HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子供を持っても良いのか悩...

子供を持っても良いのか悩んでいます(長文です)

2010.7.22 13:24    0 10

質問者: みんみさん(36歳)

7歳年上の主人と結婚して5年になります。

結婚を目前にひかえたころ、主人がうつ病になり、いまだにおもわしくありません。そのころからセックスレス(彼の性欲減退のため)になりました。

3回目の養療休暇から復帰し、時間短縮勤務でなんとか通勤していますが、体調が悪く休む日もあります。

主人にプレッシャーをかけたくはありませんが、夫婦の年齢のこともあるので、思い切って子供のことをどう考えているのか話してみました。

主人の考えは

子供はいた方がいいと思っているが無理に欲しくはない
「自分に子供がいたらこうしたい」と考えることはある
小さい子を見るとかわいいとは思う
快方に向かっているがまだ夫婦生活の機能が完全でない
子供が欲しいか、いなくていいか気持ちは五分五分
次回精神科医師に薬の影響など相談してみる

とのことでした。

ジネコでのみなさんの体験や治療のことなどを
「今はこんな治療法もあるんだよ」
と話すと、高度治療に抵抗はあるが
専門医にかかることに抵抗はないといいます。

金銭的なことや治療を開始した場合や、
子供ができた場合に主人の病気に
影響することがあるかもしれないことを
私がおもいつく限り話し合いました。

今まで悩んでいたことをうちあけることができ、
心配していた主人へのプレッシャーも思ったほどで
なかったので(最悪寝込んでしまうかと思ってました)
ほっとしました。
精神科医師に相談し、結果次第で不妊治療の医師に
相談しようと思っていました。

しかし、金銭的なことを相談したにもかかわらず
「夏休みに海外旅行がしたい」
「車を近い将来買い替えたい」
などと主人が言います。
主人は日ごろも欲しいものはあまり我慢せず買ってしまいます。(ゲームやおもちゃなどの数千円のものから10数万円の新型のPCまで値段の幅はありますが、どれも必要にせまられたものではありません)
月3万円のお小遣い制ですが、カードで買っています。
今のところは生活を圧迫する程ではありません。

でも、完全復帰するまではお給料は減額され、
主人の医療費や住宅ローンもあるので
家計に余裕があるわけではありません。
わが家の預貯金額は主人も知っています。
その上不妊治療や子供の養育費など考えたら
節約をしなければならないのはわかるはずです。
状況を肌で感じてもらおうと、
家計を主人にまかせるようにしようか提案したら
「お金があると使ってしまいそうでこわいから
みんみが管理して」と言われました。

体調が万全でない中がんばっている主人に
楽しみをあげたい気持ちはもちろんあります。
でも話し合いをしたばかりで海外旅行や新車の
話をされ、一大決心をして話したのに
悲しくなりました。

子供が欲しいです。でも主人に負担をかけてまで
欲しいとは思いません。
夫婦2人で暮らす選択もあると思います。
子供が欲しいかいらないか、
私の気持ちは欲しい6:あきらめてもいい4です。
「出産は命がけなのだから、この人の子供を生む為なら死んでもいいと思わなければ、子供を作ってはいけない」と書いた産婦人科医の著書を読みました。
本当に「死んでもいい」ほど覚悟があるのか
自分でもわからなくなりました。

不妊治療をがんばっている方々からみれば、
私の考えは甘いと思っています。
不快に感じた方いらしたら、申し訳ありません。

読んでくださって、ありがとうございました。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら、うつ病を抱えている夫との間に子どもを持つ選択肢はないです。


うつはいつ再発するかわからないし、金銭的にも肉体的にも子どもに一番手のかかる時期に再発された日には、私には子どもを見るだけで精一杯です。


私の友人はうつ病のご主人を支えてきましたが、愚痴すら吐き出すことが許されず、当人が体を壊して離婚しました。


みんみさんがどうしてもご主人の子どもを産みたいという気持ちにならない限り、子どもを持つ選択をしなほうが良いのではないでしょうか。

2010.7.22 14:05 18

私なら…(秘密)

