HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > うらやましいです

うらやましいです

2010.11.25 19:04    0 8

質問者: いちごさん(35歳)

赤ちゃんって欲しいと思ってもなかなかできないのにもう赤ちゃんいらないわっていう人にはなぜか、できますんか?
となりの席の同僚は、現在2才になる子どもがいますが、まだまだ手がかかるから2人目なんていらない〜と常々言ってました。
今日、実は2人目ができてもうありえない〜
つわりやおなかの張りがいたくてもうたいへんだよ〜と言ってました。
正直、うらやましいと思いと同時に、つわりなどで
体調がわるい彼女を見るとは正直、精神的につらいとも思いました。。

治療して2年半、流産し1年半もたちAIHにもチャレンジしてる。
はやく、赤ちゃん帰ってこないかな…(>_<)


長々とグチってすいませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

頑張るしかないです。
この経験は決して無駄では無く、人間的にも大きく成長している筈です。苦労無しで何もかもうまく行くのであれば、神様など要りません。今はつらいですが、人生は長いのですから辛いことばっかりではありません。努力すれば、きっといい時も来ると思います。いちごさんに幸運が来ることを心から祈ってます。

2010.11.25 20:54 23

テムジン(41歳)

体外でしか授かる事が出来ない私からしてみれば
AIHで可能性があるあなたが羨ましいですよ。

他人を妬み出したらキリがないです。
今の自分にもっと自信を持ちましょう。

2010.11.25 21:05 23

妊婦(34歳)

妊娠って伝染(うつ)る時があります。
「いいなー」「私も後に続きたいー」とお世話?してたら、いちごさんの元にもコウノトリがやってきそう。

で、「同級生になっちゃったね!」と。
よくあるんです。こういうの。

妊婦さんが近くに居る事を好機と捉えてみて下さい。
幸せが舞い込みます様に♪

2010.11.25 21:34 26

リンデン(38歳)

 分かります~。私も赤ちゃん一人お空に還っちゃったんです。

今はAIHしてますけどなかなか。

うらやましいって思っちゃいますよね。

お互い早く赤ちゃんに会えるといいですよね☆

2010.11.25 21:59 18

みぃ(31歳)

横ですが、不妊治療中に妊娠がうつると言われる事が嫌でした。
そういう気持ちの余裕を持ってとのことですが、主さんの様な状態の方にアドバイスをする言葉じゃないと思います。

2010.11.26 10:02 29

匿名(30歳)

すごくよくわかります。

私も義姉(年齢は私と同じ)が最近妊娠しました。
うちの親にとって初孫です。
初孫は私が先に・・とずっと思っていたので聞いた時はショックを受けましたし、家で泣きました。

義姉は産婦人科受診、かたや私は婦人科に注射通い・・・

辛くなりますが、身近な人の妊娠を喜ばないと自分にも福がやってこない気がしてしまい、受け入れることにしました。

辛いですが、自分が妊娠した時に周りに喜んでもらいたいと自分に都合のいいことも考えてしまいます。

明るい未来を想像して治療を一緒に頑張りましょう!
必ず赤ちゃんきてくれます★
そう信じています!

2010.11.26 11:13 13

かき(30歳)

分かります、分かります!!

私も、不妊治療に専念するため、職場にカミングアウトし、異動をしました。
そこまでしたのに、半年もしないうちに、私の後任の人が、未婚で予定外に妊娠。結局仕事を放り出して、また私の下に入りました。

毎日、この状況を受け入れようと思う気持ちと、理不尽だな〜と思う気持ちのせめぎあいです。

でも不満に思っても結局誰かが解決してくれる訳ではなくて、自分が乗り越えるしかない試練。

私は、うらやましい!と思う気持ちは素直に口に出すようにしてますよ。
特に妊婦からの、無神経な発言はなくなりました。
それに、妬みではなく明るくうらやましいと言えば、周りも妙な気遣いはしないので、私は楽でした。

長くなりましたが、主さんは一人ではないですよ!
赤ちゃんを迎えられるよう、強い気持ちでいましょうね☆

2010.11.26 13:28 18

ぴこ(27歳)

皆さん、ありがとうございました。生理がまたくる予兆がありなんだが凹み気味でしたが、前向きに考え赤ちゃんを待ちます!

2010.11.27 13:32 12

いちご(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top