HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 一時保育を利用予定ですが...

一時保育を利用予定ですが義両親がうちで預かるからと言い出しました。

2012.2.29 10:28    0 6

質問者: ゆきん子さん(28歳)

こんにちは。
九ヶ月になる娘がいます。
四月から資格取得のため学校に通うことになり、週に二~三日程度なので一時保育を利用したいと思っています。

幸いにも近所の保育園に空きがあり金銭面でも問題はありません。

ところが今住んでいるところから車で10分程のところに義実家があるのですが、義両親がうちで預かるからと言い出しました。

私はあまり義両親が好きではありません…


娘が産まれてから私のやり方が気に入らないのかダメ出しをしたり自分の子育ての仕方を押し付けようとしたり…

近くに住んでいるので程よい距離感が必要と思っていますが、しょっちゅう来るように言われたり向こうからの訪問も多く私としてはちょっと近すぎるのではと思います。


そんな中で今回の話になりどのように断ったらいいかと悩んでいます。


同じくらいの月齢の子と 触れ合う機会がないからいい経験になる、というのも考えましたがそんなのはまだ早いと言われてしまいうちには預けたくないから理由を付けてるんでしょ?と感付かれてしまいました(-.-;)


みなさんならどうするかアドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さんって義両親に慣れているのですか??

今まで預かってもらったことは??

9か月の赤ちゃんを面倒みるって大変なんで、実際ちょっとやってみてもらっては??
大変さがわかれば、無理だわ・・と諦めてもらえるかも。

2012.2.29 11:20 9

もえ(32歳)

既に勘付かれてしまっているなら、どんな理由をつけても言い訳になってしまいそうですが…(^_^;)

今後、資格をとった後、すぐにお仕事をされるようなら、そのまま保育園に預けるので、今から練習を兼ねて一時保育を利用したいのです。とかはどうですか?
いきなり環境が変わるのは可哀想なんで〜、とか。

育児に勉強に、義両親の対応まで大変ですけど頑張って!

2012.2.29 11:56 10

はち(33歳)

私なら主人から断ってもらいます。
それでもしつこかったら、夫婦で決めたことなんで!と言います。
預けたくないことを気づかれているなら、正直にはっきり言ってしまうと思います。
先に主人に義両親が嫌だと言うことは隠し、一生懸命頑張ってるのに認めてもらえなくて辛い、悲しいことを話します。
そして、義両親へは、「私も悩みながら子育てをしているのに、あれは駄目これは駄目ばかりで辛いんです。
私たちの娘(ここ強調)の育児方針は自分たちで決めてやっていきたいので、娘は保育園に預けます。ほかのお友達と楽しく過ごした方が娘のためだと○さん(主人)と二人で決めたこと(ここも強調)です。
お父さんたちは温かく見守っていてください」みたいに言います。

それで文句を言うようなら、今後はお子さんを連れて義実家へは行かなくていいんじゃないでしょうか。
スレ主さんご夫婦の方針を受け入れられないなら孫には会えないと言うことを理解させたほうがいいと思います。

私なら疎遠にしてもらったら喜んじゃいますけどね。

私のやり方は良くないのかもしれませんが、強引な義両親に対しては怖じ気ずくことなくハッキリ意見したほうがいいと思いますよ。
頑張って下さい。

2012.2.29 12:15 7

さゆり(31歳)

自分の子供のことですから義父母さんが納得する理由を色々考えたり、一生懸命 説得する必要はないと思います。信頼できる相手や場所に預けるのが親としての責任ですしね。

私だったら「義父さんと義母さんの申し出は非常にありがたく感謝しています。しかし保健士さんに相談したり夫婦で話し合った結果、やはり同月齢の子から受ける刺激は大事だと思うので保育園へ預けます」と言うかな。夫を味方につけて義父母がその後何か言ってきても「夫婦で決めた事ですから私だけに言われても困ります。○○さんにも言ってみて下さい」とのらりくらりとかわします。

2012.2.29 12:34 14

メリー(31歳)

旦那さまのお考えはどうですか?
まずはお二人で話し合われて、ご夫婦の方針を決められてはと思います。

私だったら、
子供の世話は親がするべきだと思っている。
だから、1日2日の事ではないので、ずっと義両親を当てにするというのはいけないと思う。
体調が悪い時もあるかもしれないし、用があるかもしれないし、
それが当たり前になってくると、お互いに不満が出てくるかもしれない。
9ヶ月なら、まだ人見知りもそこまでひどくないですよね。
他人に預けるのなら、早い方が人見知りがなくていいかもしれない。

このような事を旦那に話し、旦那に納得してもらった上で、
旦那から義母に「うちはこういう方針だから」と言って断ってもらいます。

9ヶ月といったら、つかまり立ちなど始める時期ですし、
目を離せない時期でもあります。
義母は子供の世話に耐えられるほど、精神的にも肉体的にも健康ですか?
そうでないのならば、プロにお任せした方が安心だとも思います。

うちに預けなさいというぐらいだから、もし、義両親が実際面倒を見ていて大変だと思っても、孫かわいさで辛いとは言わないかもしれません。
私の知らない所でもし、子供が危険にさらされているとしたら、
他人でもプロに任せた方が安心ですし、要望も言いやすいです。

2012.2.29 15:00 11

匿名(33歳)

私は子供二人を一時預かりにそれはもう本当にお世話になっています。
子供の成長にすごく良かったと今ではそこの一時預かりの所に感謝感謝なんです。

どうしてトピ主さん、黙ってなかったのですか?
バレるのは時間の問題だとは思いますが、少し経ってからリズムが出来てからバレた方が、断りやすいのでは?と思います。

幼稚園に行く時は、それはもう良かったですよ!
大げさかもしれませんが、人見知りや場所見知りなんて全くなくって、周りの子が親から初めて引き離されて錯乱泣き状態の中、我が子はいつものノリ?で元気にニコニコでバスに乗って行ってくれました。
親子分離の精神的な面がすでに身に付いた状態でお互いにストレスなく幼稚園ライフをスタート出来きました!

保育士さんからは、カチンとくるよなムッとくるようなダメだしなんていっさいありません。
迎えに行った時に、一言二言こんなことをしてましたよとニコニコと教えて下さり、用紙を1枚もらえるのですがそこに今日あったことがコメントとして書いてくれていました。
後、便一回(硬さも)、お弁当はどれだけ食べたか、お昼寝は何時から何時までしたか、誰とどんなことをして遊んだか、何に一番興味をもって遊んでいたか、などなどもです。

お姑さんにありがちな、変なモノを食べさせられることもありませんし、危ないと思われるところに勝手に連れて行かれることもありませんし、ダメだしをうんとためて吐き出されてカチンとくることもありませんし、料金をはらったらそれで終わりで、見返りを求めることなんて当たり前ですが全くありません!

トピ主さん!姑さんに子供さんの面倒をみてもらったら、将来義両親が身体が弱ったらしっかりと介護という順番は当たり前の当たり前になってしまいますよ!

ご主人と一時保育との意見が一致したのなら、手続きもしちゃって忙しいふりしてもう日常生活ドンドンしちゃいましょーー。

2012.3.1 10:32 9

eg(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top