ご主人のことを精一杯思いやりながらも、子どもが欲しいと思うあなたの気持ち…深く真剣な悩みだと思います。
まずは現在のご主人の状態を詳しく知ることが一番大切だと思いますが、精神科への受診の際には毎回付き添っていますか?
ご主人に内緒で、あなたが『本人には秘密で医師と相談したい』と精神科に伝えて予約を取ることは可能でしょうか?(この場合、必ずスタッフの方にも本人にハ゛レないよう配慮してもらってください)
そして子作りの話し合いをしたのに海外旅行したいと言ったり、車とか買い物のことも含めて細かく情報を提供してください。
その上で今のご主人の状態で『子どもが欲しい』ということで話を先に進めていっても良いか?などを慎重に担当の医師に相談する必要があるように思います。

うつの状態から抜けるのは時間もかかりますし、ご主人にフ゜レッシャーや不安を与えてしまうと更に悪化させてしまう可能性も考えられますよね。。
私の友達夫婦があなたと同じような環境の中にいて、うつを患っていたご主人は先日自ら命を落としていまいました。

あなたのお子さまを望むお気持ちと、ご主人を思うお気持ち…分かると言うと軽々しく聞こえてしまいますが、せめてそのお気持ちに寄り添いたいと思いました。
…どうかあなた一人で悩みを抱え込まずに、冷静に判断し行動する力を持ってください。
ご主人のことは担当の医師に度々相談していくしかないと思います。
私には優しすぎるあなたも心配です。
難しいことだとは百も承知ですが、あくまでも客観的にみて冷静に判断しながら過ごしていけますように。
悲観的になりませんように。。
遠くからですが、ずっと心から応援しています。






2010.7.22 14:40 21

ミント(41歳)

私なら…様

「子育て中に主人のうつが悪化したら」
子供のことを考えるとき、主人の体調が悪い時いつも考えます。
父親の病気のことなど子供は理解できませんよね。
体調が悪くて遊んでくれなかったり、
話しかけても答えてくれなかったり。
たしかにかわいそうだと思います。


年齢的な焦りもあるのかもしれません。
もう少し考えて見ます。
お返事、ありがとうございました。


ミント様

主人の受診には毎回ではありませんが、
付き添っています。
時には私抜きで先生に相談したいことも
あるかと、毎回は避けているのです。
先生は私が行くと
「ん?どうしてきたの?何か聞きたいことがあるの?」
と親密な雰囲気で聞いてきます。
とてもやさしい先生です。
私が行かないと
「今日は奥さん来ないの?」
と主人に必ず聞いてくるそうです。
主人に内緒の相談、医師に聞いてみます。
さすが元看護師さんですね。
思いつきませんでした。

>せめてそのお気持ちに寄り添いたいと思いました。
>私には優しすぎるあなたも心配です。

この言葉を見て、PCの前で泣きました。
冷静に、客観的に、悲観的にならずに
考えていきます。
もっと強くなりたいです。

お返事、ありがとうございました。





2010.7.22 15:41 21

みんみ(36歳)

二回目の文章も拝見しました。
私の尊敬する恩師からの言葉をぜひ、みんみさんへお伝えしたくて…。
人生で苦しい時、またそれを乗り越えるために必要なこと。
それは『か、こ、と』の言葉。
『か』…かたよらない
『こ』…こだわらない
『と』…とらわれない

常にこの『か、こ、と』の精神でいることが大切だそうです。
たった一度のあなたの人生です。。
日常の中で、あなた自身の幸せな時間を持つことをしていますか?
それがあれば安心ですが、もしもまだ見つけていないのなら努力をしてでも見つけていただきたいです。
思いつめないようにね。。
部屋にお花を飾っていますか?
季節のお花にも癒されますよ。
趣味はなんですか?
子どもの頃から好きだったものは??

少しでも、ご自分が楽しいと思える時間を作ってくださいね(*^_^*)
あなたは約五年間も一人でご主人を支えて頑張ってきたのですから、十分に強い人間だと思いますよ。
頑張りすぎなくていいんですよ。

それだけお伝えしたくて。。
何度もごめんなさい。

2010.7.22 17:38 20

ミント(41歳)

夏休みに海外旅行…ほんとに鬱病ですか?新型うつでは?
病院に主さんは付いて行ってますか?一度一緒に行ってどのような治療方針か見た方がいいですよ。
すでに5年うつで、転院はしましたか?同じところに長く通うと、たいしたカウンセリンク゛もせず、じゃあ2週間分薬出しますねーで終わってる可能性ありますよ。
主さんのご主人を否定するつもりはありませんが、治りたいという強い意思がない気がします。
子供についても家計についても、やさしくて何でもしてくれる主さんに甘え、責任を回避しているように感じます。
子供が欲しいは6と主さんは書かれてましたが、将来ご主人のために子供を諦めご主人のワカ゛ママで大金を使い貯金もできず、ご主人の鬱に寄り添い支え、ってそれだけの人生だったと後悔しませんか?
子供を持つにはリミットがあります。もう一度よく考えては?
今はご主人の鬱を普通に通勤できるところまで回復するのが大事だと思います。
そこから再度子作りを考えてみては?
ツレがうつになりましてという漫画が、確かうつが回復しかけた頃第一子を授かったという実話だったと思います。参考になるかもしれません。
辛口で失礼しました。

