HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 流産後の通院 いつまで?

流産後の通院 いつまで?

2010.9.23 00:42    0 2

質問者: 多肉植物さん(34歳)

先月6Wで流産と診断されました。
子宮外妊娠の疑いもあるということで、流産手術後も定期的にHCGを測るために通っています。
今日HCG値が0.1以下になったと言われました。
今日で終わりだと思ったのに「次は生理がきたら来てください」と言われました。
ちなみに今日で術後43日目ですが、生理はまだきそうにありません。

子宮外妊娠の疑いがあったのでHCG値が完全に下がるまで通院するのは分かるのですが、これ以上何を診る必要があるのかよく分かりません。
遠方の病院なので正直交通費がキツイです・・・。

流産手術を受けた方は術後何回くらい通院しましたか?
次の生理が始まっても通院するって普通のことなんでしょうか?
何となく病院には聞きづらいです・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は3ケ月通いました。

不妊治療で妊娠し9週で繋留流産し手術

10日後の診察で出血が止まっておらず再受診、

2週間しても出血が止まらず検査したらhcgがまだ残っていたので1週間後に再検査、

hcg数値は下がってるもののまだ出血があり、胎盤の一部が残っている可能性があるから再手術になるかもと言われ、さらに1週間後検査すると言われたので心配になり大きい病院へ紹介状をもらい転院
(ここまで1ヶ月)

1週間後に大学病院で検査したところhcgが3まで下がってきているし子宮内はきれいになっている、出血が続くのは子宮内の組織が剥がれにくく残ってしまってるから、自然に剥がれるまで様子見ましょうと言われ次は3週間後に受診(その間に生理が来ましたがまだ不正出血が時々ある状態でした。)

hcgが1まで下がったのでもう大丈夫だろうけど0になるまでは妊娠もダメだからと、さらに1ヵ月後に受診

やっとhcg0になり通院終わり。妊娠もOKもらいました。

通院は3ケ月 7回ほど通院しました。その間に生理は3回きました。
いつ終わるのか不安だし通うのも大変だしでしたが、きちんと体が戻ったのを確認でき安心しましたし、その後すぐにまた妊娠できました。

多分次の生理後にきちんと体が戻っていれば通院は終わると思います。
長い通院は大変でしょうがきちんと治ってるか確認しておくのはご自身のためにも良いことだと思いますよ。




2010.9.23 23:54 45

ツイン(31歳)

スレ主です。
詳しく経過を教えて頂き感謝します。
レスを読んで不安な気持ちが少し落ち着きました。

実は、前回「生理はまだきそうにありません」と書いておきながら、その翌日にはしっかり生理になりました・・・(汗)
そして今日病院で診察を受け、ツインさんの言葉通り、ひとまず治療は終了となりました。
ドクターから「もう大丈夫」と言われ、安心したと同時にとても嬉しかったです。

治療再開は半年後の予定なので、それまでは自己流のタイミングで頑張ります。
ありがとうございました。

2010.9.25 19:29 52

多肉植物(34歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top