産後すぐに妊娠前の服は着られますか?
2010.9.30 11:52 0 12
|
質問者: りっふぃーさん(28歳) |
皆さんは、出産後すぐ(退院時〜1ヶ月くらい)は、妊娠前の服は着ることができましたか?
それとも、マタニティ用や授乳用の服でしょうか?
私は冬に出産予定ですが、妊娠5ヶ月頃から切迫早産で入院中で、出産まで退院は難しいそうです。
マタニティ服を買う前に入院してしまったため、マタニティ用のものは入院中に主人に買ってきて貰ったパジャマくらいです。
そこで、無事に出産後、退院する時に着て帰る服や、産後すぐの時期に着る服を買うべきかどうか迷っています。
退院時から妊娠前のスカートやパンツが入るようなら新しい服は買わずに済ませてしまおうと思っていますが、やっぱり産後すぐは体系的にマタニティ用の服じゃないと厳しいのでしょうか?
元々、ワンピースはフォーマルワンピしか持っていないので、妊娠前の服となると普通のスカートやジーンズです。
皆さんの経験を教えてください。
必要ならマタニティ服は通販で買おうと思っています。
回答一覧
着れましたよ。
帝王切開だとお腹の戻りが遅いので、着れないかもしれませんが、普通分娩だと産んだ瞬間におなかぺったんこでびっくりしました。
皮はぶよっとしててしまりはないのですがね・・・。
というか、私はパジャマと下着とレギンスのみマタニティ用を購入しましたが、それ以外は普通の洋服(ワンピースやチュニックなど)で妊婦生活を送りました。
ただ、産後授乳しやすいように前開きのワンピースやチュニックを選びました。
あまりにも体重増加が激しいと着れない可能性もあるかもしれませんが、おそらく大丈夫です。
2010.9.30 12:22 46
|
くま(30歳) |
こんにちは。お体いかがですか?
私は一人目は体重は全く増えなかったので、むしろガバガバでした。
しかし、二人目!肉が変な所について全く入りませんでした(:_;)
マタニティ服は勿体ないのでウエストがゴムになっているパンツやスカートを通販で購入してはいかがですか?
お体をお大事にして下さい。そして良いお産になりますよいお祈りしています
2010.9.30 12:30 89
|
シロウサ(28歳)
|
りっふぃーさん、毎日お疲れさまです!
私の場合、産後すぐから1ヶ月の間はまだおなかが戻っていなくて結構出ていたので(しぼんだ水風船みたいでした…)、スカート、デニムが入りませんでした(T_T)
1ヶ月〜2ヶ月な間は、おなかはなんとか押し込めても、骨盤がまだ戻っていなくてひっかかって、またまた入りませんでした(T_T)
結局、履けるようになったのは3ヶ月後ぐらいでした。
それまではマタニティー&授乳服の兼用を着ていました。
(ワンピースにレギンス)
産後、まさに退院の時に入る服がないと焦ってしまうので、外出用に1着あると安心だと思います。
(家の中ではトレーナーにスウェットで十分ですが、外では困りますよね…)
マタニティーというよりは、授乳服が後々使えて良いかな?と思います。
ゆったりサイズも多いですし、たまひよSHOP、赤すぐなどの通販で割とかわいいのもあります〜
赤ちゃん楽しみですね!
今はゆったり過ごしてくださいね〜!
2010.9.30 12:34 51
|
フラウみーな(23歳) |
産後すぐに体型が戻るかどうかは体質によると思います。
私の場合、すぐに戻らなかったので、しばらくはマタニティのデニムやレギンスを履いて、上着は妊娠前に着ていたチュニックで十分でした。
産後にマタニティを買うのは勿体ないですよ(2人目をお考えなら無駄にはならないでしょうけど)
2010.9.30 12:40 58
|
にこいち(30歳) |
体重は何キロくらいのオーバーでしたか?
私はつわりで何キロか痩せて、全体で5キロいかないくらいのオーバーでした。
妊娠前の服(上も下も)を普通に着れましたよ!
でも、授乳するのには授乳口のある新しく買った方が楽ですね…。
2010.9.30 12:52 43
|
ヨシ(33歳) |
妊娠おめでとうございます。
私も入るもんだと信じて疑いませんでした。
何しろ8ヶ月までボトムも入っていたので。
一人目の時、退院の時用に妊娠前に履いていた一番お気に入りのデニムを持って入院しましたが、退院の時は入院時に履いて入院したマタニティデニムで退院する羽目になりました。
友人たちももとに戻るまでみんな時間かかっていましたから、すぐには無理かも知れません。
悪阻で痩せたまま出産とか、もとからかなり痩せ型であればいけるかも。
元気な赤ちゃん、産んで下さいね。
2010.9.30 12:53 25
|
痩せたい(34歳) |
私の場合 退院→里帰りでした。産前服はすぐに着れないだろう〜と マタニティー服を用意してましたが ズボンやスカートはブカブカで動きにくく 主人に 普通のものを実家に持ってきて貰いました。
上の服は 授乳服が便利でした。
今も母乳メインなので 着てます。今年初めの出産で長袖は2シーズン目。が マタニティーパジャマがあるようなので 授乳服は産後の母乳の具合で 必要なら考えられてるように通販で買われたらいいかなぁと思います。
私は十分、元を取るくらいに着て満足してますが、友達は授乳服買ったけど ミルクになったから 必要なかった〜。早く買いすぎた。と後悔してます。
2010.9.30 13:40 30
|
あら(34歳) |
お体の調子はいかがですか?
