HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠中気をつけていた事。

妊娠中気をつけていた事。

2010.11.13 21:22    0 4

質問者: かおさん(秘密)

この度、二人目を妊娠しました。まだまだ初期です。ふと気になったんですが、皆さんは妊娠初期・中期・後期とどんな事に気をつけていましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は一人目妊娠した時にサイトメガロウィルスという抗体がなく二人目の時は息子の唾液や尿や体液と触れたさいは手荒いを徹底してました。
もし妊娠中にサイトメガロウィルスに感染すると胎児に色々な障害が出るらしいです。

今は抗体のない妊娠サンが半数近くいるそうなのでもし抗体がない場合気をつけてくださいね。

抗体陽性の人の体液から感染するそうなので。

2010.11.13 22:16 23

まゆママ(27歳)

こんばんは、ご懐妊おめでとうございます。

私は体重管理とカフェインの取り過ぎに注意して、葉酸のサプリメントを飲んでいました。

あとは覚えていません。もっと色々気をつけていたと思うのですが。
もし二人目妊娠したら、また「たまひよ」を買わないとな~と思ってます。

2010.11.14 01:26 25

心太(32歳)


かおさん おめでとうございます。

私も9月に二人目を出産しましたよ。

得に気をつけていることはなかったですが、体重を増え過ぎないように毎日体重計に乗ってました。
後は上の子の心のケアですかね。

一人目は結構むちゃをしても張らないし、食べ悪阻で食べれちゃうしで課題は体重管理のみでした。

ところが二人目は吐き悪阻、初期の出血、中期の切迫流産・早産での入院、後期は張りが強くて張り止めが手放せず…と安静づくしのマタニティライフでした。

上の子と一緒に外で遊んだり遠出をしたりができなかったのでかわいそうでした。

体が辛くて横になることが多く、ひとりでお絵かきしてる姿を見て涙が出たりしました。

初期はあまり無理は出来ませんが安定期に入って調子がいいようなら気分転換に公園に行ったり、足湯につかったり楽しんでくださいね。

2010.11.14 02:01 22

りょう(30歳)

ご懐妊おめでとうございます。

私はせっかちなので、転ばない様に気を付けていました。手すりのある所では必ず手すりに捕まって、鞄も肩掛けにし、両手が空く様に心がけました。

2010.11.14 13:30 37

ふみふみ(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top