下がってほしい
2010.11.22 13:56 0 6
|
質問者: エルモさん(26歳) |
健診で36週で3300グラムもあり、医師に早めに産まれるかも?早めに産まれた方がいい。と言われました!
頭が大きいすぎて既に9.97センチ(?)あるそうで骨盤が10.2センチ(?)だそうです。予定日まで待っていたら大きいので大変と言われ焦ってしまいますo(>-<)o内診で下がってきてもいなく…。次の健診までには少しは下げないと。との事です…。
いい運動方法教えてください!
それと心音を聞いていて、途中で遠ざかったかのように凄く小さくなり、位置を少しずらすと普通でしたが…。それから何回聞いても大丈夫でしたが、心配になってしまいます。こんな事結構ある事なんですか?>.<何も言われなかったら大丈夫でしょうか??
初めての妊娠でわからない事だらけです。どなたかよろしければ教えて下さい♪
回答一覧
エルモさんこんにちは。
赤ちゃん大きめなんですねー。私も今35週で切迫早産で入院中ですが、赤ちゃん大きめといわれてます。多分正期産になったら早めに産むように言われるかもです(汗)
赤ちゃんを下げるいい運動方法は残念ながら私も知らないのですが、心音は問題ないと思いますよ。入院生活の中で朝昼晩と心音を聞いてますが、音が遠ざかったり途中消えたりしても赤ちゃんは元気です。
あまり役に立てなくてすみませんが、お互い元気な赤ちゃん生みましょうねー。
2010.11.22 14:52 159
|
ゆー(24歳) |
カエルのポーズがいいですよ〜!さらにそれで雑巾がけ、草むしりが私はききました。
あまり無理な運動をして体に負担をかけちゃ悪いと思うので骨盤が広がるイメージの体操がいいと思いますよ。
心音は丸いもの(名称が分からない)をお腹にジェルを塗ってはりつけますよね?
赤ちゃんがずっとじいっとしているわけではないので丸いものから遠くに動いちゃうと聞き取り辛くなるんですよ。
心配ないですよ。
2010.11.22 16:02 45
|
りょう(30歳) |
骨盤低筋群の運動がお勧めですよ。
お尻の穴を開けたり閉じたりを1日100~200回くらい。
早くしたりゆっくりしたりでやってみる。
歩くのも良いですが、マタニティビクスの方が効果的らしいです。
私はマタニティビクスに行ってましたが
臨月になると周りの妊婦さんが足踏みなのに
インストラクターの指導で私はその場駆け足してましたよ。
足を上げるのが効果的みたいです。
オロナミンCとか焼肉を食べたら陣痛が来る
毎日赤ちゃんに話しかけてお願いする
という方法もあるみたいですよ!
2010.11.22 16:07 118
|
sage(29歳) |
先月3600gの男の子を出産しました。
陣痛もあり子宮口もそれなりに開いているのに
なかなか下りてこなくて陣痛中に階段の上り下りを
させられました。
なので階段の上り下りは効果的ですよ。
ただ、危ないので旦那さんについてもらってくださいね。
3000gを超えると正確に計測できないそうで
私は出産前日の健診で3200gでした(^_^;)
あと、頭が大きめの子は体重も大きめに出るので産んでみたら
標準だったという話も聞いたことがあります。
大きくても安産な人は安産だし、運動をしていても
経過は人それぞれです。
ドーンと構えてお産に望んでくださいね(*^_^*)
2010.11.23 01:24 158
|
まお(30歳) |
こんにちは
私も赤ちゃんは大きめと言われ続けていました。私自身は小柄。
出てこられないよと。
友人に勧められたのは、スクワットです。
ただ余り無理をすると膝を痛めるので、
私は壁2面の角に背中向けて、壁に沿うように(屈み過ぎや反りすぎ防止)して膝が直角になる前で止めていました。
5分くらい続けてました。2、3日後に陣痛が来ました。
あとは、階段の昇り降りもいいらしいですが、家の階段は急勾配過ぎて試してません。近くに階段がある神社やお寺があったら試して見てください。ただ安全に注意してくださいね。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
2010.11.23 07:24 38
|
やぎ(34歳) |
皆さん★お応えありがとうございます!凄く参考になり勉強になりました(^_^)b
早速色々運動を試させて頂いてます★
………ですが中々お腹が張りません…。(泣)と言うより痛みがなく張っているのか分かりません。張りとは痛みがあるんでしょうか??
心音気になりましたが、いつも通り元気に動いてくれますので心配しないようにします★皆さんありがとうございます★
もう一つお聞きしたいのですが、赤ちゃんが大きいと出産が速まるんですか?!先生に予定日より早いかもね。と言われましたが、全然下がってもないのに?!と疑問に思いました!
何度も質問してしまいすみません……。教えて下さい★
2010.11.24 00:34 27
|
エルモ(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。