私は7月に出産しました。産後2週間位は実家で外に出る事もなかったのでほとんどパジャマでした。産後すぐはやはり子宮も完全に戻っていないので妊娠前の服は物によってはきられませんでした。2週間以上経つと妊娠前に着ていた服が着られるようになりましたが、私は帝王切開だったのでジーンズとかは避けてましたね(^^;)
退院の時は病院から家までですし、1着ワンピースを持っていても良いかと思います。
産後の服は産まれてからでも遅くはないと思いますよ。
授乳用の服など、通販でたくさんあり、育児の合間に考えて買うのも気分転換にいいですよ!
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
2010.9.30 13:47 25
|
りんご(30歳) |
りっふぃーさん、こんにちは。お体大丈夫ですか?
私には3歳と5ヵ月の息子がいますが、1人目も2人目の時もマタニティー服は買いませんでした。
妊娠中、Gパンはだんだんきつくなってくるので、そうなった時は西屋で手持ちのパンツがマタニティー使用になるアジャスターバンドを購入して、出産まで引き続き履いていました。
退院時は、もともと少しゆるめだったので、妊娠前に購入したGパンをアジャスターバンド無しで履いて、お尻が隠れる位のチュニックを着て帰りました。
なのでマタニティー服を購入しなくても大丈夫だったんですが、妊娠中のお腹の出具合や、産後の子宮の収縮具合は人によっても違うので、皆が皆妊娠前の服が着れるかと言うと分からないと思います。
そんなに高く無いので、アジャスターバンドがあれば安心かもしれませんね。
ちなみに私は、産後から骨盤ベルトをしめて、産後1週間位から産後用のガードルを締めて1ヶ月位で体系はほぼ元通りになりました(^-^)v
それから産後も、2人共春生まれなので授乳用の服は買わずに、普通の服を着て捲りあげで授乳していますが、前開きの服があまりなければ、冬の出産なようですし授乳する時に寒さで堪えると思うので授乳服、もしくは前開きの授乳しやすい普通の服があればいいかなと思います(^-^)
お体大事になさってくださいね。元気な赤ちゃんをご出産されましように(^_-)
出産頑張ってくださいね!
2010.9.30 14:56 23
|
ヒロ(28歳) |
退院時には大抵の人は体形が戻っていないのではないかと思います。
もちろん、体質や体重の増え方など人それぞれ違うとは思いますが、わたしの場合はどう考えても無理でした。
自然分娩でしたが、(元々お腹はぽっこり体形でしたが)産後はお腹のたるみが尋常じゃなくて、締め付ける服なんて到底無理でした。
マタニティ用も購入していましたが、普通のチュニックやワンピースでも全然大丈夫だと思います。
ただ、お産する病院が家から遠いとか、
退院してからの道中で母乳をあげる必要が出てきた場合などは、授乳対応になっていない服だと下からガバッとたくし上げないといけなくなるので、
お薦めは容易に前開き出来るジッパーやボタンの付いたワンピースなんかがあれば産後どんな体形になったとしても対応できるし、今後の授乳生活に便利です。
あ、あと産後は足も浮腫みやすくなるので、ゆとりのある靴がいいと思います。多分ブーツとかはきついのかな~と。
どうぞ最高にハッピーな出産・産後となりますように!!
2010.10.1 01:34 31
|
ももこ(33歳) |
りっふぃーさん、こんにちは!
皆さん、結構産後すぐ妊娠前の洋服を着ることができた方が多いので驚きました…
私は全くダメでした 汗
私は、悪阻で数キロ痩せて、ラッキー!と思いましたが、そこから結局13kgくらい増えました。
産後、ペッタンコのお腹を期待しましたが、もう一人入っているのでは!?という感じのお腹で、普通のパンツやスカートはダメでした。
産後は痔になったり縫合した傷が痛んだり、後陣痛があったり…下半身が何かと痛くて、ピタッとした服がだめだったこともあり、ジーンズは締め付けや動きづらいのが怖くて履けませんでした。マタニティ用や、お腹がゴムの甘えた服装をしていました。
ちなみに、上はタンクトップやTシャツは授乳用のものを着て、軽くシャツや前ボタンのチュニックなどを羽織るのがお気に入りです。
服をめくらずにすぐ授乳できるので便利です!
体型がなかなか戻らないのは年齢のせい!と自分を納得させていましたが、違うみたいですね…はぁ〜痩せたいです(>_<)
入院中とのことで、大変ですね。お体大切に、元気な赤ちゃんに会えますように☆
2010.10.1 03:45 21
|
りんご(34歳) |
主のりっふぃーです。
皆さん、たった1日でこんなにたくさんのお返事、どうもありがとうございました!
やっぱり結構個人差があるんですね…。
私は今7ヶ月で体重はプラス4.5キロです。
体重的には目標通りに管理できそうですが、退院時に着る服が無いのも不安なので、
皆さんのアドバイスを参考にワンピースかウエストがゴムの服を一着用意しようと思います。
授乳服や妊娠前のパンツに使うアジャスターも便利そうですね!
入院中はとても暇なので、通販で色々見てみます!
早く元気な赤ちゃんに会って、懐かしい我が家に帰りたいです!
ありがとうございました。
2010.10.1 17:08 21
|
りっふぃー(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。