HOME > 質問広場 > くらし > 簡単に実印を押そうとする旦那

簡単に実印を押そうとする旦那

2010.11.3 00:57    1 19

質問者: ペンさん(32歳)

主人のいとこ(独身)が賃貸の保証人になって欲しいと言ってきました。
義両親が主人に電話でお願いしたみたいで、主人が「分かった。」と返事した後、私に報告してきました。
私は賃貸の保証人と言っても実印を押すわけですし、義両親に頼まれとしても「夫婦で相談して返事する。」と言って欲しかったです。
そして正直、保証人にもなりたくありません。自分達の親兄弟ならともかく、私はほとんど知らない人ですし・・・。
そのいとこには両親がおらず、何かあれば義両親を頼っているようです。私は一度会った事があるだけです。
義両親は定年後で仕事をしておらず、保証人にはなれないという事で、安定した収入がある主人に頼んだという感じです。
義両親は「大丈夫だろうけど、万が一お金の事で問題が出れば、自分達が何とかするから名前だけ書いて欲しい。」と言うのです。
そのいとこは専業職できちんとした仕事をしています。収入もある程度あると言います。
私は、こちらには何も迷惑をかけないと約束されても、やっぱり保証人は保証人ですし、簡単に自分の判断で「うん、いいよ。」と言った主人が許せません。
でも主人は「お前がおかしい。保証人になる人がいないから仕方ないし、自分達には迷惑はかけないと言っているだろう。お前に言うんじゃなかった。」と言われ、大喧嘩になりました。
今回は賃貸の保証人でしたが、今後も何かと保証人を頼まれるんじゃないかと不安です。
私、間違っていますか?主人には「冷たいし、もっと旦那を信用しろよ。」と言われました・・・。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

確かに保証人て怖いですよね。ペンさんのご心配は良くわかります。
でも今回はいとこさんがきちんとした職業に就いているし、ご両親もいらっしゃらず仕方無いケースで、そんなに心配なさらなくても良いと思います。
多分旦那様からちゃんと相談があり、いとこさんからも電話等で挨拶があれば気持ち良く引き受けられたんですよね…
また夫婦喧嘩になるとお互い嫌な気持ちになるので、ここは今後の為に
「今回は言い過ぎてごめんね。でも次回からは相談してね。大丈夫だと思うけど連帯保証人とかは絶対にならないでね。」
とか謝りつつ釘を指しておくのはどうですか?

2010.11.3 08:23 28

ゆうゆち(36歳)

そうですよね、保証人ってハンコ押すだけじゃないですもんね。ペンさんのお気持ちはよく分かります。

今回は危ない相手ではないと思いますが、こういう事ってどんな相手でも100%絶対大丈夫!とは言いきれないと思います。

うちの主人もお金絡みで私に隠してることがありそうで、以前も私が外出したと思い込み、お金を貸した相手と電話で大喧嘩していたのを私に聞かれてアタフタしていた時がありました(笑)

口では『保証人なんて絶対なるもんじゃない』とか言ってますが怪しいです(^^;)

私も最初はヤキモキしてましたが、自分が一番正しいと思っている主人に忠告なんかするとすぐキレちゃうので、ある日『色々考えても仕方ない。もしも手に負えなくなって泣きついてきたら、その時はキツ~く言ってやろう!』と決めました。

ペンさんのご主人もこういう事がしょっちゅうでないなら、キツく言わずに1~2回くらいは軽い注意にとどめておいてもいいかも?たぶん今のご主人に言っても分かってもらえないと思いますし、今回の事をこじれさせたら、今後何も言わなくなるかもしれません。

もしこれから先に色々発覚したら、その時はご夫婦で真剣な話し合いが必要だと思います。

イラッとくることもあるかもしれませんが、あまり追い詰めすぎずに余裕を持たせながらご主人を監視して下さいね(^^)

2010.11.3 09:07 12

ぐるもも(40歳)

できるだけ保証人とかそういうものにはならないほうがいいですよね。 賃貸の保証人なら、保証人を肩代わりしてくれて、なってくれる会社がありますよ。賃借人は多少のお金を保証料として払わないといけませんが、私ならそちらを利用してもらえるようにお願いします。

今後も、保証人になってと頼まれるかもしれませんが、嫌ですよね。 私も夫にはそういう風になってもらいたくないと思います。

2010.11.3 09:11 12

栗っこ(秘密)

