受精はしたような気がする
2010.7.1 11:42 0 9
|
質問者: たなばたさん(33歳) |
排卵期に内診してもらい、タイミンク゛で仲良ししているのですがなかなか………です
ひとつ、気になるのは、排卵日に仲良しした後、最近は、必ずといっていいほど、胸が張り、乳首が大きくなったような?触ると痛い感じが1週間位続きます。
自分の勝手な判断ですが「受精はしたんじゃないかな?」と思ってしまいます
ただ、ちょうど、着床時期になると、上でお話した症状がなくなっていって、ただの生理前症状になってリセットになります
病院に通っているんですが、なかなか先生に質問ができません。受精はするけど、着床ができないんじゃないか?と思っているのですが?
先生に質問してみてもいいものでしょうか?
あたしと同じような症状がある方!よかったらアト゛ハ゛イスしてください
回答一覧
うろ覚えですが、精子に異常がない限り、受精は8割の人がするみたいですよ!
で、着床するまでには確率が2割とかになるんだと、読んだ記憶があります。
受精しても、着床しないと妊娠のホルモンは出ないので、乳首が大きくなるとかいう症状は、排卵期のホルモンの影響だと思いますよ〜♪
2010.7.1 12:44 22
|
主婦(30歳) |
胸の張りはおそらくプロゲステロンという黄体ホルモンのせいだと思います。
誰でも排卵後~生理前はこのプロゲステロンという黄体ホルモンの分泌量が多くなるため
胸の張りを感じる人は多いと思います。
なので受精とは直接関係はないと思いますよ。
ちなみにピーク後は分泌量は減少していくので症状がなくなっているのではないかと思います。
2010.7.1 13:07 22
|
orihime(38歳) |
生理前症候群だったかな?私も30代に入り主さんに似た症状があり、産婦人科で相談したことがありました。20代の時には無かったんですがねぇ…。気になるのであれば産婦人科で相談してみるといいですよ。
2010.7.1 13:23 38
|
かえる(30歳) |
排卵後はそういう症状が出る事はありますよ、仲良ししなくても本来はそうですし。生理前症候群(PMS)というものです。
気になるならばどんどん先生に聞いてみてはいかがですか?
もちろん、着床障害というものもあるのですし、気になる事はどんどん検査していくと良いと思います。
2010.7.1 13:25 25
|
あかね(38歳) |
排卵日に交渉を持って、即受精したと仮定しても
そんなに速攻で身体に変化があるものではありません・・・。
他の方も書かれておられるように、
排卵期から月経開始までの通常の「生理前症状」と
思われます。
「最近になって起こる」と言う事ですが、
生理前症状が、年齢やその時々の状況によって、
ころっと変る事は珍しい事ではありません。
(昔は生理前3日だけだったけど、今は2週間あるとか、
その逆だったり、全くなくなったり、色々です)
何ヶ月くらいタイミング指導を受けられてるのでしょうか。
半年ほど経過してるのでしたら、違う方法をご相談されても
いいかもしれません。
2010.7.1 14:05 28
|
とおりすがり(36歳) |
聞いてみてもいいと思いますが、
私だったら「もし毎回授精しているのに着床してないとしたら検査をするなり、次のステップを踏みたい」ということを話すタイミングだと思います。
なぜなら医師に「そんな症状じゃわからないよ。それ聞いてどうするの?」と思われるのがイヤだなーと思ったので^^;
2010.7.1 14:24 17
|
パンダ(40歳) |
妊娠の時の症状でもあるし、生理前の症状でもあるし、
黄体ホルモンの作用だと思います。
それが受精したってことではないですよ。
妊娠希望しているといつもは感じなかった些細なことが
気になったり、「いつもと違う!」って思うものです。
私なんか毎月「あれ。こんな症状今までなかった」
なんて思うことばっかりです。で、撃沈。
敏感になっているだけなんですよね。
2010.7.1 17:39 16
|
とくめい(秘密) |
皆さんたくさんのご意見本当にありがとうございましたすごく、わかりやすく丁寧で感動中です
実は、2月に、稽留流産で手術しました。
年齢的なこともありそうだし、確かに流産後から生理前症状が強くなってきてる気がします。
排卵後は、身体の変化に敏感になりすぎてる感満々です
もう少し、力が抜けないと赤ちゃんは、やってこないですよねっ
また、病院に行ったら、緊張しないで、色々質問してみます
皆さん!ありがとうございました
2010.7.1 19:25 15
|
たなばた(33歳) |
しめちゃったあとですみません。
受精はしたような気がするは、気のせいだと思いますよ。通常、妊娠した場合に何らかの症状がでてくるのは、着床したあたり(妊娠していたらHCGが分泌しだす排卵日の約1週間後)からです。それ以前には受精していても、していなくても症状には現れません。
2010.7.1 20:42 17
|
とわ(39歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
お正月、どのように過ごしますか?知っておきたい日本の伝統とみんなの意見
まとめ 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。