HOME > 質問広場 > 雑談 > 食いしん坊

食いしん坊

2010.11.24 03:54    0 6

質問者: 呑気症さん(25歳)

タイトルの食いしん坊というのは私の事です!

気付いたのですが、私は暇さえあれば一日中食べ物の事を考えてしまうぐらい昔から食べる事が大好きなんです!
お菓子、洋食、和食、スィーツなんでも好きです。
外食なんてもうワクワクです♪

決して太っている訳でもなく沢山の量を食べる訳でもないのですが、食べる事が唯一の幸せと感じるタイプなんです。

朝起きて今日は何を食べようとか夕飯何にしよう…など考えたり味を想像するのも楽しいんです(笑)

食べている最中はその物の事しか考えていないくらい集中しています。

今は妊娠中で仕事をしていませんが、まだ働いていた頃は仕事をしつつも頭の中はランチの事を考えウキウキしていました。

なんでこんなに食べ物が好きなのか…これといった趣味がないからなのか?
食べる事が生き甲斐です(笑)
美味しい物に恵まれた国で生きれて幸せだなぁ〜と思います。

私のようにおかしいくらい食いしん坊の方っていらっしゃいるのでしょうか?仲間がいたら嬉しいです!

長々と失礼しました〜。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

呑気症さん、こんにちは!

私も食べるの大好きです!好き嫌いが無く、何でも食べます。たまには、「〇〇が苦手」とか言ってみたいなぁー。と思います…。
すぐお腹空いちゃって、主人には、「腹減らし」と言われています…。


食いしん坊バンザイ!!!

2010.11.24 08:07 14

クローバー(31歳)

こんにちは。
私も一緒です~。食べるの大好きです。
今、妊娠中ですが、つわりの時期も、つわりが終わったらアレもコレも食べてやるっ!って息巻いてました…。
まだ思うように食べれませんが、毎日食べたいもので頭が溢れてますよ~。

2010.11.24 08:37 14

まっしゅ(29歳)

私も食いしん坊です!
そして妊娠中で、つわりも安定期に入るくらいにおさまり、今は見たことない体重です。
これからクリスマス、正月で太るイベントが多くて、どうしようって感じです(笑)
私も食べてる時が幸せです。会社の先輩は食べた後の満腹感が幸せとか言ってました〜

2010.11.24 09:19 11

あおいろ(29歳)

主さまの幸せそうな気分が伝わってきて、微笑ましい気持ちになりました☆
現在小学二年生の娘がまさに食べること大好き!
朝起こした時に食卓には朝食が用意してないと娘はガックリするので、朝食を並べてから起こします。
学校の給食チェックも毎日怠りません(笑)

帰宅後は「ただいま!おやつなあに~?」
おやつ食べながら「夕食なあに?」
夕食後にお風呂入りながら「明日の朝ごはんは納豆にカリカリ(ジャコの胡麻油炒め)と卵と青のりと胡麻のせてね。それからお味噌汁はジャガイモと玉ねぎと…」頭の中は食べ物でいっぱいです☆
朝から両親より多く食べる娘は学年で一番おチビで何故かやせっぽち。
それでも本当に幸せそうに美味しそうにたくさん食べる姿を見て、私も嬉しくなります。食事は自分のためではなく、家族に喜んでもらうために作っています。
きっと主さまのお母さまも、同じ気持ちだったのだろうな~と思いながらお返事してみました(*^_^*)

2010.11.24 10:02 22

パークパク(38歳)

私も食べるの大好きです!
朝から何食べよ~?とか今日のごはんは何にしよ~♪とか…

妊娠中はつわりが終わったら結構色んな物食べてましたね~。そして子供を産んだ今、子供の母乳に影響しないか心配な程色々食べるようになってしまいました…(^^;)

食べる事って幸せですよね~!ホントおいしいものたくさんあるこの国に産まれて感謝です(^-^)

2010.11.24 10:34 12

ゆず(30歳)

25歳くらいだと何食べても美味しいと思うお年頃ですよね。私も、食いしん坊でしたが、40真ん中くらいになると、味覚が衰えてきます。何を食べても美味しいとは思えなくなるんですよね。

なので、今その時期に食べたいものを沢山食べて、楽しんでくださいね。本当に、年とると味覚が衰えるので、つまらないです。

でも、やっぱり料理のことはしょっちゅう考えてますよ♪

2010.11.25 10:58 14

のりっち(秘密)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top