HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 我が子がかわいいのはわかるけど

我が子がかわいいのはわかるけど

2010.8.28 20:25    0 35

質問者: ツカさん(30歳)

完全に愚痴です。

数人で仲のいいママ友のことです。

全員子供は1才前後なのですが、その中のA子さんの言動に疲れます。

A子さんの娘さんは確かに、客観的に見てもかわいいんです。

しかし、自分でそれを言いまくります。

みんなで子供を並べて写真を撮って、仕上がったのをみんなで見てるときも、「やっぱり○○(娘)が一番かわいい~。ぱっちりなおめめとハ゛ランスとれた顔立ち!ね?」とみんなに同意を求めます。

みんなで、ショッヒ゜ンク゛モールに行ったときも、「いろんな子供に目が行くけどさ、結局○○(娘)が一番かわいい。思うでしょう?」と。

ク゛ルーフ゜の中のB子さんの娘さんもきれいな顔立ちをしているので、2人を並べて「みんな見て!このレヘ゛ルの高い2人!1位と2位が揃ったぁ!ほんとレヘ゛ル高い♪」

言うまでもなく、1位はA子さんの娘です。

私を含めた他のみんなはいつも笑顔がひきつってます。

だってみんな我が子が一番かわいいじゃないですか。

ランキンク゛とかつけられたくないですよね。

ク゛ルーフ゜の中の一人が一度「やっぱり我が子が一番かわいい」と言ったときには、「それはそうでしょ。でも顔だけ見ると○○にかなう子いなくない?」と。

何が何でも、自分の子が一番かわいいといわれたいのです。

陰口を言う人はいないク゛ルーフ゜なので、誰も彼女を悪くは言いませんが、私は聞くの疲れました。

自分の子を卑下されてる気分になるし。

私って小さいのかな・・・・・・・

読んでくれた方ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うわぁ~
ママ友集団て,これだから嫌です!
ストレスですねぇ~
これからも頑張って下さいね。

2010.8.28 20:56 21

匿名(36歳)

お気持ちわかります。
容姿のことばかり話す人って低レベルだなと思います。ランキングなんて幼稚過ぎる・・・

2010.8.28 21:13 17

ママ(30歳)

そんな人いるんですか〜?私も嫌ですね〜その人。

でも私なら本人の前ではわざと子役に応募しなよ〜とか持ち上げて持ち上げて
妹や母に愚痴ちゃいますね。
性格悪いかな…

2010.8.28 21:16 15

匿名(35歳)

うちの子だって、目が大きくてマツケ゛が長くて色白で整っててめちゃくちゃ可愛いです!!

…でもそれを誰かに言うことはありません。
他人を気遣えないというか、自分達しか見えてないというか…
完全に痛い人ですね〜。

その人と一緒にいて楽しいですか?

私なら疎遠にします。

2010.8.28 21:22 16

匿名(26歳)

うわ〜×××
うざいママ友ですね。
毎回、嫌な思いをされているのが伺えますね。
お疲れさまです。

生後1ヶ月の娘を持つ私ですが、そんなママ友がいたら
どう対処しようか考えてしまいました。

我が子も標準的な顔立ちなので、そんなママ友がいたら、かなり
いやな思いをさせられそうです×××
(もちろん、自分の中では我が子が一番かわいいですよ♪(笑))

そうゆう方って意見を言ったら、ひがんでるとか、ねたんでるとか
言い出しそうなので引きつりながらも笑顔で聞いてるしか無いん
ですよね。

これから先も、ずっとその方と付き合う必要があるのでしょうか?
(学区が一緒とか、団地が同じとか・・・)
ずっとその調子なら、お子さんにも影響があると思うので、今のうちに疎遠になった方が良いような気がします。
そんな母親に育てられた子と我が子を遊ばせたいと思いません。
そのままの調子で育てていかれたら、その子自体の性格にも影響が
出ますからね〜。
「かわいいから何でも許される。」とか、他のママたちにも特別
扱いしてもらえるとか勘違いした子になるのでは・・・と。
それで、意見すれば、「うちの子がかわいいからひがんでる!」とか
見当違いな逆切れしそうですし。

しばらく様子を見て、相変わらずなら、そのグループでも、気の
合う方とだけ、おつきあいするようにされたら・・・と思います。
他の方も、声には出さなくても同じ気持ちの方ばかりと思いますので。

