便秘?ガス?
2010.11.9 23:33 0 4
|
質問者: ぽっこりんさん(25歳) |
タイトルの通り便秘のようなガスがたまっているようなお腹の違和感があります。便秘といってもまだ悪阻が辛く食べたり食べなかったり。食べても量は少ないです。炭酸をよく飲むのですがそれが原因でガス?ってかんじです…それが原因で吐き気に襲われる事もしばしば。運動不足かと思い腰回しをしたり歩いたりしてもあまり効果はなし。妊娠中は腸の働きが悪くなるといいますがこれでしょうか?もとから便秘はあったのですがこんなに苦しいし思いは初めてで次の検診までにかなり日にちがあるので気になり聞いてしまいました。似たようなお腹の具合になったかたいらっしゃらないでしょうか?
回答一覧
現在、第2子妊娠中(5週)のママです。
第1子の時も、今回の妊娠も似たような症状が私にもあります。
私の場合は吐き気になることはありませんが、
常にお腹にガスがたまってる感じです。
便秘ではないのにガスでお腹がパンパンです。
変な話、私はオナラで出せば何とかなっていたので、
病院には相談せずに過ごしました。
第一子を出産したらすっかり治って、
第二子の妊娠で、あっ…また同じ症状だ…
と言う感じです。
答えになっていなくてすみません。
2010.11.10 16:14 105
|
プーさん(37歳) |
今妊娠7ヶ月のクキモコと申します
初めはお腹の張りだと思っていましたが、ガスだとわかって、毎日ガスを出すのに必死です。風船のようにパンパンのお腹がガスを出すとシュンとしぼみ楽になります。
私はガスコンという、ガスを出しやすくする薬を処方してもらいましたよ。
参考までに(*^O^*)
2010.11.10 18:59 100
|
クキモコ(31歳) |
今9週です。
私も妊娠当初からお腹がパンパンに張って苦しかったです。
医師に伝えても原因がわからなくて、私の場合はガスを出すと少し楽になりました。
妊娠すると自律神経が乱れて便秘気味になったり他にも症状が出たりするらしいので仕方ないのかなと
思っています。
今はお腹の張りもだいぶマシ(たまに張りますが)になってきてますがまた違う症状に悩まされてます。
不安は絶えませんが乗り切れるようお互い頑張りましょう!
2010.11.10 19:48 51
|
妊婦(34歳) |
ぽっこりんです
みなさんお返事ありがとうございました
私の場合ガスが出ても排便があってもスッキリしないのです…次の検診までに変化がなければ先生に相談してみます(^-^)
お薬もあるんですね。参考になります。何しろ忘れん坊将軍で前回も紙に書いてまで行ったのにインフルエンザの予防接種の事を聞き忘れたりで旦那に叱られます(汗)
ありがとうございました
2010.11.11 00:17 62
|
ぽっこりん(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。