HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 流産後の生理 について

流産後の生理 について

2010.11.17 19:23    0 3

質問者: めいたさん(34歳)


よろしくおねがいします。
9月の中旬にケイリュウ流産で手術をしました。

術後34日で 生理がきました。10日間続いて出血量もかなり多かったです。

今、流産後2回目の生理中なのですが(周期は29日)
あいかわらずものすごい出血量で、今回は生理痛もかなり酷いです。

1回目と2回目の間に 診察していただいていますが、特に問題はないそうです。

よく、流産手術後は生理が重くなると聞くのですが、経験のある方、手術後の生理はどんな感じだったでしょうか。

重かった方、軽かった方、それがずっと続きましたか?元々、生理は軽い方(出血量、痛み)だったので、このまま ずっと重い生理が続くと辛いなぁと思いまして。。
受診の目安にもさせていただきたいので、
辛い時のことを思い出させてしまって申し訳ありませんが、お聞かせください。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は4カ月で流産しました。
その後1回目の生理はやはり重かったです。
2回目の生理はなかなか来なくて無排卵でしたが
生理が結局きて、重かったです。
3回目からは普通になりました。

流産後に内膜症になると聞いたこともあるので、
私は今でも気になったら産婦人科で些細なことでも
聞いています。

流産後だから不安定なのもあるかもしれません。
主さんも生理痛が良くなって早く戻るといいですね。

2010.11.17 21:36 170

どんな(32歳)

お役にたてれば…と思いレスさせていただきます。私も9月にケイリュウ流産でした。

私はもともと生理痛がひどいほうで、2日目は痛み止めを三回飲みます。

流産は、その四倍の痛みでした。

術後、三週間で最初の生理がきて、いつもより重い生理で痛みの強さは同じくらいですが、確かに量も多く5日で終わりました。

二度目ははじまりがちょろちょろと痛みはなく三日あり、四日目からは、ずどーんといつもの痛み、やや強めが2日間あり、10日間でした。

私も生理がきたあと検診にいってます。二度目の生理後から基礎体温がきれいに低高の曲線をえがいてます。先生には次の生理がきたら妊娠に向かってよいといわれてるので、ドキドキします…。

お互いに、来年はいい結果を得たいですね!
(^-^)/

2010.11.17 23:35 117

トルコ石(39歳)



おはようございます。

トルコ石様、どんな様
お返事ありがとうございました!

やはり流産後の生理は少し重めの方が多いようで少し安心!?しましたが、
次の生理もあまりに重いようなら 受診してきます。

寒くなりましたが、風邪などひかれませんように。。




2010.11.18 08:45 146

めいた(34歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top