予定帝王切開で出産された方に質問です
2010.10.25 17:22 0 10
|
質問者: ちはるさん(33歳) |
今日で28週と5日なのですが、今日の検診で
赤ちゃんの推定体重が1270gしかなく、
不安になっています。
2週間前には1120gと言われており、
伸び率が少し悪い気がしています。
最近お腹が頻繁に張るのが成長の妨げになっているのかとも思っています。
こうすると大きくなったなどありますか?
帝王切開だと37~8週で出産とのことですが、
とても小さなままで出産することになってしまうのではないかと
不安です。
帝王切開で出産された方、
何週で何gで出産されましたか?
是非お話を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
回答一覧
逆子のため、37W5Dで予定帝王切開での出産でした。手術前日のエコーでは2800gくらいと言われ、出てきた赤ちゃんは2804gでした。
赤ちゃんを大きくする方法はわかりませんが、エコーの推定体重はだいぶ誤差の出る場合もよくあるみたいなので、担当医から特別に心配だとか、大きな病院に転院してとか言われていなければ大丈夫ではないでしょうか。
例え小さく生まれても、今は新生児医療も進んでいるし、きっと大丈夫ですよ☆
術後は大変ですが、頑張って下さいね!!
2010.10.25 18:25 114
|
りん(26歳) |
こんにちは
予定帝王切開で8月に2人目を出産しました。
38週ちょうどで2850gでしたよ!
もう少しで出産ですね。頑張ってください。
2010.10.25 18:46 30
|
眠り姫(32歳) |
私は逆子がなおらず、37週と4日で帝王切開でした。体重は3220グラムでした。
赤ちゃんの体重の増え方については分かりませんが、出産(手術)までに大体2500グラムあれば大丈夫じゃないですか?
ちはるさんが増え方少ない気がするだけで、先生から何も言われていなければ大丈夫ですよ。
2010.10.25 19:41 91
|
ゆゆ(30歳) |
二人目を予定帝王切開で出産しました。
38週3日でした。
生む前日の検診で「3キロ超えだね~」と言われて
いましたが、実際は2937gでした。
検診で特別小さめとか言われていないんですよね?
胎児ってラスト2ヶ月くらいで、ドカンと大きく
なりますよ。
私、妊娠8ヶ月に入るまで周りに妊婦と気付かれない
くらいお腹も小さかったのですが、急にどんどんと
大きくなり、びっくりでした。
私の行ってた病院は、お腹にいるうちにはあまり
詳しい推定体重とかは言わない先生だったので、
小さいんだか大きいんだかわかりませんでしたが、
「お腹あんまり大きくならないんですが、こんな
ものですか?」と聞いたところ
「大丈夫。ラスト2ヶ月でバンバン大きくなるから!」
と言われました。
その通りでした。
2010.10.25 20:20 51
|
はっちん(35歳) |
母子手帳みてみたら、28W5Dで1150グラムでしたよ。
うちも37週で帝王切開でしたが、2300グラムで元気な子でした。
グラムではなく、週数が大切みたいですよ。37週すぎまでお腹にいれば呼吸しだいも自分でできるみたいです。
2010.10.25 20:37 101
|
はれ(28歳) |
今年の7月15日に帝王切開で出産した者です。
ちょうどちはるさんと同じ28週5日の推定体重が残っていました。
女の子なんですが、1232gでしたよ。
そして37週5日で出産しましたが2946gでした。
その後の成長も順調で今3ヶ月で結構大きめだそうです。
帝王切開でなかったらどんなに大きくなってた事かと心配なくらいでしたね。
色々不安もあると思いますがきっと大丈夫です!
元気なお子さんの誕生を願ってます。。。
2010.10.25 20:48 23
|
うづき。(42歳) |
私も筋腫手術経験があり予定帝王切開しました。
37週5日で2900gで出産しましたが、前日まで2500gとか2800gと言われていました。先生によりはかり方が微妙に違うのか予想より重かったです。
ご心配するお気持ちわかりますが、気になる点があれば医師からすぐ説明がありますし大丈夫だと思いますよ(^_^)
私も7ヶ月位からお腹が頻繁に張っていて激しい運動はさけるよういわれていました。張りが頻繁なときは無理をなさらずなるべく休んでくださいね。
私の担当医の話ではママが赤ちゃんの時の体重に近くなる傾向があるとか。根拠はわかりませんが私といとこには当てはまりました。
(ちなみに赤ちゃんの体重は大人になってからの体格とは比例しないので、いとこは赤ちゃんの時に4000で子供も同じ位で出産しましたが今はスリムです。)
2010.10.25 20:53 21
|
よむ(31歳) |
35W5Dで緊急帝王切開にて出産しました。
その出産した日から1週間後に帝王切開の手術予定
になってたのですが夜中に破水がありそのままお産に…
双子でしたが二人とも2000グラム程で2日間保育器
に入ってましたが早く産まれたわりに元気いっぱいでした。
赤ちゃんの体重を気にされてますが正産期までお腹に居た子は
たとえ小さくても体の機能はしっかり成熟してからのお産
なので体重自体はそう気にしなくて大丈夫かと思います。
私みたいに早産になると色々心配があるでしょうが。
お腹の張りが心配とのことですが先生には相談されてますか?
ただの張りならいいんですが、なにかあるといけないので。
お腹の赤ちゃんって目に見えないしいろいろ心配になりますよね。
主さんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように。
2010.10.25 21:45 24
|
みにみに(33歳) |
私は逆子で帝王切開でした。
37週5日で3378gでした。
推定体重は推定なので、実際とは異なると思います。
また、今から一気に大きくなる時期なので
先生から何も指摘されなければ、大丈夫だと思います。
心配せず、妊娠を楽しみましょう。
子供を大きくする方法はわかりませんが、
体が冷えることはよくないと思います。
暖かい方が、血流が良くなるので、
赤ちゃんに栄養が行きやすくなるかも..
2010.10.26 11:20 18
|
なば(33歳) |
沢山のお返事をありがとうございました!
「ラスト2ヶ月で大きくなる」というお言葉、嬉しいです。
それに期待して、無理しないよう頑張ります。
なによりも37週までお腹にとどまっていてくれることが
優先ですよね。
推定体重のこと、色々参考になりました。
ありがとうございました!
2010.10.27 09:23 19
|
ちはる(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。