HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 33才~36才で第一子を...

33才~36才で第一子を出産された方次の子は?

2010.6.11 11:56    3 11

質問者: とくさん(100歳)

33~36才ぐらいに、出産された方は
第二子の計画をどうされましたか?

なかなか計画どうりにはいかないと思いますが
予定を立てている方、実際にどうなったか、一人でやめたなど教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

35歳で一人目産みました(誕生日まであとひと月しかなかったので36歳で産んだと同じと思っていますが)。
育児も少し落ち着いてきたのでこれから二人目にチャレンジしたいと思っています。40歳くらいまでに授かれればな…と。40歳ぐらいまでに妊娠・出産出来れば3人目も産みたいな~と
先の先まで欲張って考えています。
とはいえ、一人目を出産するまでに結婚してから5,6年ありまして、一人授かれただけでも本当に感謝しているので
流れにまかせるつもりです。

2010.6.11 12:49 38

シア(38歳)

一人目を34歳で妊娠35歳で出産しました。
妊娠するのに3年ぐらいかかりました。
年齢的なこともあり早く2人目欲しかったのですが主人の仕事が忙しく生理も出産後1年以上来なかった為、上の子の卒乳後(1歳半)2人目を頑張ったら、1周期目のタイミングで妊娠して現在臨月に入っており37歳で出産することになります。

1人目は計画通り行きませんでしたが、二人目は計画通りでした。

2010.6.11 12:56 27

hanako(37歳)

35才で出産しました。
子供が1才になったので,二人目を欲しいのですが「断乳」という壁にぶち当たっています(泣)
早く生理が来ないかなぁ。
ホント,計画通りにはいきませんね。

2010.6.11 13:15 29

さくら(36歳)

フルタイムで仕事をしていることから、できれば5歳以上差が良かったのですが・・・。自分の年齢のことから3歳差にすることにしました。今のところ予定どおりです。3人目も予定どおりになるといいな~

第1子 33歳
第2子 36歳
第3子 39歳(予定)

2010.6.11 13:19 30

リルム(36歳)

第1子は35才でした。男の子です。2人目がなかなかできなくて、99%あきらめていた42才で妊娠しました。43才での出産です。またまた元気な男の子。
長男はずっと一人っ子状態だったので、7才違いの弟ができましたが、やっぱり一人っ子感覚が残っています。
でも、楽しそうに二人で遊んでいるのをみると、兄弟ってやっぱいいですよね。

2010.6.11 13:39 23

ぴよ(44歳)

33歳で第一子(女児)を出産しました。
2周期目のチャレンジですぐに授りました。
出来れば35歳までに第二子が欲しかったのですが、緊急帝王切開になってしまったので1年は開けないといけません。
妊娠は予定通りでも出産は予定通りとはいきませんでした。
なので一年後からは流れにまかせようと思います。でもせいぜい37歳までのチャレンジにする予定です。

2010.6.11 14:59 15

Kaorina(33歳)

私は35歳で1人目を出産、37歳で2人目を出産しました。
長女が1人で遊んでいる後姿を見て主人と共に「もう1人居ればにぎやかになるかな~」と。
長女当時1歳半すぎ・・・育児が落ち着いてきたこともありましたので何とか頑張りました。

余談ですが・・・只今、主人が「3人目は?」ときています。が・・・2人目と1人目の赤ちゃんかえり等でバタバタしていますし、今年2人目が生まれたばかりなので「私の精神的、肉体的な事と○○さん(主人)の収入にもよる。」と言って断っています。(苦笑;)
主人は3人兄弟だったので自分の家族も3人ほしいみたい。

とりあえず3人目は40歳までに頑張るか、43までには・・・と考えています。

2010.6.11 15:06 12

きなこもち(37歳)

一人目は33歳の時で二人目は36歳で産みました。
一人でもいいか、と思ったりもしましたが、子どもから解放されたくて仕事したくなったりして結局いい具合の仕事も見つからずあきらめて二人目作ろうって気になりました。
今思うと仕事なんて見つからなくてよかったんだわって思いますね。本当に二人目かわいいです!!もちろん上の子もかわいいですが。
私の周りには35位で一人目産む人がわりといて、今二人目がんばってる子もいますね。
実は二人目産んだらもうなんだか赤ちゃんが本当にかわいく思えてもう一人欲しいくらいになってしまいました。
でも経済的にも無理なんですけどね。。
上の子が幼稚園で同じバス待ちのママたちは結構一人で満足してる人が多いんですが、正直え~~若いのに勿体ない、、ってものすごく心の中で思ってます。私よりずっと年下のママとかもいるし。こればかりは個人の勝手なんで言えませんけどね。

2010.6.11 23:02 15

棗(37歳)

33才で第1子、34才で第2子、36才で第3子を出産!

正直、とてもしんどいです!全員男子ですから・・・。

でもかわいいです。みなさん、一気に楽になるよ~って言ってく

れますが。

ちなみに計画出産では有りません。

2010.6.11 23:06 13

キャッツ(38歳)

みなさんありがとうございました!30代半ばぐらいの出産が増えていると聞いてはいましたが、こんなにコメントを頂けると思わなくてびっくりしました。
しかも、諦める方より二人目三人目と計画されていらっしゃったり、順調に産まれていらっしゃったり、大変心強いです。

諦めようかとも考えていましたが、体力的に自信が出来れば頑張ってみようかと思いました。
ありがとうございました! 

2010.6.12 09:58 14

とく(100歳)

34歳で1人目出産。ただいま2人目を妊娠中です。
本当はすぐにでも2人目が欲しかったのですが、年齢のためかなかなかできず年の差兄弟になってしまいました。こればかりは計画通りにはいかないものですね。
でも、1人目が小学校4年生で手がかからなくなってきたし、よく手伝いもしてくれるので余裕のある妊婦生活を送っていますよ。

2010.6.12 14:49 20

まむ(43歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top