迷惑かけないからと言って保証人になって、結果逃げられる世の中。

人生いつひっくり返るかわからないですよね。

私でも不快になりますよ。
主さんから「名前書いただけで、何かあっても一切関わりません。」と言っていいのでは?
私は言います。
実印は旦那だけの物じゃないし。

家庭の事情があるとはいえ保証人と聞くといい気分しないですよ。

2010.11.3 10:30 14

大人!?(30歳)

ゆうゆちさんの意見に同感です。
今回の件に関しては、そのようにご主人へ伝えるのが良いかと思います。
ですが、いとこさんの状況が仕方ない事とはいえ、今後また保証人を頼まれる可能性もあるので少し心配ですね。
私や実家族は保証人の事で辛い経験があるので、ペンさんが心配されて怒る気持ちはとても分かります。

亡くなった祖父の話ですが、自営業を営んでいた当時、長年勤務していた従業員に頼まれて保証人になりましたが途中で本人は愛人と雲隠れしてしまい、祖父が土地も会社も全て手放して代わりに支払いました。
保証人になることを反対していた祖母や母はその件で大変苦労し、また祖父自身も母や孫たちから田舎を奪ってしまったことをずっと悔やんでいたそうです。 従業員の行方はいまだ不明ですが、残されたそのご家族も大変辛い思いをされたと聞いています。

ペンさんの件は義両親も挟んだいとこさんであり賃貸物件という事で私の例とは全く異なりますが、もしペンさんのご主人が「保証人」というものを簡単に考えておいでならやっぱり心配です。今後も同じ感覚でペンさんへの相談も無しにもっと大きな事の保証人にでもなられたら、それこそ大変です。
一度きちんとお話しされて、こういった場合は事前に必ず相談するように約束してもらいましょうね。

2010.11.3 10:40 16

今回は匿名で(33歳)

私の祖父は保証人になり全財産持ってかれました

今と昔じゃ違う部分はありますが
私はどんな相手でも安定した仕事であろうが絶対に嫌です
今の時代何で仕事失うかわかりません。
又仕事が安定しているのと人間性とは別の事ですし
お金があっても滞納したり部屋を乱暴に扱う人など
いないとも限りません。
(スレ主さんのいとこさんがと言う事ではありません。)
スレ主さんがお怒りになるのは普通の事だと思います。

2010.11.3 11:01 11

ららら(34歳)

賃貸の保証人って誰もが必要だから私は受けてしまいます。多分旦那も。

でも賃貸以外の保証人や、身内では無く友達とか他人となるとさすがに考えますけどね…

いとこさんの保証人話が旦那さんに来たのはしょうがないような気もしました。両親がいなくて、義両親さんに頼ってる、そして義両親は保証人になれないとなると…やっぱ次は旦那さんに話が来ちゃいますよね。

うちは何かと義姉に保証人になってもらってます。いつも即決で判を押してくれるので、義姉の旦那さんには事後報告になってます。

義姉夫婦が本当に有り難い存在なんだと、ここを読み思い知らされました。

2010.11.3 15:10 23

…。(30歳)

ペンさんは間違っていないと思いますが、言い方が悪かったのでしょうね。

義両親は甥の両親が他界した時にいざという時は親代わりになるって覚悟があり現在にいたると思います。
義両親と旦那さん、親子で決めた結果に嫁が口出しするならよっぽど言い方に気をつけないとトラブルになると思います。

それに逆の立場で、両親もなにかと面倒を見ている自分のいとこを旦那さんに「知らない人」って言われたら悲しくないですか?

内心許せないと思っても「保証人って大事なことだから次は事前に相談してね」くらいにしておいたほうがよかったと思います。

2010.11.3 15:58 17

Haruka(33歳)

仕方ないと言う意見もありますが
こんなのは頭打って初めてしまったと思うもんだと
思います。
責任取らなければならなくなってから
軽率だったでは遅いと思います。
身内の保証人になって多額の借金抱えた事ある人なら
仕方ないと思いますと言う意見は絶対言わないと思います。

2010.11.3 20:40 14

ろん(32歳)