こうゆうママ友をぎゃふんと言わせるレスがつくことを、私も楽しみに見守っています。

2010.8.28 21:32 16

タチミー(32歳)

それは確かに顔ひきつりますね。
何度も何度もそんなこと言うって…空気読めないんですかね。
親なら自分の子供がかわいいのは当たり前ですけど、それを周りに同意を求めるなんてこと、普通はしませんよーー
 
ずっとその調子でいたら、子供がある程度大きくなった時、A子さんのことウサ゛くなったりしないですかね〜

2010.8.28 21:44 12

ばけ子(27歳)

うっとうしいですね~。
ツカさん全然小さくないですよ。
実際誰の目から見てもかわいい子だったとしても、親が「かわいいでしょ」アピールしてきたら引きます。
しかも不愉快に思っていることを遠まわしに伝えてるのに強引に食い下がってくるところとかよっぽどのKYか悪意があるとしか思えません。

グループのママさんたちが「かわいいかわいい」言うから調子に乗って言ってるのでしょうか?
アピールしてきても誰も相手にしなければ自然と言わなくなるんじゃないですか?

私もそんなこと言われたら自分の子がバカにされたようで腹立たしいです。

子どもの頃にかわいい子って案外大人になったらそうでもないっていうけどね~って天真爛漫な笑顔で言ってみるとか。

2010.8.28 21:51 10

匿名(秘密)


主さんこんにちは。

スレ内容を読んでいて、実際にそんな人が実在するのか!!とびっくりです。

そして、そんな強烈な人にお友達がいる事にもびっくりです!

自分を可愛いと思っている、実際そうでもない人…ならまわりに居ますが。

私は美男美女の性格フ゛スは許せてしまうタイフ゜なのですが、そのママ友は嫌ですね。
自分の子供を可愛い、レヘ゛ル高い、顔立ちが良い、などの発言は、勝手にしてくれと思いますが、友人の子供を含めて自分の子供が一番可愛いって発言は、自分の子供をほめると同時に、他の子供をけなしているわけですよね?
主さんも子供けなされてるわけですよね?

なんで友達でいれるのか…
今はまだ小さくて、大人の言う事をはっきり理解できていないのかもしれませんが、物心ついて、そんな発言をそばで聞かされる子供さんはどんな気持ちになるでしょう?
もしくは、もうちょっとずつ感じ取っているかも。
女の子は敏感です。

「この中で一番可愛い」発言されたら、もし事実でも、私ならク゛ーハ゜ンしてサヨナラかも。

2010.8.28 21:56 10

キムチヒ゛ヒ゛ン麺(28歳)

ツカさんはじめまして、こんばんは!

いるいる~こんな人って思って、何か言わずにはいられませんでした。

きっと皆さん心の中では、早くお付き合いやめたいな~と思ってるんでしょうけど…なかなか言えないですよね~。

自分の子供の顔が、レヘ゛ル高い?は!?親ハ゛カもほどほどに
して欲しいですよね。誰だって我が子が1番レヘ゛ルが高くて 、最高に輝いていてかわいいんですから。
うちの子は!うちの子は!って言う人は、遠回しにイヤミを言っても聞いてません。だから、私も自分の子供の話しかしない(または、すぐ自分の子供の話にすり替える)ママ友さんの話は、かなりテキトーに聞いてます。
我が子が卑下されたような気分になるのもイヤですよね!!いつかお友達が段々離れていった時に、気づいてくれるといいですけど。
お互い、気楽に楽しくママ友付き合いしたいですね!!

2010.8.28 21:57 10

みみりん(33歳)

自分の娘がいちばん可愛いって思うのは勝手だけど、口に出さないで欲しいですね(^_^;)

私だったら
「顔って今からどんどん変わっていくから、将来はわかんないよね」
「あんまり可愛いって言われ過ぎて、勘違いしたイヤミな子にならなきゃいいけど」
って言っちゃうかも…。

なんだか「大草原の小さな家」のネリーみたいな子ができあがりそう…(わかります?)

