HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 子宮外妊娠後の妊娠

子宮外妊娠後の妊娠

2010.9.16 02:28    0 3

質問者: ママさん(30歳)

こんばんは。

1月に子宮外妊娠をして開腹手術で卵管を取りました。それから半年後の7月に妊娠が分かり今4ヶ月くらいです。


そこで質問なんですが……出産するときは自然分娩できるんでしょうかそれとも帝王切開になりますか先生は何も言われませんでした。

ご存知の方がいらっしゃいましたらお返事いただけますか宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も外妊で開腹手術後すぐに妊娠しましたが、普通に自然分娩でしたよ。人それぞれかもしれないので一様先生にきいてみては

2010.9.16 08:37 34

らんらん(27歳)

こんにちは
私も6月に子宮外妊娠で卵管切除手術を受けました。
卵管を切っただけで、子宮にはメスを入れていないので、自然分娩で大丈夫だと言われましたよ。

2010.9.16 11:38 47

なつ(32歳)

回答ありがとうございました安心しましたまた何かありましたら宜しくお願いします

2010.9.16 21:07 28

ママ(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top