HOME > 質問広場 > くらし > 両親・義両親の誕生日祝い

両親・義両親の誕生日祝い

2010.5.24 18:29    0 7

質問者: まるさん(秘密)

私のような場合、皆さんはどうされるかな?と思いまして。

5月 母の日(互いの母)×2

6月 義母の誕生日
   父の日(互いの父)×2

7月 実父の誕生日
   お中元(互いの実家)×2

と毎月なにかと各両親へのお祝い、プレゼントが続き、
毎年春過ぎから夏にかけて出費がかさみ、憂鬱です。

5月は自分達の自動車税も来るし、7月のお中元は両親だけではすまないので、毎月何かと何万と出て行きます。

辛いです~。

因みに、私誕生日の時は、義両親からは去年は頂きましたが、一昨年は頂きませんでした。
夫は毎年何も貰っていませんが、私の両親からは大体毎年Tシャツ等プレゼントくれます。(私の兄と夫はたまたま誕生日が1日違いで、色違いのTシャツを用意してくれてます。)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まるさん、はじめまして!うちは、下記の通りです。
2月 実母の誕生日
4月 義父の誕生日
5月 母の日(互いの母)×2
6月 義母の誕生日
   父の日(互いの父)×2
7月 お中元(互いの実家)×2
11月 実父の誕生日
12月 お歳暮(互いの実家)×2
これを結婚以来、毎年欠かしていません。

うちの場合は、両方の実家に行くたびにご馳走になったり、物をもらったりしています。子供ができてからは、誕生日、クリスマス、こどもの日以外にも遊びに行くたびに何か買ってもらったりと、何かと世話になっています。なので、これだけしていても足りないぐらいかもしれません。

でも、やっぱりその年によってはお金をかけにくい年もあるので、そういう時は手作りのプレゼントにしたり、バーゲン品にしたりしています。いかにも高そうなものは、逆に遠慮されました。

きっと、まるさんのどちらのご両親も、気は心で、「誕生日を覚えてくれていた」というだけでもうれしいのではないでしょうか。ちょっとしたものでも形に表してプレゼントしたら喜ばれると思いますよ。

2010.5.24 21:33 37

まき(37歳)

私は、互いの母の日父の日くらいしかしてませんね〜。
誕生日は、同居なので義母のときだけケーキ買うくらいです。アヒ゜ールしてくるので(;^_^A
お中元お歳暮は、同居だから義両親にはしないし、実家にもしてません。車で5分の距離なのでしょちゅう帰ってますが、盆と正月には菓子折り持ってくくらいですかね。

2010.5.24 22:07 36

まっ茶(秘密)

重なる月って大変ですよね。
私は母の日に実母には、都合つかないから来月あたり食事に行こうね〜なんて言って出費が重ならないようにしたりします(笑)
あとは、手紙・電報を良く使ってました。
電報は意外に高いんですが、手紙は香り袋・あぶらとり紙・ハンカチ等を入れて送ってもわずか。忘れてナイよっていうアヒ゜ールだけで十分喜んでくれてました。
しかし、正直にお互いの実家に内情を話して理解求めるのも手かもです。ようは気持ちの問題ですから。

2010.5.24 22:25 36

まい(35歳)

我が家も同じような感じですよ!!
ただお中元やお歳暮は全くしておりません。

誕生日と父の日や母の日については・・・

①誕生日に何かプレゼント

②父の日や母の日には我が家に招待してご馳走

という形にしています。招待であればさほど出費もかさみません
し、特に母は食事を誰かに作ってもらえるってことだけでとても
嬉しいようでいつも喜んでいますよ。

おそらくご両親も何かプレゼントをもらうことを期待している
わけではなく、お誕生日おめでとうとか、いつもありがとうの
言葉だけでも充分喜ばれると思いますよ。

なかなか毎月何万出費というのも大変すぎます!
どこかで線を引いてもいいのではないでしょうか??

2010.5.25 09:06 39

ぴょん吉(36歳)

まるさん、はじめまして。私も春に出費続きます。

2月末  義父の誕生日
4月末  実母の誕生日
5月上旬 義母の誕生日
5月上旬 母の日×2名
6月上旬 父の日×2名
6月   実母との旅行(母の希望で毎年行きます。母の旅費も半分負担します。)
8月中旬 実父誕生日

さらに、主人の誕生日が4月上旬です。ちなみに私は8月上旬。
2月末から8月にかけては、毎月出費のような感じです。

実母・義母ともに、誕生日と母の日が近いので
一緒にしたい気持ちもありますが、別々に贈っています。

ちなみに、お返しは義両親からは誕生日に頂いていますが
実両親はメールで「誕生日おめでとう!」だけです(^_^;)
義両親にも「いつも入らないですよ~」と言うのですが・・・

こちらが成人し結婚した以上、親に感謝の気持ちを込めて贈物をするのは当たり前だと私は思っています。
今まで育てて頂いたお礼はもちろんのこと、年金生活に突入する年齢ですから。

だから、私はお返しは無くて当たり前という気持ちでいつも贈っています。
出費は痛いですが、まぁ少しでも喜んでくれている間はするつもりです。

2010.5.25 10:52 41

ひろこ(33歳)

うちも同じ感じですよ…

しかも、「気遣わなくて、いいから。貯金しなさい。」とか言うくせに、毎年母の日だ!父の日だ!〇〇の誕生日だ!△△ケーキが好きだぁ!って義父が白々しくアヒ゜ールしてきます。


本当は、今年から母の日と誕生日・父の日と誕生日ってひとつのフ゜レセ゛ントにする予定だったんですがアヒ゜ールにより無理でした。

主人(義父・義妹と同月)と私(父の日・義母誕生月)の誕生日の時は食事に連れて行って頂いてるから文句言えないんですけどね。


不妊治療してるから、抑えられる出費は極力抑えたいって言うのが本音です。

私がク゛チっちゃって、すいません…

お互い、ささやかでも喜ばれる品物が見つかるといいですね。

2010.5.25 11:35 8

れい(30歳)

みなさんも結構お祝い事が重なっているんですね(笑)
結婚したら両親も増えるわけですから、どこの家庭も大体何かしらのお祝い事やイベントが毎月のようにあるはずですよね~。

私も1年を通して考えてみたら、9月10月にも父母の誕生日がありますし、12月にはお歳暮、2月はバレンタイン、3月ホワイトデー等々ずーとあって、何もない月なんてないです。

ただ私も成人して結婚したからには、きちんとしておくべきなのだろうと思っていましたので、これまでも続けてきました。

でもやっぱり毎月の出費は痛いので、品物のランクを少し下げてみたり、食事をご馳走する等して、少し出費を抑えてみようと思います。
ありがとうございました。

2010.5.26 14:00 13

まる(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top