2010.7.22 18:05 16

舞浜(30歳)

 子供が欲しいというお気持ちがおありなら、治療をお勧めします。

<出産は命がけなのだから、この人の子供を生む為なら死んでもいいと思わなければ、子供を作ってはいけない
 私はこれは大げさだと思います。あまりにも安易で無責任な妊娠が多いからそれを戒めるのは理解できますが、死ぬ覚悟ができていなければ産んではいけないというのは仰々し過ぎ、医師がそこまで言うのは過干渉に思えます。少なくとも私は死ぬ覚悟なんかしておりませんでした。
 もっと楽しくリラックスして子供を望んでいいと思います。


 お話を読んだ限りでは、ダンナ様の状況もそんなに悪いようには思いません。ダンナ様も子供はいたほうがいいと思っておられるのだし、ダンナ様がまだ完全に回復しない部分はみんみさんがサポートしてあげて、みんみさん主導で治療を進めていったらどうでしょうか。「お金があると使ってしまいそうでこわいからみんみが管理して」とおっしゃっているのも、むしろ良いことに思えます。ほんとに浪費家ならそれは絶対言いませんから。
 「授かりもの」という言葉があるくらいです。治療したってどうなるかは分かりません。夫婦が二人とも子供がいたほうがいいと思っているのならやってみて、もし授かったら、二人がまた新しい気持ちで将来を築いていくために一生懸命になれると思います。子供が道を開いてくれるという面もありますよ。 

2010.7.22 20:03 12

るま(42歳)

一度目のお返事をさせていただいたので
さらにご意見がいただけると思いませんでした。
驚きと感謝でいっぱいです。

ミント様

二回目のお返事ありがとうございました。
もう、泣かされっぱなしです(笑)
日常の幸せな時間、ありますよ。
パート先でも、主人といても
道でわんちゃんとすれ違う時も
ちょっとのことでゴキゲンになれる
安上がりなみんみでございます。

『か、こ、と』の言葉、素敵です。
力まずいつも自然体でいられたら
どんなにいいでしょう。
見ず知らずの私にやさしい言葉、
本当にありがとうございました。


舞浜様

辛口とは思いませんでした。
客観的な冷静なお返事、ありがたいです。
私の気持ちがすべて見えているようで
正直どきっとしました。

病院には毎回ではありませんが
一緒に行っています。
はじめに通っていた病院が、まさに
おっしゃるようなところでした。
今の先生にかかってから1年になりますが
少しずつですが改善しているように思います。

「本当に治る気があるの?逃げてるだけじゃないの?」
って言葉が口から出そうになります。
「私はあなたのお母さんじゃない!」
って怒鳴りたくもなります。
でも我慢します。早く元気になって欲しいから。
今回は「後悔したくない」想いが勝って
主人にうちあけました。
欲しい気持ちとあきらめようの気持ちが
毎日違う割合でせめぎあっています。

ツレウツ、続編も含め、持っています。
将来私たち夫婦もあのマンガのように
なれたらいいと思います。

お返事、ありがとうございました。


るま様


お返事を読んで、肩の力が抜けました。
妊娠・出産のことを考えすぎて、
視野が狭くなっていたのかもしれません。
「私たち夫婦の状況で子供ができて
幸せにしてあげられるだろうか」
と思い悩んでいました。

確かに子供は「授かりもの」です。
子供ができるかは治療をやってみないと
わかりませんよね。

背中を押していただいた気がしました。
リラックスして頭をやわらかくして
まずは主人の完全復帰を目指します。
お返事、ありがとうございました。






2010.7.22 23:22 13

みんみ(36歳)

出産は命がけとは思いますが、
「死んでもいい」と思うかというのは
違うと思います。
赤ちゃんを自分で抱いて育てたいと思う
んですから、死んでもいいとは絶対思えません。
赤ちゃんか自分か?だったら赤ちゃんと選び
そうですが、絶対2人ともと思います。

