この場合、義弟へお礼は渡すべきですか?
2010.7.8 22:24 0 9
|
質問者: 葉っぱさん(29歳) |
できる限り簡潔に書きますので
お時間のある方はアドバイスいただけるとうれしいです。
私達は田舎の古い一軒家に住んでいて、
水周りとか、あちこちよく故障します。
夫は出張などで家にいない事が多く、
私は1歳の子がいるため、
自分たちで修理することが難しいです。
そこで夫が義父(15分離れたところに住んでいます)
に「〇〇が壊れたんだけど、どうしたらいい?」と電話すると、
「よっしゃ、今すぐ行って直してやるぞ」
と言って本当にすぐやって来て直してくれるのです。
手先が器用で本格的な工具も持っているんです。
本当にありがたくて感謝してもしたりないのですが、
ひとつだけ問題が・・・
それは、夫の弟を一緒に連れてくることです。
義弟は30歳独身で義父と同居していて、
仕事がパートタイムなため、
義父が「家にいてもだらだらしてるから」
と言って連れて来ます。
義父のアシスタントみたいな感じで、
修理を手伝ってくれます。
でも義父がその場を離れると、
私に「こんな事でいちいち呼ぶんじゃないよ。
兄貴は仕事でほとんど家にいないくせに、
なんでこんな手のかかる一軒家に住むんだ。
あんたらはマンションに住むべきだよ。」
と毎回のように言います。
義父はこの事を知りません。
義弟の言う事ももっともです。
でもいろいろ事情があり、私達は当分はこの家を売る事ができません。
夫に、義弟にこんな事を言われるのでもう義父に頼まないでほしい、業者に頼みましょうと言っても、
「なんで快く無料で修理してくれる人がいるのに
わざわざ業者なんて」
と聞きません。
夫は本当に家にいないので、
(数週間海外にいることもあります)
その場にいないとわからないんでしょうね。
確かに義父は夫の誕生日に
「家の修理10回分無料券。いつでも呼んで」
と書いたカードをくれるくらい快く修理を引き受けてくれます。
お礼にお金を渡そうとしても受け取ってもらえないので
義父の家に行くたびにお菓子や工具や園芸用品などのプレゼントを渡しています。
年に数回のことではあるのですが、
もう本当に憂鬱です。
義父に義弟を連れてこないで下さいなんて言ったら
変に思われるだろうし・・・
今度からは
義弟に直接商品券など渡したほうがいいのかな?と
考えています。
それで解決するとは思いませんが、しないよりましかなと。
(いくらもらおうと私達の家の修理は手伝いたくないのかもしれないし。そもそも義弟には頼んではいないのですが・・・)
皆様はどう思いますか?
回答一覧
うわーご主人、わかってくれないんですね。
義父のいないとこで義弟が毎回のように・・・。
パートタイムとはいえ仕事行くまでの間休んでるんで義父に連れ出されて嫌なんでしょうね。
義父のこと聞くしかない義弟さんだから、余計嫌なのかもですね。だから、葉っぱさんにあたるんだと思います。
義父とは別に義弟さんに商品券など渡すといいかもですね。
本当は、ご主人が義父さんに声かけなければいいんですけどね。
義弟さんは葉っぱさんのご主人とも関係があまりよくないのかもですね。
義弟さんの言葉を録音して義父さんやご主人に聞かせても・・・ダメですかね?
2010.7.9 06:58 11
|
ひだまり(秘密) |
はじめましてぇ~
義父は好きなんですね!修理とかするの!
もし私が葉っぱさんの立場でも、きっと顔を見せに行った時に手土産持っていくと思います。
それで、じゅうぶんだと思いますよ(^_^)v
義弟は聞き流す!
あたしなら、何も渡しません。
頼んでもないし、家の事言われたって家庭にはいろいろ事情があるんだし、結婚してないなら解らないでしょうが!!
