独占されるわが子
2010.10.25 17:21 1 12
|
質問者: ともさん(34歳) |
子供は、幼稚園では、そこそこお友達もできています。
でも、いつもわが子を独占するのは、決まって、超がつくほどやんちゃな子・・・
その子のママRは、見た目、おとなしそうな、真面目そうな、謙虚そうな・・・ですが、いつも口先だけは遠慮ばかり言って、なかなか厚かましい人です。
KYとでもいうか・・・こちらが迷惑していても、それを顔に出したり、遠まわしに言うくらいでは通じず、はっきりと伝えるまで気づきません。
降園後の約束を断ると、なんと我が家の門の前に親子で座り込み、そこで、ピクニックのようにお菓子を食べだし、うちの子を誘いだそうとします。
他にもあの手この手で毎日でも遊ばそうとし、約束なしでもおかまいなしで、来ます。
遠まわしに迷惑だと伝えても、効果なしだったので、は
っきりと言いました。
すると、別の園ママAに、こんなひどいことを言われたと、涙を流して話したらしいのです。
聞かされた園ママAと私はそんなに仲良くありません。
そのAもたぶん、Rの変人ぶりをわかっているとは思いますが、事実だけ私に伝えた感じで終わりました。
私もあちこちに言いふらされたくなかったので、また後日、強引にやってきたので、仕方なしに遊ばせました。
そうすると、またAさんに、異様なほど喜んで、報告していたらしいのです。
Rの子は、クラスの子とうまく遊べず、いつもあっちに行けとか言われてる子です。
うちの子だけがOの子を拒まず遊びました。
でも、Rの子と遊ぶと、Rの子は、わが子を独り占めにします。
他の子とわが子を絶対に引き離します。
それが私の納得いかないところです。
今は、もうわが子はRの子に独占されています。
わが子は、家で泣きながら、「他の子と遊びたいけど、絶対行くなと言われる」と言います。
担任に伝えると、わが子はちょうど中和剤になって、わが子がいるおかげで、Rの子と他の子はうまく喧嘩せずいけてる・・・とのこと。
では、わが子の感情は犠牲か・・・と思い、園にも強く言いましたが、改善されていません。
わが子がもっと意志が強ければいいのでしょうが。
すごい田舎で、中学まで一クラスか二クラスの地域です。
このまま進んでいくのが心配です。
Rの家も近所です。
たぶん小学校も一緒に通学でしょう。
Rがやんちゃなだけならかまわないのですが、やんちゃで、まったく空気が読めず、クラスで浮いてる存在で、幼稚園児のみんなに、相手にされていない存在です。
Rが休みの日は、わが子は他の子と遊べます。
わが子が言うには、担任も、Rがいる日は、あえて、中和剤としてわが子をRに近づけるようです。
それが本当なら、腹が立ちます。
でも、園に伝えても、はぐらかすだけでしょう。
わが子もたまにRと遊ぶのはいいようですが、毎日毎日まとわりつかれるのがうっとおしいようです。
真剣に悩んでいますが、田舎なので、人も少なく、噂も回りやすく、誰にも相談できていません。
わが子には、Rと遊んでほしくないのですが、わが子にはどんな言葉で伝えればいいでしょうか。
回答一覧
まだ年中さんなら、これから変わる可能性が高いですよ!
Rちゃんの事、ちょっといいすぎじゃないですか?
娘さんも、Rちゃんがイヤなら、そのうち離れて行くと思います。
これが中学生とかだと困るけど、まだまだ年中さん。
もう少し温かい目で見てあげてください。
きっとRちゃんは、自分の気持ちをうまく伝えられないから、やんちゃする事でアピールしてるんだと思います。
それを受け止められる娘さんは、年中さんなのに立派じゃないですか?
その貴重なポジションが、いい方向にすすむかもですよ!
遊ぶのをやめさせたいとか、年中さんで決めるのは早すぎます。
私の友達にもRちゃんみたいな子がいましたが、今は凄くいい人です。
2010.10.25 21:29 23
|
匿名(30歳) |
それは娘さん、かわいそうですね。
娘さんがRちゃんに何を言っても改善は難しそうなので、私だったら繰り返し幼稚園に「特定の子ではなく、お友達みんなと遊べるように指導してください。特定の子しか遊べないことを娘はストレスに感じています。他の子ともっと関わりあいをもたせてください」って伝えます。言うだけでなく、娘が泣いた日は連絡帳にも書きます。
担任が駄目なら、主任、主任が駄目なら園長です。
ところでご主人はR親子のことをどう思っていますか?
クレームって女の人が言うより男の人が言ったほうが効果があるのでご主人から幼稚園に行ってもらうのはどうですか?
