夜中に目が覚める程の腰の痛みについて。
2010.8.19 08:04 0 2
|
質問者: のんたさん(36歳) |
ここ1週間程、背中の右側(肋骨の下あたり)に痛みがあります。
お腹が大きくなり、妊婦特有の腰痛かと思っていましたが、
昨日の夜中に激しい痛みで目が覚め、冷や汗が出るほどでした。
起き上がり、少し揉んだりして座っていると、治まってきましたが、
ただの腰痛でしょうか?中からくる痛みのような感じもしました。
昼間も座っている方が楽で、夜中寝ている時の方が痛みが強いです。
腰全体が痛いなら腰痛かと思いますが、右側だけで左側は全く痛みは
ないため、腎臓等の内臓の病気かと心配になってきました。
検診は終えたばかりで、その際は痛みも大したことなかったので、
先生には何も聞いておらず、赤ちゃんも元気でした。
もう少し様子を見て、痛みがひどいなら通院しようと思いますが、
産院に行くべきなのか、妊婦対応している整骨院などに行くべき
なのかもわかりません。
もし同じような経験がある方、何かアドバイスいただけますでしょうか。
ちなみに腰痛に効果があるというトコちゃんベルトを今注文しており、
数日中には到着する予定なので、それも試してみようと思っています。
それ以外に何か腰痛対策はありますか。インドメタシンが入って
いなければ湿布薬も使っていいものでしょうか??
ご存じであれば教えてください。
回答一覧
こんにちは。
私は妊娠8ヶ月ですが、3ヶ月の頃から歩けなくなるくらいの痛みがありました。
右側のお尻から腰にかけてなので、少し場所が違うようですが、参考になればと思いお返事させていただきます。
病院で相談しても、レントゲンも取れないから原因は分からないから安静にしてとしか言えない、と言われました。
(24時間救急のある総合病院です)
妊婦の腰痛は良くあることなので、安静にして様子を見るしかできないが、どうしても我慢ができないほど痛ければ、整骨院ではなく、整形外科に行くように言われました。
横になると、腰が伸びて(?)腰に負担がかかるので、痛みが増すのも必然のようです。
1時間に1回は姿勢を変えること、痛みがあったら無理せず休むこと、出来る限り安静にすることを先生からは言われました。
私は根本解決にいたらないまま、どうにか8ヶ月の今も日常生活も仕事もこなせていますが、のんたさんは、痛みの場所や状況も違いますので、病院の先生に相談してくださいね。
2010.8.19 20:05 39
|
ぺんぎん(34歳) |
ぺんぎんさんお返事ありがとうございます。
やはり横になった方が腰に負担がかかるのですね。
いつも立ったり座ったりしている方がとても楽なんです。
一度整形外科に妊婦もみてもらえるか聞いてみます。
2010.8.21 10:31 34
|
のんた(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。