HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 過去の中絶について

過去の中絶について

2010.4.13 14:11    0 13

質問者: トモさん(31歳)

不妊治療を経てやっと妊娠できたトモと申します。
誰にも相談できないので聞いて下さい。

タイトル通りなのですが、過去の中絶について誰にも言いたくないのでもちろん主人にも両親にも伝えていません。

でも今回の妊娠において何かあった時のために真実を伝えておくべきなのでしょうか?
私は持病等ありハイリスク妊婦にあたると思います。

本当は言いたくありません。。
でも隠していることに負い目もあります。
きっと主人も両親もショックをうけると思います。
今までずっと一人で背負ってきました。
みなさんが主人や両親の立場だったら真実を聞きたいですか・・。
ごめんなさい、もう自分ひとりじゃどうしていいか分からないんです・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

言ったほうがいいと思います。
医師に言えばいいだけで、家族に話した事がない旨を伝えればいいと思いますよ。

2010.4.13 14:47 34

まー(秘密)

妊娠おめでとうございます。
私は主さんが家族に言いたくないのなら言わなくて良いと思いますよ。
でも、病院には伝えておく必要がありますので、病院には伝えてください。フ゜ライハ゛シーがありますので、病院側は、ご家族にも中絶のことなど伝えないのが医療の鉄則です。家族には言っていませんと付け加えても良いと思います。
何事もなく無事生まれると良いですね!マタニティライフをエンシ゛ョイしてください♪

2010.4.13 15:01 40

ぽん太(24歳)

ご懐妊おめでとうございます!!赤ちゃんの成長が楽しみですね。
さて、過去の中絶のことですが、必ずお産する病院では伝えておいたほうがいいです。ただし旦那様やご両親に伝える必要は全くないと思います!!
お産する病院にはご家族が中絶について知らないときちんと口止めをして下さい。そういう方結構いらっしゃるので気にしないで申し出てくださいね。
あと過去に負い目があるなら尚更のこと、ご本人の胸のうちに留めておくのがいいと私は思います。自分のことに責任をとる意味でも。主様は言ってスッキリするかもですが、ご家族まで巻き込んでしまったらご家族の人生を変えてしまいますよ。知らなくていいことだってあります。
これはあくまでも私の意見なのであとは主様が考えて決めてくださいね。
今はお腹の赤ちゃんにとっていい環境を作る為にも、あまり悩まずに穏やかに過ごしてくださいね。
元気な赤ちゃんの無事の出産を祈っています。

2010.4.13 15:05 31

産婦人科看護師(27歳)

こんにちは、ぴろんと申します。

私も18歳の時に中絶経験があります。

今の主人と出会った19歳の時、主人だけに打ち明けましたが、主人は「別に何とも思わない」と言っていました。

これが優しさなのか、単なる冷たい人なのかは解りませんが、私の気持ちとしては凄く軽くなったのを覚えています。



ただ、打ち明けることがヘ゛ストだとは思いません!

大半の方は、中絶に対して良いイメーシ゛は持っていないでしょうし、打ち明けることで軽蔑されても何の文句も言えませんよね。

今まで黙って来たのだったら、隠し通すということがヘ゛ストな気がしますが…


病院側には話しているんですよね?
その時に、「旦那さんは知っていますか?」って聞かれましたよね?


と言うことは、知らなくてもなんら不思議はないって事ですし、もしあなたの身体に何かが起こっても、病院側は中絶の事実を表に出すことなく処理してくれる筈です。



過去の中絶と今の妊娠は、なんも関係ないんです!


今のご主人の事を思うなら、今更告白するのはやめませんか?

2010.4.13 15:27 31

ぴろん(29歳)

私も今後の治療の事もあるので、病院には伝えた方がいいと思います。
そして家族には言わなくていい、というより、言わない方がいいと思います。
主さんがおっしゃるようにショックを受けるだけでいいことないと思いますので。

ちなみに私、豊胸手術しています。
乳がん検診のときにお医者さんには伝えましたが、それ以外は、夫にも両親にも誰にもナイショにしてますよ!