義父に、いつもスミマセンって頭さげてれば、いいと思いますよ(^_^)
手土産持っていけば義弟だってつまんだりするでしょうし。
2010.7.9 08:45 11
|
タマちゃん(28歳) |
そりゃあ、父の作業を手伝わされて、何の見返りもなかったら誰だって愚痴をこぼしたくなりますわ。お父様は息子夫婦がかわいくて、親父らしさを発揮したくてやられているのでしょうからいいのでしょうけど…。ご自分だって、弟さんの立場だったらそうじゃないですか?それに、何かお礼でもしてあげたらって親父さんや周りの人は密かに思っていても言えないものです。やっぱり日本人は贈答文化ですから、「ありがとう」だけでは、親やボランティアでもない限り満足できません。
ちなみに私の父は弟と仲が良いですが、弟に車をただで譲ったりしていましたよ。そういうのもあって弟は兄である父を慕い、仲が良いのかもしれません。私も父に似たのか妹にごちそうしたり、プレゼントを渡したりしていましたが、貧乏を理由に何のお返しもないので出産祝いすらあげる気がしなくなってしまいました。
横道にそれましたが、お酒が好きなのなら、ビール券などもいいと思います。
愚痴、パッタリおさまると思いますよ。
2010.7.9 10:30 12
|
マコ(33歳) |
義父は優しそうな方ですね。
業者を呼びたい気持ちはわかりますが、旦那さんの言うように今まで通り義父にお願いした方が今後の為にも良いと思います。
問題は義弟ですよね。
一度、お礼してみても良いかもしれません。
憎まれ口を叩く相手にお礼なんて腑に落ちませんが、コチラが大人になって割り切った方がいいと思います。
その時に『いつもゴメンね』と一言、声を掛けるだけでひょっとしたら変わるかもしれませんし。。。
2010.7.9 10:35 14
|
メリヤス(33歳) |
義実家の親・兄弟そして夫の板挟み状態で、悩ましいですね。
率直に言って、義弟さんへのお礼の有無が、原因ではないような
気がします。タダ働きさせられている、と思っているなら別ですが。
頻繁に故障するとのことですが、その度に呼び出される義弟さんの本音なのでしょうね。こっちからすれば頼んでもないのに、愚痴言われても困るところですけど。
義弟さんからすれば、渋々連れてこられているので、余計「なんでこんな事で」と思うのかもしれませんね。
今すぐ引越すこともできず、状況が変わらないとして
私なら、夫を通さず直接業者に頼んじゃいますね。
ご主人は留守がちなのですよね?
状況にもよりますが、夫の留守中に修理完了させます。
毎回嫌な思いしなくて済みますしね。
あるいはご主人を根気よく説得してみる、とか。
ケンカになるかもしれませんが、葉っぱさんの立場もあることを解ってほしいですよね。毎回ではなく、うち半分は業者に頼んでみることを提案するとか。
ご家庭の考え方にもよりますけど、家の修繕や管理について
もっと妻が主導権を持っていてもいいんじゃないかと思います。
2010.7.9 11:46 15
|
SJ(36歳) |
気持ち良く来てくれるなら善意で何か贈ろうかとも思わないでもないですが、その態度、饅頭一つもあげたくないです(笑)。
そもそもお願いしてるのはお義父さんで、義弟さんはお義父さんに雇われついて来ているだけ。
雇用と労働を考えたら、お義父さんにそれなりの労働対価を払っているなら、お義父さんに雇われ来ている義弟さんはお義父さんから報酬を受け取ればいいんです。
まあ、お義父さんは身内ですからこれに当て嵌まらないですが、通常の考え方はこうだと思います。
義弟さんもそんな人だし、ご主人に話してもその反応なら、私なら義弟さんに何を言われてもニコニコして知らんぷりですね。
あんまり頭に来たらご主人に「私には耐えられないから、お義父さんに相談する!」って言ってやります。
2010.7.9 12:42 12
|
トロ(34歳) |
読んでいて 義弟さん怖いなあと思いました。
失礼ですが 変な人とかではないですか?だったらいいのですが・・。
普通 不満があったら 自分の父親や実兄には文句は言えても
義理の関係の人にはなかなか言えないですよね?
それを 義父の前ではシラーっとしていて 弱い立場?の人にそういうなんて。
私なら次回 義父さんと義弟さんが修理にいらしたら
義父さんにひっついて回って 義弟さんと二人きりにならないようにしますね。
それでも二人きりの時にそう言われたら
「では 義弟さんの手を煩わせないように義父さんに言わないといけませんね」みたいにいって
義父さんが戻ってきたら「私が気がつかなったんですが 義弟さんにはご負担みたいで申し訳ありません 今後は業者をよぶようにします」みたいなことを言います。
どっちにせよ
お礼は渡さなくていいと思いますよ。
もし 気になるなら お誕生日とかお土産とかって形で渡したらどうでしょうか?
2010.7.9 15:08 13
|
ぷよ(38歳) |
「快く修理してくれる人がいるのに」と言っても....快く思ってない人がついてくるんだもん...ですよね。義父さんに言いにくければ、義弟さん本人に「そう思うなら、〇〇さん(義弟さん)は、来てもらわなくていいです」と言ってしまってもいいと思います。[そもそも〇〇さんには頼んでないし]←(これは心の中で!)義弟さんは義父さんの言うことは断れない様子ですから、また次回も来ると思いますが、来なくていいと言ったのに、来たのだから、もう嫌みは言えないんじゃないですか?言わなくなった、その後だったら、お礼を渡して感謝の気持ちを伝えてもいいと思います。今はお礼を渡しても、まだ言い続けないとも限りませんよね。業者に頼むのは楽だけど修理券まで作ってくれちゃう義父さんの気持ちをないがしろにしてしまうようで悪いですよね。
2010.7.9 18:50 14
|
ぎゃくぱんだ(41歳) |
こんにちは。
ご意見を下さった皆様、
どうもありがとうございました。
世の中いろんな考えの方がいて、
お礼を渡すべきというご意見も
渡さなくていいのではというご意見も
あり、
やはり人付き合いは難しいなあと感じました。
でもやはりお礼を渡してみようと思います。
どうもありがとうございました。
2010.7.10 00:49 10
|
葉っぱ(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。