2010.8.28 22:00 10

ぷーじょ(36歳)

うわっ。いますよね、そういう人(笑)
完全に盲目ですね盲目。
私は妊娠中の妊婦でまだ子供を出産した事がありませんが、私の知り合いにもそういうタイフ゜の人がいます。
『今日検診で先生にほめられたし♪こんな偉い子他にはいないみたい♪』や、『うちの子、会う人みんなに愛想いいってほめられるし♪ほんっと可愛い♪』などから始まり、『目はふたえだし鼻筋通ってるし本当にかわいい♪絶対私に似た♪』など。
本当に耳にタコが出来ますよね。
ツカさんのご友人も、完全に盲目です。そして他人の子と比べて自分の心を慰め、ライハ゛ル心むき出しです。

聞きたくもないと思いますが、聞き流すのが一番です。私なら『わかったから(笑)毎度毎度人と比べなくていいよ』って言っちゃうと思います♪
ツカさん大変ですが負けずに頑張ってください!

2010.8.28 22:33 11

カレーハ゜ン(秘密)

A子さん…痛い人ですね。誰だって我が子が一番です。それを比べるのって…最低だと思います。
私ならA子さんに『かわいいけど、そういう事言うのはここだけにしなよ〜。』と意味深に言うと思います。

それに1歳前後ならいくらでも顔が変わります。ちなみに私自身が1歳の頃はすごくかわいくて、目もぱっちりしてましたが(自分で言うなって感じですが…)3歳の写真を見ると、全く違います。そのまま大人になりました(笑)

A子さんみたいな人って、頭の中がお花畑なんでしょうね。かわいそうな人って思いましょう。

2010.8.28 23:00 12

鬼嫁(25歳)

そりゃウサ゛イですね~

竹輪耳になって右から左に流してって思いますが、それでも疲れるしウンサ゛リですよね…

私はそんなよその子と我が子を比べて口に出すようなママ友はいりません。

多分何言っても無駄だと思うので言わせとけばそのうちそのママ友の周りから人が居なくなりますよ。

2010.8.28 23:09 14

トロ子゜(30歳)

分かります。
私も以前そんなママがいるグループに居ましたが、そのママがよその子を批判したり、バカにしたりする言動が目立ったので縁切りしてしまいました。
そのママの子は女の子で確かにすご~く可愛い子です。子供タレント事務所にも所属していてCMにもちょくちょく出ています。たまに今でもCMで見かけます。同じグループ内のママ友の子供の事を「不細工」と影口たたいていたり、「今は整形手術があるからいい時代だよね~」と一重まぶたの子に言ったり・・・。最初は誰も何も言いませんでしたがそのうちグループ内でそのママを支持する派としない派とで派閥が出来てしまいました。地元でも有数の資産化の娘なのであからさまに敵にする事もできす、支持する派の人たちも複雑な心境だったのではないかと思います。グループを抜けてからは暫く嫌がらせが続きましたが半年もたつと無くなりました。たまに今でも高級外車に乗っている姿を見かけますが、挨拶もしないです。

2010.8.28 23:19 12

はな(36歳)

ママ友さん。親ばかっぷりはほどほどにしてくれなきゃね。
それは疲れますよ。小さくないですよ。多分その場にいらっしゃる皆さんが同じように思っているはず・・・。
今後も付き合われるなら受け流すが一番ですよね。はいはい・・って感じで。
それでも私自身は不快に思うと思います。私は距離置きたいなって思うかも。

どの子も親にとっちゃ一番なのはわかるし・・・親ばかであることも素晴らしいとは思います。

きっとそのママ友さんも、いろいろな個性があるというのもわかってらっしゃるとは思いますが、それぞれ相手のお子さんも思いあえたりいいところを見つけあえる関係じゃないと一緒に過ごすのもきついし、お子さんの聞いているところで言ってるのだとしたらちょっと疑います。
そんな小さなうちから顔で優越をつける順番をつける中に子供をつれていたくないです。

気づいてもらえるといいですね~~。

2010.8.28 23:26 11

りんご(33歳)

私の周りにもいました~そんな人!

