赤ちゃんが下がっていると
2010.9.27 13:18 0 2
|
質問者: 007さん(秘密) |
友人が健診にお腹からエコーしても医師から何も言われなかったのに、頻繁に張る事を告げたら内診され下がっている事がわかったようです!
私と友人はお互い違う産婦人科さんですが、どこの産婦人科さんも内診をしないと下がっている事がわからないのでしょうか?(;_;)
お腹からのエコーでわかった方いらっしゃいますか?(>o<)
それと下がっていると頻繁に張りますか??初めての妊娠でわからない事だらけです…。質問ばかりすみませんm(__)m
回答一覧
おそらくですが、内診をして子宮頸管の長さをみて下がっていると言われたのではないでしょうか?赤ちゃんが下りてくると子宮頸管の長さが短くなるそうです。私の先生は4センチから3.5センチくらいあれば大丈夫と言ってました。
私は妊娠7カ月の頃からお腹が張るようになってその事を先生に言ったらその時期は普通はエコーだけの診察みたいですが毎回内診もして、もしも2.5センチくらいになってしまったら、入院するよう言われてました。幸い入院はせずにすみましたが、やはり普通の人よりは短めだったようです。そのせいか、やはりよくお腹が張っていたので、張りどめの薬を飲んでいました。
初めての妊娠は不安な事もあるかもしれませんが、頑張ってくださいね。
2010.9.27 15:15 167
|
ひまわり(35歳) |
35週4日の初産妊婦です。
先週、34週6日の妊婦検診で、エコーで赤ちゃんが下がってきていると言われました。
恥骨の辺りに機械を当てたところ、通常その週数であれば赤ちゃんの眉毛付近が写るそうなのですが、私の場合両目が写っていたので、その分下に来ているということでした。
実際、その後に内診をして確認していましたよ。
私の場合、すでに2750グラムあって、これくらい下がっているのがちょうど良いそうで、普通に過ごしてくださいと言われました。
それと、赤ちゃんが骨盤内に下がってくると動くたびに刺激を受けて、頻繁に張るようになるそうです。
私も張ったり頻尿になっています。
お互い初めてですが、がんばりましょうね!
2010.9.30 00:38 141
|
おはるのおば(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。