HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 生理が止まった

生理が止まった

2010.11.6 20:05    0 4

質問者: 名無しさん(30歳)

いつもお世話になっております。今回もまたお世話になります。

相談さして下さい。
生理が来ないんです…。生理予定日から約1週間遅れてます。妊娠の可能性は0そう言う行為はしていません。
極度に体重が減ったとかありません。
ちなみに152/46.7です。今まで規則正しく生理があったのに今月からいきなりこなくなりました。子供(3歳)を育てているので規則正しい生活を送ってると思います。朝も6時台に起床して、日中は子供と一緒に公園とか行き太陽の光はイヤって言うほど浴びてますし、夜も8時に子供は寝てくれるので旦那が帰ってくるまで一人の時間を過ごしてます。
自然にまた生理が来る様にするには何を気をつければいいでしょう?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

名無しさん
こんにちは


心配ですね。
読んでいて、主さんが規則正しい生活を送られていることはわかりました。


心理的な事が要因で生理が遅れることがあります。
私も以前ありましたので。

お子さんもやんちゃ盛りだし、疲れていらっしゃるのではないでしょうか。

ストレスなどはないですか?

2010.11.6 23:16 126

はづき(27歳)

今まで早くなったり遅くなったりした事は
全くありませんか?
1週間ならまあ遅れてはいますが、そんなに深刻にかんがえる
程の遅れではないと思います。

妊娠以外の生理が遅れる要因は
排卵の遅れが良くある事かと思います。
→もちろん月経開始も遅くなります。
また、大変健康な女性でも年に1度くらいは排卵の無い周期
(無排卵)がある事は特別異常ではありません。
最近過去3ヶ月以内に、何かストレスのあるような事が
ありませんでしたでしょうか。ちょっとしたことでも
ホルモンのバランスって変わったりします。
可能性としては低いですが、糖尿病、または予備軍の場合でも
生理周期に乱れが出る事があります。
主さんの遅れの原因がが何かは判りませんが、
あと1週間ほど、様子を見てみて、
出血の様なものもなしとか生理前の症状もなし、
来る気配なし、となると病院でピルによるリセットと
言う方法もありますし、漢方で様子見と言う治療なども
あると思います。

薬などに頼りたくないのでしたら、その内来ると思いますが、
その後何周期かは、若干変動があるかもしれません。

2010.11.6 23:32 74

かがみ(38歳)

お返事をありがとうございます。
はづきさん、多分心理的な事だと思っています。ストレス感じてます。育児ストレスもあると思います、だけど一番の原因は旦那だと思っています。
かがみさん、今まで遅れても2か3日くらいで気にしなかったのですが、もう一週間とちょっとなので不安になりました。
後一週間様子見てみます。3ヶ月以内に…もう3ヶ月以上前からストレスを抱えてると思います、原因は旦那です。
何とか負けずに頑張ります。
ありがとうございます。

2010.11.7 12:43 32

名無し(30歳)

お医者さんに見てもらうのもいいと思います。脳下垂体の異常で生理を始めるホルモンが阻害されてるとか、そういうこともあるんですよね。

心配だと思われますので、まずは婦人科で相談してください。

私も生理がかれこれ4日遅れてます。妊娠検査薬は陰性。いままで、こんなに生理がこなかったことは初めてなので心配です。

2010.11.14 18:05 80

のらくろ(秘密)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top