その人も女の子のママでしたが、ルックスに関する自慢ばかり。
確かにそのママ友達の娘は可愛い方ではありましたが、ハ゜ハ゜とママはお世話にも美男美女とはいいがたいルックス(辛口ですが…)

私が思うに、そのママ友は自分が今までの人生で言われた事がないような「可愛い!」「モテ゛ルになれそう!」などの褒め言葉を周りから娘に言われ、舞い上がっていたのだと思います。
主さんのお友達もそんなタイフ゜のような気がします。ハ゜ハ゜とママのルックスは知りませんが。

子供の顔なんてどんどん変わります。今がヒ゜ークでも大人になったら残念な顔(失礼!)になる人だっています。

2010.8.28 23:31 10

まり(35歳)

私もめっちゃそういう子、嫌いなタイプです・・。
って言うか、うっとしい・・よね。。。

私なら、娘の自慢ばっかりもう聞いててしんどい・・なんてハッキリ言ってしまいます・・。

そういう子供程、成人したら、豚になって見た目が豹変するかもね・・
あ~~~嫌だ。嫌だ。
自慢する人ってある意味、幼稚よね・・
器が狭いよね~~~~

2010.8.29 00:17 11

またかさん(38歳)

私のまわりにもそういう人がいたのでよくわかります。

子供が小さいうちって特にまわりが見えなくなってる人が多いと思いますよ~。

私も何年か前に経験しましたが・・・。

以前、まわりが見えなくて「自分の子かわいい~!!」発言していたママさんは、現在やはり浮いていますわ。

そのうち皆から相手にされなくなったとき気が付けば良いほうなんじゃない?そういう人は、結構図太いから気が付かない人が多いけどね。(残念だけど)

2010.8.29 00:26 10

うんぽこ(39歳)

えっ、そんな事言う人いるんですか!!?? 
すごくびっくりしました。 
容姿の良し悪しは見て分かる事なので心で思ってる人はたくさんいると思いますけど、普通絶対口にしませんよね。。。 
A子さん自身はどうなのでしょう?
もし娘さん同様可愛いのであれば、
「A子にそっくりで本当に良かったねぇ、幸せで良かったねぇ。」と大げさに言うかな。
似ていなければ、
「思いがけず可愛い子が生まれてきてびっくりしたでしょー? 良かったね~。」って言っちゃうかもです。 
あっ、意地悪ですかね(汗) 
  

2010.8.29 00:50 11

まるこ(35歳)

そんな方いらっしゃるんですね!そりゃ顔立ちが良いにこした事ないですが、どんな子もママからしたら一番ですし…毎回そんな発言をされたらイライラしてしまうと思います。

私はまだ妊婦でママ友いないのですが、そんなママ友疲れます;私ならちょっとずつ距離を置いてしまうかなぁ。

2010.8.29 01:35 11

しい(26歳)

グループ内にそんな人がいると気が滅入りますよね・・・。

我が子が一番かわいいのは誰も一緒なのに、それを他の子供と比べないと満足できないなんてさみしい人だな、その人と思いました。

ちょっと意地悪かもしれませんが、グループ内で他のお子さんを
褒めてみてください。

褒める事柄はお子さんの外見でなくて、「〇〇ちゃん、おしゃべり上手だよねー」とか「〇〇ちゃん、よく食べていい子だねー」とかかわいいとか外見以外のことで褒めたらA子さんどんな反応するのでしょうか?

人生、外見だけじゃ生きていけないということです。

私の周りにも自分の子供自慢をすぐするママがいますが、
毎度、心の中でいらついてます。

そんな時はその場に一緒にいる他のお子さんを褒めてます。
そうすると、自慢ママは悔しそうですが、それ以上その場では
自慢しません。

また自慢してきますが、私は「そうだね」と賛同せず
スルーしてます。

グループ内で温和でいるには、やはり心の中にしまって、
他の方法でモヤモヤ解消してみてくださーい♪

2010.8.29 02:05 13

キャロット(29歳)

全然、あなたは小さくないですよ。
むしろ、A子さんの方が小さいでしょ。

空気読めない人は沢山います。でもそういう人は友達をなくしますよ。

今は皆何も言わなくても、必ず均衡は破れ、A子さんから離れていきますよ。

色々今は大変でしょうが、自分の子供が1番ですのでその気持ちがあれば大丈夫です。頑張って下さい。

2010.8.29 02:18 14

 にこ(38歳)

イタいですねえ・・・。
イタすぎますねえ。。。

「誰に似てるの?鳶が鷹生んだかな~」
とかイジワル言えるもんなら言いたいですね。

ちなみにわが子も整った顔立ちをしています。
「どっちに似てるの?え?え?」
なんてよく言われてしげしげと夫婦の顔を見られたりすると
「悪かったねー!フツーの顔で!(私たちが)」
と言いたくなります。笑

2010.8.29 06:39 13

ひまわり(33歳)

そんな人いるんですね~!

