咽喉の痛み
2010.9.10 03:49 0 5
|
質問者: 眠れないさん(33歳) |
回答一覧
喉は内科じゃダメですよ。
耳鼻咽喉科にいってください。
耳鼻咽喉科だと喉の奥まで管を通してくれるので
口をあけただけでは分からない部分の炎症まで発見してくれます。
私も大人になってからですが、あまりにも喉が痛いので
診てもらったら、のどぼとけの辺りが膿で真っ白になっていました。
抗生物質はもらっていますか?
早く良くなるといいですね。
2010.9.10 07:46 57
|
うーん(1歳) |
おはようございます。私も先日、半端ない咽喉の痛みに襲われ・・耳鼻科を受診しました。
受診の際に、「咽喉の痛みをとりあえず何とかしてほしい」と伝えました。
処方された薬を飲むと、数時間後にはだいぶ痛みも和らぎ翌日には痛みはなくなってました。
早くから受診しとけば良かった^^;
歯磨きから何もかも痛みがあるとつらいですよね。私は氷ばかり舐めてました。
はやく治るといいですね^^
2010.9.10 08:04 43
|
りん(31歳) |
私も良く扁桃腺の風邪をひきます。
耳鼻咽喉科で診てもらうといいと思います。
家の家系は、鼻・喉があまり強くないので、風邪をひくと、耳鼻咽喉科で診てもらうことが多いです。
あと、喉を痛めたときは、市販のうがい薬でうがい、生姜を食べる(おろして温かい飲み物に入れたり、市販の生姜の酢漬け等)、ねぎを食べるなど、をしています。
お大事にしてください。
2010.9.10 08:13 52
|
はなこ(28歳) |
私は風邪をひくと喉にくるタイフ゜なので、耳鼻咽喉科へ行きます。
内科より治りは早いです。
寝るときにマスク、首にタオルをまいて、喉を冷やさないようにします。
うがい薬でうがいすることと、なるべく声を使わないことです。小声も喉の負担になります!
私はひどい時は声がでなくなるので、筆談にします。お店の人もマスクして、メモとヘ゜ンでかけば、筆談に応じてくれます。
早くよくなるといいですね。
2010.9.10 08:55 73
|
ホ゜トス(40歳) |
みなさん本当にありがとうございました
さっき、耳鼻咽喉科にいってきましたが、やっぱりひどい炎症だったらしく、もっとひどくなったら水ぶくれになり、膿がでたり、ひどいと呼吸困難になって、大変な事になるところでしたよって言われました
点滴をしてもらい、明日もで経過をみてもらう事になりました。のどの痛みひどい時は、耳鼻科がいいかもしれませんねあとは早くなおるまで、ゆっくりします。ありがとうございました
2010.9.10 14:36 39
|
眠れない(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。