2010.4.13 16:44 31

ゆき(33歳)

決して珍しい話ではないので、主治医にだけ言えば良いと思います。
ご主人や家族に話すべきではないでしょう。
話した方がいいか悩むのは、結局あなたがただ楽になれるからだけですよね?
話すべき時期は結婚前とかもっと前であり、今更ご主人や家族を苦しめたり悩ませるのはあんまりです。
自分に負い目があると考えるのであれば、墓場まであなたは一人で持っていくべき事柄だと私は思います。
それがあなたに課せられた責任だと…
お別れしなければならなかった命の分もお腹の赤ちゃんと家族みんなで幸せになって下さいね。

2010.4.13 17:01 20

紙芝居(35歳)

もし私が夫の立場だったら、率直に軽蔑します。
理由はわかりませんが、きちんと避妊をせずにできてしまったんですよね。
子供じゃないんですからそれをせずしてできたから中絶・・・
男は軽蔑すると思います。

ずっと一人で背負ってきたなんて当たり前じゃないですか。
あなたがお腹の命のともしびを消したんですから、
これはあなたが死ぬまで背負っていかなければいけない真実です。
それを夫や親に慰めを求めるのはおかしいのではないですか?

医師にだけ伝えて家族には伝えないでおくべきだと思います。
隠してることに負い目というよりは、自分のした行為にもっと負い目を感じてください。

ちゃんと水子供養はしましたよね?してくださいね。
お腹の赤ちゃんのためにもしてくださいね。

2010.4.14 00:28 24

水子(30歳)

妊娠おめでとうございます!

当然ながら出産前提でしょうから、その件は医師にのみお話した方がいいですよ。
その際、記入欄に「本人以外秘密」とか記入するか直接医師に「家族の誰にも知られたくない」旨、記入すれば大丈夫です。

子宮内掻爬(中絶)に関連して、ごくごく僅かですが癒着胎盤の可能性や、手技上の問題で一部内膜が薄くなってしまっていれば子宮破裂のリスクもありますし、医療機関には知らせた方がいいでしょう。


脅かしてしまったらごめんなさい。
ちなみに以前周産期専門病院にも勤務していましたが、私自身の経験では、中絶経験を起因とした癒着胎盤や子宮破裂などのトラブルを目にしたことはありません。
あくまで、極々僅かであっても可能性としてのお話ですので、あらたに気を揉むことがありませんように。

妊婦生活楽しんでくださいね!

2010.4.14 10:12 19

morison(33歳)

先生だけに言えばいいです。
他は言う必要ありません。

私の知り合いは、20代のときに中絶しましたが、
その後、30代で元気な赤ちゃんを3人産みました。
すべて自然分娩で、妊娠中もいたって良好で。

安心して出産に望んでほしいと思います。
ファイト!

2010.4.14 10:39 22

うろこ(37歳)

お医者さんだけでいいのでは?

中絶したときくと、あまりいい印象はありませんが、自分だって、若い頃、避妊が完璧でないときがありました。
できていたら、産んだとは思いますが、実際は産めたかどうかなんてわかりません…。

若い頃の至らなさを、十分悔いて、今はご出産に向けて頑張ってください。

そして、お子さんがある程度の年頃になったら、きちんと性教育をして欲しいです。
私もそのつもりです(^^)

2010.4.15 01:53 21

ゆき(32歳)

主のトモです。
皆様お返事本当にありがとうございます。
過去の事は本当に反省していますし、忘れた事など一度もありません。
皆様よりアドバイス頂き、主人・両親に伝えるのは止める決心がつきました。
お医者様だけには初めから伝えています。
苦しむのは過去の過ちをおかした自分だけで十分だと思いました。
これからはこんな私にきてくれた赤ちゃんを大切に大切にしていきます。

2010.4.15 10:11 17

トモ(31歳)

はぁ・・・・いると思いました。水子さんみたいに人の傷口に塩を塗りつけるような事を言う人が。
ともさんは十分に落ち込んでいて悩んできたのだから、ここで相談してきてるんですよ。
顔が見えないと言うだけで、なんでも言って言い訳じゃないと思います。



私も、医師にだけ伝えますね。
ご主人に言って、ぎくしゃくするかも知れない心配は、わざわざ作らなくて良いと思います。
大丈夫ですよ!
ともさんはお母さんになるんだから、もっと前向きにいきましょう。お腹の赤ちゃんの為に。

2010.4.15 11:13 19

ナメコ(38歳)

ナメコさん

お返事ありがとうございます。
お優しい方で涙がでてしまいました。
本当にありがとうございます。

2010.4.18 15:43 17

トモ(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top