私も「子役に応募してみたら?」と、その気にさせる意見に賛成です。
今は、ハーフの子が多いですからね。上には上がいます。私は役者目指して芸能事務所に入ってたことがありますが、美少女は多いですよ!でも、美しいからといって売れっこになるとは限らない世界ですから!

コネやお金もないと…。せいしろうくんみたいに大衆を魅了してしまえば売れっ子になりますけど。

と、言うわけでミンナでその気にさせちゃえば?
「テレヒ゛に出てる〇〇ちゃんより、可愛いもんね~!」と。

万が一、その子が売れたら、昔からの友達ってことで自慢できるかも。

ま、そんなママだとスタッフに嫌われて仕事こなくなりそう~!

2010.8.29 08:27 13

まろん(39歳)

うわ~、ウサ゛いママ友ですね。
きっと他の皆さんもそう思ってますよ。
私の友達にも同じタイフ゜がいて、初めは○○マンションで一番可愛い!と言っていて、次に○丁目で一番可愛い!になって、ついに○○県で一番可愛い!になりましたよ(笑)
そのうち日本で一番になって、世界で一番になるのかな…と静かに見守ってます(笑)
それを聞いて、私は何て言うかというと…。私は性格がすごくすごく悪いので、一緒になって可愛い可愛いを連呼。
シ゛ャニース゛Jr.に応募したら?とかモテ゛ルになれるとか踊らせてます。
私や夫が見た感じ、絶対にオーテ゛ィションには受からないので、いつか真に受けて本当に応募しないかな?とか思いつつ…。性悪なので匿名にさせていただきました。
どうですか?逆に踊らせる作戦は?

2010.8.29 08:41 16

匿名(秘密)

馬鹿な母親ですね。
そんな親に育てられる子供が可哀相です。

謙遜するとか相手の気持ちを考えるとか、そいううことのわからない子に育って将来人間関係で苦労しちゃいそうですよね。

私なら同意を求められても聞こえないフリして他のこと言っちゃうかも。

「カワイイでしょー?」って聞いてきたら、『ねぇ、今日の晩御飯何にするの〜?』みたいな、完全にス゛レた会話を無理にして返事をしないようにします。

それで相手が不快に感じても別にいいと思うので。

ちなみにうちの近所に小さい頃、赤ちゃん〇舗のモテ゛ルをしていた女の子が住んでいるんですけどね。
そりゃもう幼稚園くらいまではお人形さんみたいに可愛いかったんですけど、小6の今は可愛くもなんともなくなりましたよ。
その子のママも「うちの〇〇、本当にカワイイでしょ〜?」と言う人でした(苦笑)

その子を見て小さい頃可愛くてもわからないもんだなーと思いました。

あ、そういえばハリセン〇ンのは〇かさんもテレヒ゛で赤ちゃんの頃の写真を出してましたが、めちゃめちゃ可愛かったですよ〜。

2010.8.29 09:03 10

ミルキー(28歳)

「M字ハケ゛だし頭長くてオテ゛コ広い…」と我が子に対し悲観的な発言をした所、「小さい頃からキレイに整ってる子供こそ、大きくなったらフ゛サイクになるんだ!」と母。


その後言葉に期待したいと思います。

2010.8.29 09:45 10

めがね(27歳)

こちらのスレ、見守らせていただいてます。

個人的には、持ち上げて落とすって言う作戦に一票です。
持ち上げて、オーディションにも応募させて厳しい世界を
知れば良いのに・・・と思います。

あと、まったく関係ない質問するとか良いですね。

私も腹グロなので、そうゆう子供自慢な人には合わせて話を
するようなことしてあげません。
欲しがってる言葉を言ってあげません。
自分の中でだけでも、自分が上になって、
「また低レベルなこと言ってるわ。ぷっ(笑)」と思いつつ、
レベルの高い大人だからこそ相手してあげてるのよ〜くらいの
気持ちでいます。

余談ですけど、そのA子さんの容姿が知りたいですね。
私の知人にも、モデルになれるかも〜?って思うくらいかわいい子
が居ましたが、知人自身はお世辞にも・・・
だからこそ、舞い上がってるのが手に取れて、笑えました。

2010.8.29 11:40 11

マックス(34歳)

ヨコですが・・・・。
はなさんのママ友も強烈ですね~。A子さんより性質悪いかも。
でもこんな人が世の中にいるのだと驚きです。私の周りのママさん達は皆親切な人ばかりなので。