2010.10.25 22:19 27
|
Haruka(33歳) |
子供の友達を親が
選ぶ事はよくないと
思いますよ。
将来、今いる子達が
ずっと友達なわけ
でもないしこれから
その子、その子
一人一人にふさわしい
友達が自然に
出来ていくと思います。
お友達のお母さんが
嫌であれば
親どうしの話しで
終わらせて
子供は子供で
子供達に
解決させる事が
私は1番だと思います。
お子さんには
嫌だなって思った事は
ちゃんとお友達に
嫌だって言いなさい
と、言った方が
いいかもしれないですね。
2010.10.26 02:33 28
|
ら(23歳) |
横ですいませんが、娘とはどこにも書かれてませんよね?
私が見落としちゃったのかしら?
2010.10.26 09:25 24
|
あれ?(36歳) |
見落としじゃないです!
ごめんなさい、私が勝手に娘さんと思いこんでました〜!
2010.10.26 11:05 25
|
匿名(30歳) |
大昔で申し訳ないですが体験談から。
私の母もその問題のRの子タイプと遊ぶと嫌な顔をしました。独占欲が強く他の子とは遊べないし、自我をモロ出しに出来る子ってマナーの面でも問題有り。嫌だけど誘いが強引だし、待ち伏せして付いてくる。結局、ウチの引っ越しで解決しましたが。
ただ言えるのは、私や主さんのお子様タイプは、Rの子タイプから好かれちゃうって事です。事実、引っ越し先でもRの子タイプと出会いました。クラス変えしても中学校に行っても第二第三のRの子が出てきます。私はある時「他の子と遊びたい」とはっきり言い切り、距離の置き方を学びました。嫌われないように断るのはムリなんだと子供なりに自覚したんだと思います。それから私の人生にRの子タイプが介入する事は無くなりました。
主さんのお宅の厄介なトコは、母ぐるみでの攻撃って事と限られた地域って事ですね。すぐの解決は難しそうでお気の毒です。。。
いつでもお母さんは味方よって伝えていれば、主さんのお子様も自信を持ってRの子対策に乗り出せるかもしれません。嫌って言いながらも、自分の事を大好き丸出しでぶつかってくる子を心底嫌いになるって難しいんですよ。主さんのお子様もそうかも。
子供には子供の微妙な世界がありますから、どんな言葉で伝えても、お母さんの意志を100%反映させるのは無理かもしれません。
が、独占されるのも今だけ。活動の場が広がっていくと、主さんのお子様もRの子に振り回されるヒマも少なくなっていきますから、我が子を信じて頑張って下さい。
2010.10.26 11:15 16
|
かいる(36歳) |
幼稚園は、1クラスですか?
もし、複数のクラスがあるなら、クラスを変えてもらうという手もありますが。
今の友達と離れるのは辛いかもしれまさんが、この状況だと、結局、他の友人とは遊べないですからね。
子どもの性格を変えたり、園の先生の方針?を変えるのは難しいですが、環境を変えるのは、実現可能です。
私も、小さいとき、ちょっと、人より空気が読めるタイプだったんで、手のかかる子の世話係みたいにされて、いやでした。
よく、親に「なんで、他の子みたいに、自由に好きな子と遊べないの」と、愚痴っていましたよ。
先生は、「この子に任せれば楽」くらいの軽い気持ちだったのかもしれないけど、当事者は、迷惑なだけです。
でも、子どもだし、先生に「お願いね~」と言われると、むげに「嫌だ!」と言えないんですよね。
子ども同士の問題と言うより、園の先生と、お子さんとの関係が、ずれているととらえて、
お母さんが力になってあげてください。
2010.10.26 11:24 10
|
くっく(36歳) |
主さんが心配しているのは、みんなから相手にされないRちゃんに独占されることで主さんのお子さんまでみんなと遊べなくなって、最悪『○ちゃんと遊んでるとRが来るからやだー』と、お子さんまで相手にされなくなりかねないことでしょうか。
でも主さんのお子さんはほかのお友達からも絶対好かれているので、そんな心配ならなさらなくて大丈夫だと思いますよ。
私は主さんのお子さんいい子だなぁと思いましたよ。みんなが拒むのはそれなりの理由があるでしょうに、嫌がらず、なんて大人でも難しいことですよ。それをだれに教わるでもなくできるなんて素晴らしい!
お子さんには『たまには自分の気持ち通りにやってみたっていいんだよ』と伝えてみてはどうでしょうか?