私もできれば賃貸のためだろうがなんだろうが、保証人にはなりたくありません。主人にもなってほしくありません。
今回の主さんの場合は、ご主人のいとこさん(安定した仕事があって支払い能力はある)ということ。万が一の事があっても義両親様がいるためお金の被害はないであろうこと。なので、ご主人が保証人になる事をそこまで強く反対できない気持ちはすごくわかります。先に相談がなかった事は今後のためにも強く言っておいたほうがいいと思いますが。
私の主人は、今のアパートを借りる時、義父とは離れて暮らしていて(車で3時間)サインを貰いに行くのも面倒という理由で、オ〇コのカードを作ってオ〇コが保証人という事にしました。毎月の家賃をカードから支払う形で、保証人料は毎月500円です。そんな事ができるなら、わざわざ義父を煩わせなくても自分達で出来る事なら自分達で済ませようという理由もあります。
ご主人のいとこさんは、ご存知ないんですかね??保証人になるという事は、少なからず、誰でも不安を抱く気持ちはいとこさんもわかると思います。毎月数百円を払うだけで自分で解決できる事を、いとこである主さんのご主人に頼るというのは、社会人として少し甘えがあるのかと…。収入はきちんと自立していても、責任能力も本当に自立しているんでしょうか…。そういう方の(うちが利用してるようなサービスをご存知ないだけかもしれないのに、失礼な言い方ですみません。)保証人になるなんて、私だったら万が一の事も考えてしまって余計躊躇してしまいます。
私が考えすぎですかね…。

2010.11.4 00:39 12

みーな(26歳)

たくさんのお返事ありがとうございます。
皆さんのお返事を読ませていただくまで、私は鬼嫁なのかな。。。性格悪いのかな。。。とかなり悩みました。
でもやはり、賃貸の保証人といえども、うちの所得などプライバシーも全部書く訳ですし何かあればうちに連絡が入る訳ですし、何かと巻き込まれますよね。今回主人にかなり言って、私が不安がっている、出来れば保証人になりたくない、今回で最後で今後はどんな事であっても保証人には絶対にならない。という事を話してもらいました。
すると義両親が、今度は主人の妹夫婦にお願いしたそうです。でも妹夫婦の所はそのいとこより所得が低く、審査が通るか分からないそうです。もし審査が通らなければ、もううちしかないので今度で最後だからお願いと言ってきました。
私が嫌がったばかりに、義両親、主人のいとこ、主人の妹夫婦と私の関係が今後ぎくしゃくしそうです。。。というか義両親とはもうしています。。。
でも私はそれを覚悟で、主人に私の気持ちを話して。と言いました。じゃないと、今後も面倒な事に巻き込まれるのは嫌なので。。。
やはり鬼嫁なのでしょうか。。。

2010.11.4 16:53 7

ペン(32歳)

私は、片親を亡くしています。
残った親が他界したら、保証人に関しては、やはり親戚を頼らないといけなくなると思います。
このスレを読んで、今後自分も保証人になってくれる人が無く、住居すら確保出来ない境遇になってしまったら、どうしたら良いんだろう と本気で心配になりました。

過去の苦労や価値観にもよりますが、その他の保証人は別として、入学関係などの身元保証人や賃貸契約くらいの最低限の保証人くらいは、なってあげても良いんじゃないでしょうか。

「何が何でも保証人は駄目」と言うより、「ここまでね」と線引きをしてはいかがでしょう。
こういう事は、いつ自分の身に降りかかるか分かりませんよ。
お互い様、助け合い と思える範囲は、協力してあげて欲しいです。

2010.11.5 06:47 9

匿名(秘密)

あの、確認させてください。
今回の保証人て連帯保証人ですか?
連帯保証人ならそこまで大騒ぎするのも納得なんですけど…

今後はどんな保証人にもならないと啖呵を切られたようですが、
ご自分のお子さんが進学する際にも収入のある別世帯の保証人が必要になります。

今回の件で旦那様のご親族から保証人を断られても仕方ありませんし、
ご自分の親族の配偶者から同じ様に断られる事があっても仕方無いですね。
鬼嫁か…と心配するよりも別の心配があると思います。

2010.11.5 11:48 13

ゆうゆち(36歳)

お返事読ませていただきました。
すみません、、保証人について無知なところがあります。教えてください。
賃貸の保証人は連帯保証人になるのではないでしょうか?
保証人の実印、会社名、会社の規模、年収など全て記入すると思うので。。義両親いわく、それを提出して審査が通るか通らないかが決まるそうです。いとこから、主人に直接連絡がなく詳しい事が分かりません。
子供の入学や就職の際の保証人にも実印やその人の会社、年収など必要なのでしょうか?すみません、それは知りませんでした。。家購入時のローンの審査ではきちんとした連帯保証人がいる事は知っています。(まだ購入はこれからですが)
今回、「名前と実印だけ貸して。絶対に迷惑は掛けないから。」と漠然と言われ、そんな事言われたのは初めてだったので不安が押し寄せてきて、反射的に「無理!」となりました。
私の中では親兄弟なら仕方ないのかな。。。という思いはありましたが、いとことなると考えが別になります。
住んでいる所も義両親とも私たちともかなり離れていて、ほとんど会う事もありませんし。。。
でも主人から私の気持ちを言ってもらった後は、かなり後味が悪く、私は心が狭いのかなと本当に悩みました。
今後の義家族との付き合いが、とても不安になりました。
今後、保証人が必要な時は私の両親や兄弟に頼む事になるでしょう。。。

