明日羊水検査なのですが…
2010.10.12 01:37 0 4
|
質問者: サチさん(39歳) |
回答一覧
大丈夫ですよ。
ちゃんとした施設ですれば、流産の確率なんて心配する必要がありません。私も受けましたが、その病院では開院以来に流産した方はいないそうです。
日本は、この検査が浸透していないし、倫理的にどうこういう人が多いから進める事はないので、流産流産言いますが、大丈夫ですよ~
2010.10.12 10:25 50
|
匿名(30歳) |
私が羊水検査をした病院も、それが原因で流産になったことは一度もないと言ってました。
念のため、検査後数日間は安静に過ごすように気を付ければ問題ないと思います
2010.10.12 11:15 49
|
とりさん(31歳) |
私も39歳で妊娠したので羊水検査をするか病院と相談しました(結局やめましたが)
その病院では10年以上羊水検査をしてますが検査が直接の原因で流産した判例はないとのこと。羊水検査関係なしでその時期は3%くらい流産する可能性があるとの説明でした。
実績のあるちゃんとした病院なら問題ないと思います。不安だと思いますが気を強く持ってがんばってくださいね。
2010.10.12 13:31 78
|
ゆ(40歳) |
38週、主さまと同じく39のマタママです。
私は中期に絨毛検査を受けましたが、39才ですと検査による流産率より染色体異常率の方が高いですよね?
私はそっちの方が心配でしたけど‥。
2010.10.12 20:45 23
|
くみ(39歳) |
![]() |
関連記事
-
受けるかどうかはあなた次第…【羊水検査】のメリット・デメリットについて
コラム 妊娠・出産
-
35歳以上の場合、羊水検査を受けたほうがいいのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
43歳でも不育症検査を受けたほうがいいでしょうか?どんな検査をするのですか?【蔵本 武志先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。