HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 今、悩んでます。。。

今、悩んでます。。。

2010.9.3 21:14    0 21

質問者: Cocoさん(39歳)

結婚して半年。夫婦共に子供が欲しくて毎月排卵期に仲良くして、でも毎月撃沈。。。。。


自然に赤ちゃんってできるかな~って軽く考えていたんですが;
お互い年齢的なものもあり(主人は40代後半)、焦ってはいけないと思いつつもどうしても焦ってしまいます。

婦人科に行って診てもらった方がいいんでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
是非とも早く専門病院にいかれることをオススメします。
不妊とは別に、いままで婦人科検診はされていますか?(されていたらごめんなさい)それも含め診てもらうことがいいのではないかなと思います。

2010.9.3 21:23 27

匿名(秘密)

すぐにでも、不妊治療専門の病院に行かれた方が良いと思います。
できれば初診は生理3日目に、ご主人と一緒に行って、お二人共の検査をする事をおすすめします。

2010.9.3 21:34 26

まっく(43歳)

近所の婦人科へいくのではなくて、体外がある高度設備を持つ不妊治療クリニックへ一日も早くいったほうがいいですね。

2010.9.3 21:42 23

kiku(39歳)

たぶん見てもらったほうがいいです。
卵管につまりがないか、
精液に問題がないかくらいは
検査しておいたほうがいいです。
妊娠力は確実に下がってますし、
異常妊娠・胎児の異常など
出産のリスクは高まっています。
結果として何も問題がなければ
その後治療をどうするかは
また二人で考えればいいと思います。

2010.9.3 21:53 26

匿名(36歳)

まだ結婚して半年と言うことですが、失礼ですが年齢も考えて相談してみた方が良いのかな?と思います。

問題なければそれから治療するか、夫婦で話し合っても良いと思うし。
私の友人は40歳で受診し、病院の先生になんでもっと早く来なかったの?と言われたそうです。
悩む間もなく、先生にどんどん治療を進められたみたいです・・・
ちなみに叔母は結婚して半年妊娠せず、母が勧め病院に行くと卵管の通りがいまいちと言われ、通院しました。
その半年後には妊娠しましたよ(*^_^*)

まずは基礎体温をつけてみてください。
赤ちゃん授かる事を祈ってます。

2010.9.3 21:55 27

匿名(30歳)

少しでも早く婦人科ではなく不妊専門のクリニックに行かれた方がいいと思います。人気のある所クリニックは混んでて予約が難しいかもしれません。

私も自然妊娠を望んでましたができなくて、38歳の誕生日を機に不妊治療を開始して治療1年後でなんとか妊娠する事ができました。

39歳という年齢からすると自然妊娠の可能性は高くないし、あまり悠長にしてる時間はないですよ。

不妊クリニックでも普通の病院と変わりなく怖くないですよ。
勇気を出してがんばってくださいね!


2010.9.3 22:05 16

ゆ(40歳)

同じ30代後半ということで、人ごとだとは思えず、思わず返事しました。

私は最近体外受精にチャレンジすることになり、色々と勉強中ですが、30代後半になると、卵子の質がどんどん悪くなり、妊娠の可能性もどんどん低くなることを知りました。
40代になるとさらに厳しくなります。
検査してどちらにも異常がなかったので、のんきに自然にできるかと思っていましたが、今ではもっと早く体外受精にチャレンジすれば良かったとものすごく後悔しています。

年齢というのは妊娠にものすごく影響があります。
半年排卵日に性交して妊娠しないのであれば、すぐに不妊治療を始めた方がいいと思います。
婦人科ではなく、不妊専門の方がオススメです。

治療を始めると精神的にも経済的にも大変ですが、前向きに頑張ってください。

2010.9.3 22:18 14

sakura(37歳)

とても失礼ですが、年齢的にすぐにでも不妊専門の病院へ行く事をお勧めします。
自己流のタイミンク゛でなかなか妊娠しない為、やっと病院へ行ったら卵管に水が溜まっていました。自然妊娠は出来ませんでした。
二年も無駄にしてしまいました。
治療して一年まだ授かりません。
不妊検査だけでも早めに受けてみてください。

2010.9.3 22:24 17

匿名(34歳)

Cocoさんの基礎体温表のグラフがわからないので、なんともいえないのですが、私は早めに産婦人科に受診した方がいいと思います。

私は、今まで特に大きな病気にかかったことがなく、健康そのもので、生理もきちんと定期的にきてたので、自分がまさか不妊症でこんなに悩むことになるとは・・・と、今、本当に驚いています。
おそらく、私のような方は多いと思います。

「なかなかできない」と悩んで焦るくらいなら、思い切って受診されたほうがいいと思います。
ただ、私が初めて産婦人科を受診したときは、先生から「まずは基礎体温表を3ヶ月つけてからきてください」と言われました。
なので、もし基礎体温をつけてらっしゃらないなら、つけることもおすすめします。

2010.9.3 22:51 15

りっちゃん(32歳)

婦人科は怖いところではありません。
他の科に比べたら明るくて綺麗ですよ。

しっかり診てもらったほうがいいです。
一通りの検査に3ヶ月位かかります。

原因がわかったらそれを追求していけばいいのですから、効率的ですよ!

