子供ってこれが普通ですか…?
2010.6.25 08:54 0 7
|
質問者: おもちさん(32歳) |
先日主人の友人がお祝にうちに来てくれました。
そのご家庭には女の子(小1)と男の子(年中)の2人います。
いらっしゃいと声をかける間もなく…、家に上がりリビングを通りこえ、リビングとつながっている和室に置いてあったバウンサーではね始めました。
バウンサーの体重制限でもう無理だと思うんですが、あっけにとられ注意もできず。
その頃ご両親は玄関先でわが子と対面しており、自分たちの子には目が届いていない状態です。
その後もわが子のためのおもちゃをとりあえず触り、遊び、棚の上に置いてある飾りも触っていました。
外から帰ったらまず手洗いを…をうながず間もなく、またご両親たちも手洗いを促すこともなく色々触っていました…。
おやつタイムになっても手洗いする?と聞いてもせず。
せめてもと思い、ウエットティッシュを渡しました。
とりあえず家の中をずっとぐるぐるしており、色々触るのでハラハラしっぱなしでした。
ご両親の注意も聞かず、また強い注意でもありません。
私も主人の友人なので、注意できませんでした。
私は今まで子供ずれの方を家にあげたことがなかったので、びっくりしました。
知っていれば、赤ちゃんのおもちゃなどを避難させておくこともできたのですが…。
こういうのは普通なのでしょうか?
私も男の子のママですので、あんなに動き回るものかと今から心配です。
ほんの1家族のことしか知らないので、世の中どういう風なのか教えていただきたいと思い投稿させていただきました。
よろしくお願いします!
回答一覧
それは、その家庭の躾しだいです。
そういう子も親も世の中にはいっぱいいますよ。
子供は躾けないと何でもありになってしまうし毎日そのような状態だと親も感覚が麻痺してきて子供がいない、もしくは子離れしてしまった人やこれから子育てを始めるような人達の感覚とかけ離れてしまいます。
他所のお家に行ったら、まず「こんにちは」上がっていいなら「お邪魔します」を言う。
上がれば手洗いをさせてもらってから、お菓子を頂くが常識的な家庭の子です。
もし出来ていないなら、その子の親が注意します。
玩具はあれば遊んでも仕方ないですね。
子供は飛び跳ねることが好きなのでバウンサーがあれば飛びたくなってしまいます。
ですが、それは親かおもちさんが注意しなくてはいけない事でしたね。
「壊れちゃうから乗らないでね」と注意して目に見えないところにさっと移動させるというのがスマートだったと思います。
子供は躾をしなければ猿と同じです。
親が躾をしてはじめて人間になるんです。
他所の家は物珍しいものがいっぱいありますし、子供は好奇心旺盛ですからついつい触りたくはなってしまいますね。
今回はじめての事で驚かれたでしょうが、今後子供が大きくなって他所の子が家に遊びにくるようになってくれば同じような事は多々出てくると思いますよ。
子供が活発に動き回るのは普通といえば普通ですね。
ただ今回は相手の保護者もお家にお邪魔して子供を激しく叱るというのも気が引けた部分はあったのかもしれませんね。
2010.6.25 09:43 14
|
るる(40歳) |
それはしつけの問題だと思います。
みんながみんなそうゆう子ではないし、
親も注意しない人ならそうゆう家族って
事だと思います。
それに兄弟だと余計にはしゃぐときがあるので
厄介なときがありますよね。
どうしても嫌なことなら親に「何かあれは危ないかも」
とかさりげに目を向けさせてみては。
2010.6.25 10:12 13
|
凛凛(秘密) |
私は子供はいませんが保育士をしているので沢山の親御さんや子供を見ています
たしかに人の家に来たら『おじゃまします』など最低限の礼儀はありますよね。そのくらいの年齢でしたらできると思うのですが・・・なんだか残念ですね
同じくらいの年齢、もしくは私が見ている低年齢の子供たちもいつもできる事だと思います
でもその子供たちも久しぶりに知らない家に来てテンションが上がってしまったのかもしれませんね
お子さんは四ヶ月ということで可愛いいさかりですね今回嫌だなと感じた事をご自分のお子さんが同じ事をしないようにもう少し成長したらしっかり教えてあげて下さい
2010.6.25 10:16 16
|
マリモ(25歳) |
それが普通かどうかは、その家庭の考え方や育て方があるので一概には言えないかもしれません。
私個人の考えですが、小1チャンだったらよその家では勝手に暴れ回ってはいけないと分別がつきそうだし、年中クンが好き勝手するのは仕方がないかなと思うけど、だったら親がきちんと見張っていて、悪い時には叱らなければいけないと思います。
男の子に限らず、小さい子供って本能の赴くままに動き回る生き物ですよ(笑) 性格とかもあるけれど、親のしつけ方でだいぶ差が出ると思います。うちは普段は活発で落ち着きのない女の子(3歳)だけど、よそのうちに行ったら一般的な振る舞い(お邪魔しますと言い靴をそろえて上がり、私の横に座っている、など)はできますし。
2010.6.25 11:51 16
|
ちわわ(33歳) |
う~ん・・普通ですか?と言われれば、
普通ではないと思います。
ただ、こういうしつけのなっていない子の方が
圧倒的に多いです。(私のまわりでは)
なので、小さい子はなるべく家にいれたくないな~
なんて思っちゃいます。子供は好きなんですけどね。
しつけのなってない子って、その親も子供時代に
ちゃんとしつけがされなかったんじゃないのかなって思います。
だから自分の子のしつけもできないんじゃないかな?
2010.6.25 16:50 14
|
さゆ(31歳) |
それはきちんと躾が出来ていないからだと思います。 子供の好きにやらせる事を個性を伸ばすためと勘違いして叱らない親は増えているのではないですかね〜。
年中であろうが、もう少し小さくても親がやってはいけない事を叱れば分かるはずです。
叱られないから好き放題
になるんでしょうね。
家の子供のお友達にもそんな親子いますよ。
家の子供も出来ているとは言い切れませんが、好き放題親子をみると、将来大丈夫かしら?と思います。
2010.6.25 19:06 14
|
つばき(34歳) |
お返事ありがとうございました。
その家の躾次第ということなんですね。
来ていただいたご家族は主人の友人で、私とは3~4回面識はあったものの親しいわけではないので、どのように躾をされているかはわかりません。
私が注意すればよかったんですが、私も子供と接する機会が今までなかったせいか注意の仕方がわからず、とっさに機転の効く行動ができませんでした。(結婚して地元を離れているため友人の子供にもあったことがほとんどなく、また私自身子供が得意ではありません。子供に話しかけられるとうまく答えることができずにいます。)
これから私も自分の子供にいろいろ教えていかなければいけない立場にいます。
頑張ろうと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
2010.6.25 21:16 13
|
おもち(32歳) |
関連記事
-
赤ちゃんのあせもを悪化させないコツってありますか?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【her story 特別編 10th Anniversary】“養子”を選択したある家族の軌跡。特別なことじゃない。 ごく普通の家族の幸せをかみしめています。
コラム 不妊治療
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
月経の周期が不安定で、排卵誘発剤を使用しても卵がたくさんできず、無排卵となることもあります
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。