親は「みんなと仲良くしなさい、意地悪はダメ」といい聞かせますよね。素直なお子さんほど「それが絶対」と思ってしまいます。
きっと主さんのお子さんも、誘いを断る→Rちゃん独りぼっち?→意地悪→意地悪はしちゃいけない と考えてRちゃんにゆずる一方になってしまってると思います。
たまにはしょうがない、を練習させてあげるいい機会なのかもしれません。それにRちゃんもそういうときにどうしたら良いのか考える機会にもなりますね。
なんとかうまくいくといいですね。
2010.10.26 11:42 13
|
くろねこ(36歳) |
ともさん、すみません!あれ?さん、ご指摘ありがとうございます。
私も内容から勝手に女の子だと思ってました。すみません。
失礼しました。
2010.10.26 14:29 10
|
Haruka(33歳) |
お返事ありがとうございます。
私の心配事は・・・浮いている行動のRの子と遊ばすことで、わが子はいつも「もれなくRがついてる子」という印象を持たれてしまうことです。
実際、うちの子が他の子と約束してきても、その相手のママさん(いろんな方に)に、「Rの子も来るの?」とさりげに聞かれます。
そして、Rがもれなくついてくる状況だった時期は、間違いなく、相手のママさんは、理由をつけて、約束を断りました。
田舎なので、みんなストレートに物言いませんが、R自体避けられている存在です。
本当にあまりにわが子に執着する親子だったので、主人も私も、今はまだ幼稚園児だから、幼稚園では遊ばせても、お互い親が行き来する降園後の約束は、全て理由をつけて断ったほうが、近所のトラブルにもなりそうだからいい、という結論で、そのように今はやっています。
(でも、ほぼ毎日来ますが・・・今は断っています)
皆さんのご意見参考になります!!
中でも、かいるさん、ありがとうございます!!
他の方も書かれていますが、結局は自分で対処法を学ぶしかないのですよね。
今は親が守れますが、小学校に上がると、勝手に外で友達と遊ぶだろうし・・・
かいるさんも結局最後は自分で解決されたわけですよね。
わが子もいつかは自分で友達を選ぶようになってほしい。
子供を信じて、両親で、わが子にいつも見守っているということを伝えます!!
それから、くっくさん、くろねこさん、わが子はほんと先生に言われたとおりに動きます・・・
ママ大好きっこで、私の期待に応えたい一心もあり、先生と私との板ばさみにもなっているようで、もうほんとうに見ていてたまらず、こちらに相談しました。
わが子には、自分の気持ちに正直になっていいこと、を伝えたいと思います。
担任にも、私は再三話しました。
怒鳴り込んではいませんが、強くはっきり伝えました。
ですが、モンスターペアレント扱いになっている模様です・・・
Rが頻繁に幼稚園に泣きながら、色々話しているようです。
だから、なぜだか、私が、わが子を操作して、わが子とRの子の関係に溝を作った的な扱いです。
今すぐだと、またか・・・と園にあしらわれそうなので、時期をみて、主任、だめなら園長と話あいたいです。
・・・結局はわが子がしっかりしないと・・・ですよね。
ちなみに我が子は息子です。
ありがとうございました!!
2010.10.26 15:31 8
|
とも(34歳) |
〆後にすいません。
主さんがモンスター扱いされているというよりも、そのRさんがモンスターだから、幼稚園側も「穏便に」事を片づけるために、主さんに我慢してもらおうという考えのような気がします。
お子さんも聞き分けの良い子のようなので、尚更…。
残念ながら、そんな「事なかれ主義」の学校・先生方って、これからもいると思います。
私も小学生の頃、転校先でクラスのボス的な女の子に目をつけられて、総スカンをくらったことがあったんです。
で、私の母親が担任の先生に相談へ行って、「仲裁する」という話になったんですが、なぜか何もしていない私も「さぁ、あなたも謝って」と言われて、子供心ながらに「???」となった記憶があります。
後日、担任から私の母親に「あの時はこうするしかなかった」との連絡があったそうです。
主さんのお子さんの幼稚園の先生がそうとまでは言いませんが、聞き分けの良い子・言いやすい相手には、少々理不尽な思いをさせても丸く収めようとする先生って、残念ながら案外多いようなので、お子さんの為にも毅然とした態度で対応されて下さい。
大変でしょうが、どうか頑張って下さい。応援しています。
2010.10.26 19:16 14
|
タヌキャット(27歳) |
タヌキャットさん、コメントありがとうございます。
親は、毅然とした態度で貫きます。
今までも、していました。
相当の覚悟もいりますし、すぐには結果がでないので、とてももどかしいです。
昨夜も息子が、園での出来事を私に話し(男の子だから断片的にしか話しません・・・それがまた私を悶々させます)、今朝、笑顔で息子を園に送ったあと、泣きながら実家に電話しました。
母である私が、ドンと構え、我が子の代弁者になることに徹しようと決めました。
タヌキャットさんも理不尽なことを経験されたんですね。
明日、幼稚園の行事があるので、そのあと少し、担任なり主任なり園長なりに、話かけたいと思います。
私はどちらかといえば、冷静に対処してきました。
なので、園側も、私サイドが黙ってくれれば・・・と考えているのでしょう。
色々有難うございます。
2010.10.27 19:11 13
|
とも(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。