排卵日もしっかり判定してくれますし。

勇気を出して一歩を踏み出してください。

2010.9.3 23:05 17

まこ(30歳)

ジネコでも不妊治療に関して、多くの方が書き込みをしています。

私もその内の一人です。

私は、行って、すぐに子どもができれば、それはそれで良い事だし、行かないでもっと早く行っておけばと後悔するよりはいいかなと思って、通い始めました。
通い始めて、もうすぐ2年経ちます。

よく旦那さまとご相談して、決めてみてはいかがでしょうか?

2010.9.3 23:12 16

はなこ(28歳)

不妊治療に進むかどうかは別として、検査だけはした方がいいと
思いますよ(ご夫婦共に)。結果次第で、自然妊娠が望める体か否かがわかるからです。
もし、自然妊娠を妨げる要因が見つかればどんなにタイミングを図っても自然妊娠は難しくなりますし、何も問題なければそれはそれで安心だと思いますよ。ぜひ、受診されることをお勧めします。
私は結婚7年目でようやく婦人科デビューし、何も問題はありませんでしたが、年齢的なことと、結婚期間を考慮し、不妊治療することにしましたよ。

2010.9.3 23:19 16

なみん(34歳)

まだ半年であれば、不妊を心配することはありません。30代後半になりますと1年間での自然妊娠は6割くらいとどこかのテ゛ータで見覚えがありますので、半年ではまだまだですよ!
ただし年齢的なことで「まだ半年だし焦ってはいけない」という気持ちと、「先を考えると時間を無駄にしたくない」という気持ちで非常に悩まれることと思います。

ご夫婦がどれくらいお子様を希望されるか、価値観にもよるのですが、万一何らかの異常があった場合はなるだけ早く治療を開始した方が有利な事は確かです。
また婦人科の検査にも2か月〜3か月くらいかかることもありますので、まずは基本的な自然妊娠に必要な条件が揃っているか、調べてもらえると良いと思いますよ。
それに検査をしながら、医師に排卵のタイミンク゛を見てもらうことも可能でしょうし、ホルモンハ゛ランスが少し悪いくらいなら薬で治療することで自然妊娠しやすくなることもあります。
もちろんご主人の検査も一緒にしておいた方が良いので、お二人で一度検査に行ってみたらいかがでしょうか。

もしかしたら早めに妊娠できるよい方法が見つかるかもしれませんし、万が一妊娠しにくい原因が見つかれば治療を急いでもらえると思います。

私は年齢の割にわりと早く婦人科にいったタチですが(3か月できなくて)、原因が見つかり手術にむけて大分早い一歩を踏み出せました。
最初は1年くらい頑張ってと思ってましたが、早めに原因が見つかってよかったと思ってます。

思い立ったが吉日という言葉もありますからどうか前向きに検討してみて下さいね。

2010.9.3 23:24 17

シトリィ(27歳)

失礼ながらあなたのご年齢から自然妊娠は難しいかもしれないですね。
本気で考えてるなら婦人科ではなく専門病院へ行く方が近道だと思います。

2010.9.3 23:26 20

ハイシ゛(25歳)

年齢的に婦人科では遅いですよ。

今後のことも視野に入れて、不妊専門病院で検査から始めては?

2010.9.4 02:54 16

あい(33歳)

もうすぐ40代になるので、焦った方がいいと思います。35才をすぎたら妊娠環境は、はるかに衰えていきます。もう高齢出産になります。

男性も高齢でも射精はできるけど、やっぱり質は落ちると言われています。

産婦人科、もしくは不妊治療専門病院に行った方がいいと思います。

2010.9.4 06:05 20

匿名希望(30歳)

35才から、下がると言われる妊娠率ですが、30代半ばではそれほど変わりません。リスクもそれほど危険なものではないです。

妊娠が顕著に出来にくくなるのが、37、8歳です。
それをすぎていらっしゃるので、病院に行かれるほうが安心だと思います。

でも、妊娠は個人差があります。ここは不妊治療をしている人が多いから、自分が経験したからこそ病院を勧める人が多いのだと思います。
40代で自然妊娠する人はいます。半年と言うところが微妙ですね。とりあえず行っておけば安心だと思います。

2010.9.4 09:06 20

とくめい(秘密)

基礎体温は計りましょう。

失礼ですが、あなたの年齢もさる事ながら、ご主人の年齢的に精子の運動量や質は格段に劣化していると思うので、自然妊娠も難しいと思います。

結婚半年とは言え悠長にしていられないと思いますよ。

2010.9.4 18:06 16

匿名(36歳)

一般的に3年子供が出来なければ不妊の疑いが強いと思いますが、失礼ですが、Cocoさんの場合、年齢的な部分も考えて病院に行かれた方が、近道かも知れません。
病院に行かれる場合は、基礎体温表を持って行かれればBESTだと思います。
いい結果が出ることを祈ってます。

2010.9.4 22:02 16

テムジン(41歳)

もう十分、焦らなくてはいけない年齢ですよ!
一日も早く受診してください!
不妊専門クリニックへ行ってくださいね!
生理何日目にこだわらず大丈夫です。
順番をかえて、検査できますから!

2010.9.5 01:03 16

ぶぅ(35歳)

一日でも早く不妊専門クリニックに行ったほうがいいち思います。

私も37歳で結婚したので半年で病院にいきました。年齢が上がるにつれて妊娠しにくくなるので。
治療三年目ですがまだ治療中です。




2010.9.7 16:23 20

みや(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top