小学生で付き合う?
2010.11.20 01:05 13 10
|
質問者: かなこさん(38歳) |
つい先日、娘からクラスメートの男の子と付き合っていると報告?されました。
話を聞くと、彼氏が~と話したいだけのように思えますが、少し心配しています。
お付き合いの話はもう少し先だと思っていました。まだ小学生、もう小学生と、娘は好奇心もあってのことと思いますが、きちんと話さなければと思っています。
皆様のお子さんもこのような話をしてくれますか?
その時はどんな言葉をかければよいのでしょうか。
回答一覧
私はまだ子供がお腹にいるので小学生については分かりませんが、
友達は小学生で付き合ってる子いましたよ。
話を聞くと、彼氏彼女って存在だけで発展は無く…でも20年近く前の話なので今はどうなんでしょうね?
一度彼氏君を家に招いてはどうですか?
大人でも一緒ですが、相手がどんな子か見るだけでも違うような気がしますよ
2010.11.20 08:13 29
|
ヤダモン(29歳) |
うちの姉妹も小さい頃から男をとっかえひっかえ(笑)数人キスも済ませたもようです…
私自身も中学になるかならないかで男性経験あったし、病気と妊娠がなけりゃいっか〜と割りきってますが。こないだは娘をめぐって男子がケンカの際はさすがに呼び出されましたけど…
2010.11.20 08:41 37
|
桃(35歳) |
今の子達、「あの子、○君に告ったんだって」(告白)とか付き合うと教室や廊下でキスとかするようです。(娘が低学年の時に高学年の子達が学校内でキスしているところを見ちゃったそうです)
もちろん少数ですが、今はどこの学校にも教室でキス…はあるそうです。
興味の出てくる時期ですし、きちんと教育しないとですよね(>_<)
2010.11.20 09:39 31
|
小学生の母(39歳) |
今の小学生って凄いらしいです。
友達の子供の話なのですが、キスをするのは当たり前で
それ以上に興味を持つらしいです。
友人は、体も心も子供なのに知識や情報ばかりが増えている様で
大変心配していました。
変な話ですが、お互いの性器などにも興味を持ったりするようで
本当にあぶなっかしいらしく、性教育みたいな事をしっかりと教えたそうです。
高学年になるとSEX経験者もいたりする時代なんだそうです。・
2010.11.20 10:35 53
|
匿名(秘密) |
確かに、彼氏、彼女と早く言いたいだけで、両思いになるだけで=付き合うとかですか?
それぐらいなら良いですが…
中には小学生で『ラブホに行ってさぁ』って聞いた塾の講師を数人知ってます。
初めは愕然としましたが、今の子は平気で言う、それが自慢で早けりゃ早い方が良いと思ってるみたい…
女は絶対に傷つく側です。
そこをきちんと教育していかなきゃいけないと思います。
2010.11.20 11:38 26
|
まめ(28歳) |
わたし、小学生6年生の時、彼氏いました!
一応、「両想い」ってコトで放課後、グループでいつも遊んでましたが、手もつないだことないです。娘さんの付き合いの程度はどのくらいのものなのでしょうか、心配ですね。。
他の方の投稿みたらビックリしますね。
ウチも小学生2年生の娘がいるので心配になってきました。
わたしの場合、小学校卒業で疎遠になり、次の彼氏ができたのは 22歳の時です(笑
2010.11.20 14:08 18
|
とくめいで(34歳) |
今の子供は小学生で初体験をすます…って私も聞きました。
長女が再来年から小学生になるので、心配でしょうがないです(T_T)
百歩譲ってキスまでは許せますが(性格の良いさわやかイケメン限定)、それ以上なんて聞いたら発狂しそうです。(+_+)
2010.11.20 17:19 20
|
たまな(25歳) |
私は子供はまだ2歳なんですが経験上
恋愛話を親にするのはとても良い親子関係だと思います。
大人になっても親には全く何も言わずに嘘をつく子もいるし
高校生くらいでコソコソと付き合って妊娠しちゃうパターンもあります。
思春期の入口で難しい年齢になってくる頃だし
反対したり禁止したりするよりは
相手の男の子を家に遊びに連れてきてもらい
まずどんな子か知るのが重要だと思います。
オープンな付き合いにして小学生らしいお付き合いができるよう
