勝手にお下がりを決める人達
2010.9.11 23:55 0 8
|
質問者: むぎさん(35歳) |
比較的綺麗に使っているので、ハ゛ックと何か記念に残して置こうかと考えてました。
そしたらこの間園のママ友に「家の下の子には○○ちゃんから」「○山さんの下のこにむぎさんのお下がりって決まってるから」と一方的に言われました。
え?とその場は反す言葉が急に出ませんでしたが、入園に合わせて買った人のお下がりを当たり前に期待されてます。
しかも期待してる二人のママさんは上の子の時も誰かに催促して貰ったみたいです。
何だか私もケチですが、勝手に決められてるのが嫌です。
普通貰えるかどうか確認しませんかね?
図々しく思えてしまいます。
回答一覧
私も言われた事があります。
でもその場で断ります。
必ずその場で。
先客がいるとか、記念にするとか。
ちなみに理解力がない人には先客がいる!と伝えています。
2010.9.12 10:52 17
|
マイヘ゜ース(35歳) |
図々しいママ友ですね
私なら 前にお下がりって勝手に決めてたけど 記念に残したいし
次の子ができたら使えるし
他の人に貰って。
ってハッキリ言います
うやむやにしたら くれるって言ったのに…と逆恨みされそうだし
2010.9.12 11:27 22
|
あら(34歳) |
簡単に、「ごめんね~。これはもう親戚の子にあげるって約束しちゃってるの」で、いいんじゃないでしょうか。ウソも方便です。
勝手にお下がりを期待されても・・ねぇ?
2010.9.12 11:38 18
|
りんご(秘密) |
人から貰っている人であれば、誰が綺麗に使っているか、誰のなら貰えそうかとかチェックしてそうですよね。
でも、人に聞かずに勝手に言われるのは非常識過ぎですよ。
2010.9.12 11:47 15
|
小鳥(秘密) |
「この前のお下がりのことだけど、前々から約束してる人がいるの。その人に相談したら、うちが先だからそちらを断ってほしいと言われて、ごめんなさいね~」
誰にあげるの?と聞かれたら、「お互いに嫌な思いすると嫌だから聞かないで。」と。
図々しい人たちに陰で文句いわれようが、無視です。頑張って!
2010.9.12 12:21 17
|
まるよ(40歳) |
もしてかして決定事項じゃなくて、ママ友がもらえそうな人に話題を振って本当にもらえるかどうか、むぎさんの様子をみているだけかもしれませんが……。今度、本人(○山さん)に合ったときに「ママ友さんから聞いたのだけど、もしおさがりをもらう人を捜してるなら、うちは記念に残しておいて次の子ができたら使う予定なので、ほかの人をあたってね」と伝えればいいと思います。
2010.9.12 13:23 11
|
東山の金さん(秘密) |
え~!!
なんか・・図々しすぎてびっくりしました。
「え?それいつ決まったの??」
って言ってみてはいかがですか?
2010.9.12 16:46 10
|
さゆ(31歳) |
皆様ご意見ありがとうございます。
理由をはっきりと伝えて、あげられないと言おうと思います。
彼女達は多分綺麗に使っている子をチェックしているのだと思います。
園のハ゛サ゛ーなどでかなり安くお古を買えるのですが、そこで買わないのを見ると、ただで綺麗なのが欲しいのだと思います。
中には状態が良くまだまだ使える物も沢山ありますが。
知らない所で、勝手に貰うと決められてる事が何だか嫌です。
近いうちにはっきり言います。 ありがとうございました。
2010.9.12 21:59 10
|
むぎ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。