差があるのでは??と考えます。
誰でも時が来れば出来るようになることだしと悠長に構えています。(笑)
少しづつですが成長しているような気がするし、ゆっくり気長に向き合っていくつもりです。
でもあまりにもヘタクソで散らかされると怒れてくる時も多々あります。(ありませんか??笑)
2010.4.7 14:47 26
|
ヒン(31歳) |
こんにちは。
1歳8カ月の娘をもつママです。
我が家は、「させないと出来ない」がモットー?なので
、1歳過ぎからグチャグチャ覚悟で一人食べさせてます。
すくいにくい物は手伝ってあげてます。
たくさん口に入れすぎる事も、たくさんこぼす事もありましたが、今ではほとんどこぼさず上手に食べてます。
おかげで気楽に外食もできます。
スパなど麺類は、手でつかんで食べることもあります。
フォークなどの持ち方は、まだ握って持ってます。
半分は好きにさせてあげて、半分はママがお口に運んであげるとかどうでしょう?
食べ足りないなら、ごはんを足してあげたらいいのでは?
お役に立てる内容か分かりませんが、お互い子育て楽しんで
頑張りましょうね。
2010.4.8 15:54 26
|
あーママ(27歳) |
うちの場合は、1歳になってから急に私から食べさせようとしても拒絶し自分からスプーンを握りだして、それ以来椅子に座らせて朝ご飯を目の前に置いてたら勝手に食べるようになりました。
保育園に1歳から行かせてるせいかもしれませんが、朝は私も仕事へ出かける準備しないといけないのもあるので、食べ散らかされたりコップの水にご飯やおかずを入れてそれはとても汚くなりますが、私の準備が終わるまで放置しています。
床の上に落とした食べ物は拭き取りますが、テーブルや襟元におちたご飯の塊とかおかず系は、すぐお皿に戻すと手づかみで食べます。
もうすぐ2歳になりますが、食べ方は相変わらず汚いですが、自分なりに学習しながら手とスプーンとフォークを使い分けながら、今では8割は食べ(2割は床の上やコップの中)れるようになったので、家族で外食するのもかなり楽になった気がします。(勝手に自分で食べてくれるので)
自分たちの食べ方を見せたり口に運ぶ手伝いは最小限にするなどして、子供さんの自主性に任せてみてはどうでしょうか?
2010.4.8 17:20 23
|
パレット(38歳) |
アドバイスありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません!
皆様の返答を読んで、もう少し本人に任せつつ
できないところは少しだけ手伝う・・にしてみようかと
思います。
今までは洋服や床、テーブルがすごくて
イライラしたりして
ついつい食べさせていた気がします。
下にシートを引くなどして、対策とっていきます。
自分で食べたいって気持ちも少なからず感じるので
うまくのばしてあげたいです。
ありがとうございました!
2010.4.9 20:17 21
|
みちる(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。