2010.11.5 12:28 12

ペン(32歳)

賃貸などの保証人と進学の保証人とは又違うと思います
後者は借金背負わされる可能性がほとんどないからです。
さすがに後者のような保証人ならスレ主さんも
何とも思われないでしょうしお金のからむそうな事と
単純に一緒にするのはどうかと思います。

2010.11.5 16:31 12

とくめいこ(33歳)

そもそもほとんど会った事もない人の保証人になるってあり得ないです。
いくら義両親がいるからと言っても自分たちとほとんど会った事ない人の保証人なんて誰だって抵抗あるのではないですか?
ここで仕方ないと言う方、単なる従兄弟ではなくてほとんど会った事ない人ですよ?
スレ主さんも自分達の親兄弟ならともかくと書いておられます。
そこのところ皆さん抜かしてるように思います。
ここで仕方ないと言う人はほとんど会った事ないような人にでも仕方ないでなるんでしょうか?
何度も言いますが会った事ないような人であって親兄弟とは違うんですよ?
今回の場合保証人だけでなくここがポイントだと思うのですが。

2010.11.5 18:09 8

りりあ(32歳)

これがもし、主人がほとんど会った事のない従兄弟の
保証人になり責任を負う事になりました。と言う
スレならどうでしょう?
保証人になるのはこの状況では仕方ないのですし
お気の毒ですがで終わるでしょうか?
恐らく大半の意見が会った事もない人の保証人に
いくら義両親がいるとは言えなるなんて
軽率すぎますと言う意見がズラリと並ぶと思います。
違いますかね?

2010.11.5 18:14 7

もし逆なら(35歳)

お返事ありがとうございます。
結婚して家族、親戚が増えると色々な問題が出てきますね。
今回、義両親がどうしてもうちにと言ってくるかもしれませんので、一応覚悟はしています。でも今後は絶対に断ろうと思います。
次もしこのような事をお願いされたら、嫌われてもいいので私が直接話そうと思います。実印も実印証明カードも私が管理しています。
主人の今回の行動が私には納得がいかなかったので、もう実印等は隠そうと思います。
でもお正月に義両親の家に行くのが本当に嫌になりました。
今回の事で義家族全員を敵にまわしたような事になりましたから、、、。

2010.11.6 11:15 7

ペン(32歳)

皆さんのお返事を印刷して第三者が客観的に見た意見をいとこさんに聞いてもらいましょう。ほとんどが主様の気持ちに賛成ですよ!がんばって!

私の意見はこうです。

銀行で借金をするときは、保証会社に保証料を払って保証してもらいます。保証人を立てることもありますが。

ですから、保証人になってあげるなら、いとこさんから保証料を戴いてはいかがでしょうか。万一のときに主様ご一家にご迷惑がかかっても、戴いた保証料でなんとかカバーできます。

賃貸物件によりますが、家賃の6か月分を納めてもらいましょう。

いとこさんはちゃんとした職業だそうですから、それなりのお金はあるんでしょう。保証料払えないわけないと思います。タダで保証してもらおうなんてムシガ良すぎます。

オリコの保証を利用すれば?とのご意見もありましたが、
それも私も賛成です。直接お金を受け取るより第三者的保証機関を通したほうが後腐れないかも知れません。

もし妹さん達が審査に通らなかったら、保証料払ってくれるならなってあげる、と交渉してみたらどうでしょう。

親戚なのにお金取るなんて冷たい、がめつい、と御両親に言われるかもしれませんが、私から客観的に見たら、上記のような意見になります。

関係がこじれてしまっている主様がご両親に言っても聞いてくれないかもしれないので、できれば直接いとこさんを主様の家に呼んで、保証料について、私のお返事を見せながら交渉したらいいと思います。第三者からの意見はこうなんだよ。と。

2010.11.9 04:42 6

りー(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top