同居されてる方
2010.11.12 15:10 0 2
|
質問者: 同居主婦さん(29歳) |
自分たちの分だけなら適当に作れますが、義両親たちの分もとなると毎日考えながら作らなきゃいけないので、大変です。
そこで同居してる方、毎日どんなものを作ってますか?
参考までに教えてください^^
基本的に洋食はあまりたべないです。
回答一覧
てんぷら
煮魚
煮物
すき焼き
鍋
手巻き寿司
五目御飯
茶碗蒸し
おそば
わかめご飯
など基本シンプルです。
シンプルのほうが好きみたいで、おにぎりを夜作ったら義母はまた食べたいって言ってました。
2010.11.12 16:46 15
|
パプリカ(39歳) |
これからの季節なら、おでん、鍋物、煮物(大根、里芋、白菜など)。
魚なら焼く・煮付け。
おひたし、高野豆腐、肉じゃが、手巻き寿司、酢の物、丼もの、炊き込みご飯。お肉なら、すき焼き、焼肉、鶏肉の照り焼き、唐揚げ、豚テキ、しょうが焼き、酢豚。
私は毎日作ったおかずを書きとめて困った時の参考にしています。
毎日の事だし、気を使われるお気持ちわかります。我が家は好き嫌いなく何でも食べて貰えるので助かっています。具だくさんの汁物を入れると一品になります。
2010.11.12 17:58 15
|
ももぴょん(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。