HOME > 質問広場 > くらし > 義両親すみません、愚痴です!

義両親すみません、愚痴です!

2010.11.2 14:28    0 7

質問者: りんごちゃんさん(22歳)

生後2ヶ月の娘がいます。
旦那の実家で同居しています。


義両親はタバコを吸います。吸うのはしょうがないが、せめて吸ってから15分は娘に近寄らないで欲しいとお願いしました。

しかし外でタバコを吸ってきてすぐに抱いたり触ったり…

ようやく寝かせたばかりの娘を無理やり起こしていじくり回して泣いたら、私へ。

義両親共に声が大きく、物音足音も大きい為に娘がリビングでは全く寝れません。

なので「自分たちの部屋にいっています」と娘と一緒に上がると、

後を追うように上がってきて、わざと隣の部屋で大きな物音を出したり、

勝手に私の部屋に入ってきたりします。(部屋に入ってくるのは1日に何度もあります)


そして何よりも嫌なのが義両親共に手を全く洗いません!

外から帰ろうが、タバコを吸おうが、犬を触ろうがとにかく洗わないんです。

義母なんて、汚い話ですが、、ぱんつに手を入れて陰部をぼりぼりかきます…しかもその手を洗いません。テーブルの上のふきんにこすりつけます。


その手で娘に触るので汚いし気持ちが悪いので娘は常に私が抱いているようにしています。


また、私の実家に娘を連れて帰るのも良く思ってないようで、遊びにいって帰ると嫌がらせをされます。(私が作ったご飯を腐ってるといって捨てたり、私の父が持たせてくれたお土産に文句を言うなど。)

私の親は片親ですが、孫の為に色々やってくれます。

しかし義両親からは一切何もしてもらったことはありません。

それなのに私の父が買ってくれた娘の服や物に文句を言ってきます。

我慢してきましたが、生活していけない、子育て出来る環境じゃないと思い、旦那と相談して来月出ていくことになりました。

私も安心して子育てが出来るのは嬉しいですが、出ていってから義両親宅に遊びに行くことが嫌なので、少し距離を置きたいななんて考えてしまいます。


長々と愚痴をすみませんでした。読んでくださった方、ありがとうございました。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

別居する事になって本当に良かったですね
そんな不衛生な家では赤ちゃんが心配です
手を洗わないだけでなく、わざと大きな声を出したり性格も、あまり良くないようなので別居して正解だと思います

2010.11.2 15:06 27

良かった(40歳)

りんごちゃんさん、毎日お疲れさまです。

同居なんて凄いですね。私には絶対無理です…
うちも3ヶ月の子供がいますが、別居だからどうにかやれているんだろうなと思います。
今ですらイライラすること多いのに、同居なんかした日には確実にノイローゼです。

義母は合い鍵を使って留守中でも勝手に上がるし、冷蔵庫をあさります。
掃除洗濯、クローゼットをチェックされご丁寧に『○○が出来ていない』の書き置きまで。
アポ無し訪問なんて当たり前で、珍しく連絡があったと思えば「5分後に着くから!」です。
5分って…アポ無しも5分も嫌がらせとしか思えません。

私と旦那で私側の実家・親戚へ行こうものなら散々非難してきます。息子(旦那)は私実家・親戚ではただ一人の他人だから、もし居づらい思いをしたら可哀相だからと…
でも旦那側(特に義母側)親戚へは顔を出せとうるさいです。
子供が生まれる前から月1で行ってるんですけどね。私の実家は離れているのもありますが年に1回だけです。

授乳中も覗き込むし触るし、昔の子育てを押し付け、今は違うんですよ~とやんわり言っても「私が嘘をついてるとでも?!」と泣き喚いて怒鳴りちらします。
自分が全て正しいとでも言いたげな義母には何を言っても通じません。

何故この母親から、あんなに優しい旦那が生まれたのか不思議で仕方ありません。
あぁ…長々とすみません。
お互い頑張りましょうm(_ _)m

2010.11.2 15:44 15

今回だけは匿名で…(23歳)

良かった 様

ありがとうございます。
本当に別居ができて良かったです。嫌がらせが無くなるのもそうですが、やはり不衛生な環境から娘を守れる事が一番良かったです。

匿名 様

匿名様の義両親様もすごいですね…別居だとしても相当なストレスだと思います。

勝手に家に入るのは本当に嫌ですよね。

うちも授乳中、ずーっと見られています…昔のやり方を押しつけたり、やんわり訂正するといつまでもぐちぐち言われます。

やはり少し距離を置いたほうがストレスも少しは溜まらなくなるのでしょうか?

同じ境遇の方がいて勇気ずけられました。お互い負けずに頑張りましょう!

ありがとうございました。

2010.11.2 16:03 14

りんごちゃん(22歳)

まだ産後間もないのに色々と大変でしたね…。

ご主人が味方のようで良かったですね。

私でも別居したいと思う環境です…。

2010.11.2 16:22 18

ブルーベリー(30歳)

頑張った!
そしてご主人が理解あり本当によかった。

それにしても赤ちゃん云々の前に義両親の人格疑います 汗

気持ち悪い!
主さんお若いのによく耐えた!頑張った!

家族で1からのスタート。大変な事も辛い事もあるだろうけど、それ以上の幸せがあります☆

2010.11.2 17:00 21

頑張った!(30歳)

りんごちゃん様

義理家を出られる事となって、本当に良かったですね!読んでいるだけで、義両親の凄まじい行動に寒気がしました。

絶対に、次の住まいの合鍵は渡さないで下さいね!若夫婦の部屋へ1日何度も入って来る、そんな常識のない義両親に合鍵を渡すと、せっかく別居する意味がありませんよ。

2010.11.2 17:02 11

ふみふみ(32歳)

ブルーベリー 様

ありがとうございます。別居になって心から安心しました。
理解のある旦那で良かったです。

頑張った! 様

ありがとうございます。旦那に愚痴を言いまくっていたので、旦那も相当なストレスがあったと思います…

別居して、家族3人でがんばります!暖かいお言葉ありがとうございました。


ふみふみ 様

ありがとうございます。合鍵…絶対に渡しません!マンションもわざと実家から遠い場所で借りました。
ちくちくとその事に関して嫌みを言われますが…

アドバイスありがとうございました。頑張ります!

2010.11.2 18:34 12

りんごちゃん(22歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top