HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 新生児の首について

新生児の首について

2010.9.25 19:29    2 1

質問者: 新米さん(24歳)

生後10日の女の子の新米ママです。今日のお昼、授乳が終わった後に赤ちゃんを自分と対面させ、あぐらの間に座らせるような体制で後ろから首を支えて背中をトントンしながらゲップをさせようとしていました。すると赤ちゃんがしゃっくりをした反動で、首がガクンと結構な勢いで前に倒れてしまいました。その瞬間ワーンと泣き、すぐ横抱きにして抱っこしたら泣き止んだんですが。。
熱は37.1度で顔色もよく、そのあと2時間くらい起きていましたが、おっぱいをあげた後いまはぐっすり寝ています。小児科に電話したところ、心配しなくていいと言われたんですが初めての子でどうしても心配で。。自分がしてしまった事が悔しくて赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
もし今後、どのような症状がでたら受診すべきでしょうか?(例えば嘔吐など)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは☆
新生児だと、まだ触ったら壊れてしまいそうな気がして怖いですよねぇ( ; ; )
でも、大丈夫ですよ!
赤ちゃんって案外強くて少しの衝撃ではあまり心配しなくても良いらしいですよ(o^^o)
私も、今8ヶ月になる息子がいますけどお風呂の浴槽に頭をぶつけたり、ソファーから落ちてたり...
だけど、いつもすぐに泣くけどあとはまったくいつもと変わらずにいますよ☆
と、言っても心配ですよね(*^_^*)
もし、たくさん吐いたり、いつもより顔色が悪かったり、グッタリしている様なら心配なので受診をオススメしますよ。

2010.9.25 22:07 25

シュシュ(23歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top