まずは、ご主人あっての子供だと思います。
ご主人の性機能が完全ではないのに
「今日排卵日だから」とか「明日採精だよ」とか
そのようなことはプレッシャーになると
思います。普通の男性でもそのときには
出来なくなる、こともあるようですしね。

でも、セックスだけが子供を授かる方法では
ないので、調子が良い時に採精してもらって
保存して、体外も良いのではと思いますよ。
最初からそれを希望して病院へ行くといいと思います。

夫婦の年齢などから子供が大学に行くときとか
いろいろ考えてしまいますよね。
大学まで出せるように用意だけはしておきたい
と私も思います。
でも、今は治療にかかるので、子供が産まれてから
しっかり働いて貯蓄をと思います。

少し前向きな言葉も聞けたのですから、
がんばってくださいね。

2010.7.23 10:04 14

たまごっち(秘密)

状況を考えると、いろいろ葛藤されることと思います。
うちは逆ハ゜ターンで私がうつです。結果的に子供をもたない生活を選択しました。
理由として、
1)どんなに大変だったとしても子供が絶対欲しいというまでの強い思いがないこと
2)うつが今は安定していても、妊娠・出産・育児・仕事との両立(経済的な理由で私が仕事を続ける必要がある)などで悪化するおそれがある。その場合、勤務時間が長い主人のサホ゜ートは期待できず、家庭の事情で実家のサホ゜ートも期待できないため、自分の体調に振り回されて生まれてきてくれた子供を十分にケアできない可能性があるため。
3)抗うつ薬を長期間飲んでおり、子供への影響が心配なため。抗うつ薬を飲んでいても健康な子供が生まれた例も多いですが、影響が出る可能性はセ゛ロではなく、万が一影響が出てしまったら子供に申し訳ない…と思うと怖いです。家族に障害をもった者がおり、障害や健康上のハンテ゛を負って生きるのがいかにつらいかを見てきたので特に…確率は低くても障害をもって生まれてくる可能性があるのを承知で生む選択をするのは責任重大です。
以上の理由から、無理に子供を生むことより、今の二人の生活を大切にして、可能な範囲で暮らしていこうという結論を出しました。
正直、私も子供を育てたいと思うこともあり、周りからのフ゜レッシャーもあります。でも、頑張ってもできない無理もあり、それで結果的に子供を十分幸せにしてあげられなかったら申し訳ないので…。

男女逆なので、特に3)など当てはまらない部分もありますが、ご参考になればと思いました。

検討する点は
経済的・物理的に大変になっても頑張って子育てをしていく覚悟があるかどうか。あるいは、あまり無理のない二人の生活を充実させることを優先したいのか。
いざというときにサホ゜ートしてくれる身内がいるか。
かと思います。

長文失礼いたします。

2010.7.24 08:16 13

ひまわり(36歳)

遅がけの返事ですみません。長文です。

私の主人もうつです。結婚する前からなので10年ほど薬を服用しています。結婚3年半です。治療歴2年です。結婚してからこんなに大変な症状なんだとわかり、夫婦生活もほとんどありませんでした。主人は薬の影響が出るのではと不安もあったようで、私がこっそり産婦人科に聞きに行ったり、主人の担当医に会いに行ったりしました。薬の影響はないと告げ、不妊治療を開始しました。でもタイミンク゛をはかったり、精子採取の時に調子が悪かったり、となかなかうまくはいきません。もちろん調子の悪い時ばかりではないですが(^^; これまで採卵4回、移植3回ですがすべて陰性です。 今日も主人は調子が悪く死ぬことを考えていたようです。主人のうつ病は良い状態悪い状態がはっきりとわかるので、こんな時は放ってあります。私も、子どもが出来たら主人はどうなるだろうという不安があります。でも悪い時ばかりではないし、2人だけの生活で私が主人の症状に振り回されながら生活するのもどうかな〜と思いながら治療を続けています。主人の調子が悪い時は一人で夕飯を食べることが続き、子どもがいたらなぁって思うこともあります。老後は一人ぼっちかなぁとかも考えます。正直言って色々不安です。

みんみさんもご主人と話し合って、子どもが欲しいという思いがあるのなら、頑張ってみてはどうですか?ご主人がどのような症状があるのか文面からの判断では失礼かとは思いますが、私も少し前同じように悩んでいたので、お返事させてもらいました。

この病は家族も大変です。どうか無理をせずに、ぼちぼちいきましょうね。

2010.7.29 04:03 13

水玉(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top