子宮の状態。
2010.11.16 13:34 1 0
|
質問者: しろさん(29歳) |
私たち夫婦は子作り生活約2年で
一度も妊娠に至っていません。現在クリニックに通院中です。
いろいろと必要な検査をおえ、
主人の精子状態は数、運動率ともにギリギリのパーセンテージでした。
私の方もとくに不妊の原因になるような結果は出なかったのですが
気になることを言われました。
それは、子宮の卵管の入口が通常より狭いということと、
子宮内にちょっとトゲトゲした突起物がありデコボコしていること。
先生はポリープではないから切除する必要もなく
心配いらないみたいに言ってくれましたが、
もしかしたら私の場合、
この二つが原因で妊娠しにくいんじゃないかと
気になってしまっています。
皆さんの中で私と同じような感じの方、
それでも妊娠したかどうかとかご意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
関連記事
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
そろそろ体外受精へ進みたいのですが夫が賛成してくれません
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。