2010.8.29 12:05 9

れもん(28歳)

そういう人は「親ばか」じゃなくて「ばか親」と言うんですよ。

今度そういうこと言ってきたら、遠ーい目をして10秒ぐらい沈黙してみてはどうでしょう? 何も聞こえてないようなふりをして。

でも、誰も彼女を悪く言わないっていうのは、みなさんえらいですね。大人なんですね~

2010.8.29 18:26 9

チワワちゃん(40歳)

うん そうだね〜

可愛いね〜

って、言ってあげたらいいんじゃないの。

この場で 散々 Aさんの事叩いてんだから、沢山の人に『うざいママ友だね〜』って言われて 気分よかった?

直接 そのママ友に『気分わるいよ』って言えば?

Aさんの子どもに 何の罪もないよね?

今 可愛かろうが、将来フ゛サイクになろうが、貴方たちみたいな大人が よってたかって とやかく言う事じゃないよね?

Aさんは おたくのお子さんや、他のママさんの子どもの事 フ゛サイクね〜って 罵ったりしたの?

何か違うと思う

2010.8.29 22:27 11

意味わからん(秘密)

わが子のかわいさなんて母親同士で比べるものじゃないのは常識です。
あきらかに比較しようとしているなんて、とんだ勘違い育児ママです。

子供の年齢が2桁にもなる頃には、真正美形と一時的美形の差がハッキリとしてきます。

でも性格は直りません。

その子は可愛そうに、このままでは母親のせいで性格ブスになってしまいます。

そうなったときに友達は残るのでしょうか?

かわいい子悪魔になるかもしれません。厄介です。

お子さんのためにも、ほどほどなお付き合いにされたほうが絶対にいいと思います。

経験上。

2010.8.29 23:26 12

ま~おま~お(32歳)

多分あまり可愛くないのでは?と思います。
子供も友人の子もモデルをしていますが、可愛いといわれるのは面倒だと思っています。
電車、病院、動物園、幼稚園、児童館、公園、デパート、コンビニ、薬局、どこへ行っても具合が悪くても褒めちぎられるので。

だから容姿の話題が一番面倒なのですぐに話題をすりかえます。
中年男性が娘を目で追い、つけてきたこともあります。

あと事務所に入るオーディションですが大手の特待生になるのは大変ですが普通のレッスン費などが自費のところはだいたい誰でも通るようです。




2010.8.30 10:00 11

ちゅう(30歳)

まだ見て下さってる方いるかな・・・
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

こんなにたくさんのお返事が頂けるとは思ってもみませんでした。
ありがとうございます。
数人の方から質問されているA子さんの容姿ですが、実ははっきり言ってキレイとは言い難いんです。かなりぽっちゃりしてる感じです。

なので、自分の容姿がコンフ゜レックスだから娘がかわいいのが嬉しくてしょうがないのではという意見にはうなずけました。

そうなんじゃないかなと思います。

そしてA子さんは転勤族ということなので、引っ越して行く日まで浅く付き合っておきたいと思います。

ありがとうございました。

2010.8.30 20:24 11

ツカ(30歳)

私は幼稚園児の母ですが、お気持ち分かります!
ツカさんのご友人ほど激しくないですが、付き合いのあるママで自分達夫婦は美男美女で、だんなさんにそっくりな子供もイケメンだと思っている人がいます。

そういうのって、言動から見え隠れするんですよね。聞かされるほうはうんざりしてイライラします。
私には特に美系には見えないのでイタくて…。

だんなさんと自分がどれだけモテたかをしょっちゅう話し、先日は自分の子を「この子は絶対モテると思ってるの!」とマジで言ってるのでドン引きしました。
こういう話を人にできる神経って一体…。夫婦間で言って盛り上がっているぶんには全然良いのですが。

私の子と性別が違うので比べたりはなさそうですが、絶対よその子と比較してると思います。
私はトラブルになりたくないので、仲間うちで悪口を言うつもりはありませんし、彼女に忠告するつもりもありません。

ひたすら聞き流して同意せず、幼稚園が終わるまで興味ない態度をしていくだけです。
彼女のお子さんは私の子供と仲良く、子供らしくてかわいいと思っていますが。

私も便乗で吐かせていただきました。
お互い頑張りましょう。

2010.8.31 10:06 10

ナッツ(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top