妊娠してたら5w1dです。
2010.7.28 15:35 0 6
|
質問者: 桜姫さん(28歳) |
妊娠初期症状かな?と思うものがいくつかあるのですが、私のかかりつけのお医者様が海外での学会に出席のため、来週の月曜日にならないと診察を再開されないのです。。。
もし皆様の5週くらいの自覚症状で似たものがあったら教えていただきたいと思って質問させていただきます。
今の私の症状は。。。
・高温日19日目
・25日の夜に生理が始まったかな?と思うような赤茶色のシミがついたけど、それっきり出血なし
・体がほてる
・足の付け根が痛い
・生理予定日前後は下腹部痛があって、今はそれもなし
・もともと少し貧血があるけど、ここ数日毎日のようにめまいがする
旦那も3月まで長期出張中で、私は今実家で暮らしています。(もし妊娠していたら、先月今月初めに旦那が一時帰宅した時の仲良し)
お恥ずかしいのですが、私は運転免許を持っておらず、田舎で近くにコンビニやドラッグストアがないため、母に連れて行ってもらわないと検査薬を買いにいけません。
両親は子どもを待望していますし、もし期待だけ持たせてガッカリさせたら、と思うと頼めません・・・
歩いていけないことはないんですが、この猛暑の中めまいを推して行くのも・・・と思っています。
来週まで待てばいいだけの話ですが、気になってしょうがありません。
もし似たような症状が5週であった方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします!
回答一覧
検査薬を買いに行くと言わずに、買い物へ
連れて行ってもらい買えばいいと思いますけど。
田舎のようですし、赤ちゃんがいると
運転できた方が絶対良いですよ~。
2010.7.28 17:21 26
|
サラダ(秘密) |
んー初期症状はみんなそれぞれですからね〜。
仲良ししたのなら可能性はあるって位しか…。
今はネットで検査薬買えたりしますよ〜。
2010.7.28 17:29 18
|
こんこん(26歳) |
月曜日まで待つか検査薬買うしかないと思いますよ。
この暑さで生理前の症状もいつもと違うなんてこともありますからね。
2010.7.28 18:28 28
|
ヒ゛タミン(秘密) |
私は娘を三年前に産みました。産後は体質が変わったのか生理前がそんな感じです。
茶色オリモノが二、三日前に極少量。
PMSと妊娠初期症状はよく似ていますからね。何とも言えません。
しかし、妊娠していたら5W〜 とかすごいですね。
私は経産婦ですが、そんな計算した事はないです。
なんだか、期待しすぎ感が出ていて怖いと思うのは私だけでしょうか?
2010.7.28 20:43 22
|
アキ(32歳) |
こんにちは!
今6wで心拍確認待ちの私なので、なんだか共感するものがあって出てきました。
私は5wの時点で
・すぐに立ちくらみがする
・のぼせ易く長く入浴できない
・眠い
という感じでした。
もうチェックワンファストで判定できる時期ですね~。
1日も早く知りたいですよね。
「映画見に行く」とかいってお母様に駅まで送ってもらって、駅ビルにドラッグストアがある大きい駅までいったらどうでしょう?
なんにしても、猛暑でしんどい毎日ですので、お身体に気をつけて過ごして下さいね。
2010.7.28 20:45 19
|
まめこ(36歳) |
みなさま、さっそくお返事をありがとうございます。
明日から両親と1泊で旅行に行くので、チャンスがあったら検査薬買おうと思います!
こんな方いらっしゃるかわからないのですが。。。
私たち夫婦は結婚した当時から、あまり自分達に子供ができるかどうかということにストレスをかけたくないので、、旦那は長期出張を、そして私は国家資格に向けて勉強をしながら、もし妊娠しなかったらしばらくこのままお互いのキャリアアップに励もう、もし妊娠したら大切な命を育てよう、というスタンスでいます。
私としては、もしお腹に赤ちゃんがいるのなら生活の中で気をつけないといけないことがいろいろあると思うので(禁酒したり、重いものを運ぶのを控えたり)どちらか早く知りたいという気持ちです。
もしベビ待ちな方に不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
やはり検査薬を買って調べてみるべきですね。
この暑さで体がほてったり生理が遅れたりしてるのかもしれませんしね。
早々にお返事を下さってありがとうございました。
2010.7.29 00:08 19
|
桜姫(28歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
「このままでは鬱になる!」と転院を決意。辛い経験をした分だけ、今の幸せをかみしめています。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。