妊娠しました
2003.7.28 22:25 0 5
|
質問者: プリンさん(秘密) |
お聞きしたいのですが、黄体機能不全で妊娠すると、流産する
可能性が高いということでしたが、本当でしょうか?この事で
かなり、落ち込み、悩み、自分を責めました。この分だと精神
的に妊娠は無理だろうと思っていたところ、陽性反応が出て・
・・。現在、6wに入ったところです。病院で確認しました。
受診の際、基礎体温表を持参して、先生に診てもらったところ
、「妊娠したって事は、大丈夫だよ」とあっさりと言われまし
た。できれば先生の言葉を100%信じたいところです。って
言うか、信じます。ジネコでは、いろいろお世話になりました
が、今回は皆さんからの意見でかなり傷つきました。勝手です
が、今回は大丈夫という感想が多いことを希望します。
回答一覧
>できれば先生の言葉を100%信じたいところです。って言うか、信じます。
だったら、いいじゃないですか〜!先生の言葉を信じれば!
ぷりんさんは何をここで聞きたいのですか?
前回(今回?)傷付いた皆さんのレスの事は、見てないのでわかりませんが、この書込みだけで”大丈夫”とか言える人は誰もいないと思います。
この書込み内容だけでは何もわからないですもの。。。
黄体〜の事で色々悩まれたようですが、既にお2人もお子さんがいらっしゃるようだし、自分の体の事をもっと信じてあげた方がお腹の子にも良いと思いますよ。しっかりして下さーい。
2003.7.29 11:52 8
|
??(秘密) |
人の意見で一喜一憂するなら、載せなきゃいいのに。
2003.7.29 12:56 6
|
ぴーちじょん(秘密) |
もしかして、7月13日の「黄体機能不全?」の林檎さんでしょうか?
私はその時、レスした者の一人です。
プリンさんの先生は「大丈夫」と言ってるのですから、ここでレスをくれる素人の意見より、プロである医者を信じるほうがいいと思います。
ただ、あの時レスしてくれた人たちって、プリンさんに良かれと思ってレスした人たちばっかりで、みんな、ご自分の経験などを踏まえてアドバイスしてくれてましたよね?
それなのに「傷ついた」だなんて、レスしてくれた人にあまりに失礼だと思いました。
実際に私も不愉快です。
もし、本当に傷ついたとしても、それをここで述べてはいけないと思いますよ。
どうしても今の先生を信じる事が出来ないのなら、別の病院の先生に診てもらってもいいと思います。
私は、黄体機能不全を持って妊娠し、医者に「黄体機能不全だから、この薬を飲んで」と、妊娠初期にホルモンを補う薬を飲んでました。
あと「基礎体温だけでは黄体機能不全は診断できない」とも言ってました。
確か、高温期10日目くらいにホルモン値を調べる為に採血をしたと思います。血中のホルモン値から診断されました。
医者にも色んな意見があるみたいですね。
「今回は大丈夫」という意見を待っているようですが、そんな無責任なことをアドバイスできる人なんていないと思います。
「傷つきたくない」とのことですが、万が一流産したらもっともっと傷つきますよ。
安心の為には、プリンさんの主治医を信じるか、もう一人別の医者に診てもらうかだと思います。
プリンさんの赤ちゃん、がんばれ!!
2003.7.29 14:48 8
|
みーちゃん(秘密) |
今更何しに出てきたのかしら??
意見なんて人それぞれで、その意見を頼っての投稿でしょ?
自分に都合の悪いことを言われたからといって
逆キレしてたら、ただのわがままな人ですよね〜
2003.7.29 22:53 5
|
らら(28歳) |
と〜〜ってもご心配なのでしょうね
私は2人目でも3人目でも心配な気持ちは初めての妊娠と同じだと思います。私にはまだそのような経験がないためお話する事ができませんが他の方からもあるように主治医をしんじるならヨシとするしダメなら病院はかわったほうがいいとおもいました。早く心配事がなくなるといいですね・・・
2003.7.30 18:08 6
|
???(秘密) |
![]() |
関連記事
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。