二人に話をするのがベストだと思います。
相手のお母さんともお話できたら一番いいと思うし
相手のお母さんと一緒に二人を見守っていけるといいですね。
私が相手のお母さんならきちんと知っておきたいから
自分が知らなければ連絡欲しいです。
私なら、普通の女の子の友達と同じようなお付き合い
例えば二人で勝手に遊びに行かず、親の許可を得ること
繁華街や花火大会やお祭り初詣なども二人で行くのはだめ
皆と一緒でとか保護者同伴など今までのルールにそった約束を二人とします。
私なら娘さんには、性教育の話をし、悲しい思い、傷つくのは女性だけだということ
自分が世界一大切な娘にはそんな思いをして欲しくないことを伝えた上で
キスなどは責任のとれる大人のすることだから
大人になってから相手を本当に好きだと思うまではだめ。
お互いに本当に好きならば
相手を大事にしなくてはいけない。
今、もし結婚したいと思えるくらい好きなら
結婚は一生一緒にいるってことなんだから
何十年という長い人生から見れば大人になるまでは短いよ。
お互いそんな短い時間も待てないようでは結婚出来ないよ。
という感じで話をします。
また、これから恋愛だけでなく沢山のことを経験して
高校生や大学生になっていろんな世界を見て
自分が好きなことを見つけられる人間になって欲しい、とも言います。
たぶん言い聞かせてもこれから中学高校と思春期の好奇心や欲求には
なかなか勝てないこともあるでしょうが
頭のすみのどこかにお母さんの言葉が残っていれば
抑止力になったり、きちんと避妊できると思います。
最近の少女漫画は過激だし
レイプを肯定するような内容や
10代での妊娠出産を美化してる物もありますが
娘さんがもしそういう物を読んでたら
その度にきちんと話をした方がいいと思います。
2010.11.20 18:29 21
|
さららん(29歳) |
私の娘は小学四年生です。
運動会で五年生二人に「ずっと前から好きなんだ。○ちゃん(娘)はどうなの?」と告白されたそうです。
しかし、娘はまだまだ興味が全然ないので水筒からお茶をゴクゴク飲みながら「フーン…」と聞き流したと言っていました。そのうち五年生の友達が出番だからと、男の子たちを呼びにきてその場は終わったようです。
しかも「付き合う」と返事したら他の男子や女子と話したら駄目とか、約束事もあるらしく…。誰が誰に告白して付き合うことになったとか皆に知れるみたいですよ。
もう…本当にドラマの見すぎというか、上に兄姉がいる子達は更にオマセで困ります。
中学生になれば二人きりにしては駄目だと学校からお話がありました。
ただ、娘の話を全て否定すると何も言わなくなってしまうので、話しやすく相談しやすい親子関係でいたいと考えています。
ちなみに主人は小学生のうちから付き合うなんて頭から大反対です。
娘は「お父さんには絶対に内緒だよ」と言いながら教えてくれるので、私も約束を守っています。
娘には好きな人としか付き合ってはいけないし、好きでない人から告白されても例え親友にさえ「○君から告白された」と言ってはいけない。
自分が勇気をだして真剣に告白した時に簡単に言いふらされたらどんな気持ち?とか、真剣な告白には誠意を持って対応するように…。
そして簡単にキスとかしたら駄目!本気で好きな人ができた時に続きをまた教えてあげるね☆と言い聞かせました。
娘の年齢に応じてきちんと教育しなくてはいけませんよね。
2010.11.20 20:22 24
|
一人娘の親(37歳) |
スレ主です。
皆様からのお返事、読ませていただきました。
最初の投稿であやふやに書いてしまったのですが、性についても答えてくださり、私自身きちんと考えることができました。
お返事にもありましたように、高学年になると、経験を済ませてしまう場合もあるんですよね。
娘とは、これからの人との関わりについて、性についても話し合おうと思います。
相手の男の子にも遊びに来てもらい、見守っていくつもりです。
娘とはこれからもっと女性同士の話ができるようになるかな、と楽しみにもなってきました。
皆様からのお返事、本当にありがとうございました。
2010.11.21 00:08 19
|
かなこ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。