判定日前の腹痛!?
2010.11.27 05:03 14 7
|
質問者: けいさん(33歳) |
同じような方いますか?
化学流産の兆候ですか?
中国製の妊検ではうっすーーーく反応ありました。
よくチクチク痛みはあると聞きますが、ズキズキ痛みは検索しても悪い結果しか見つかりません…涙
回答一覧
私も週明け判定日なんですが、今朝から左下腹部が動くたびに痛みます。
半ば覚悟しましたが、また一からやり直しか・・・と思うとげんなりです。
早く授かりたいですね。
2010.11.27 08:24 135
|
まり(秘密) |
私も昨日から鈍痛と茶オリがあって、クリニックにエストラーナと座薬をやめてもいいか(次の移植時に使えるし。と思って)電話して聞いたら、「着床痛や着床出血もあるから(殆ど慰め(^^;))、判定日まではどちらも続けてください」と言われました。
フライングはしない主義だし、hcg注射を打っているからフライングは無意味なので、昨夜はテンションも下がりまくりで、こちらで愚痴ろうかなと思いながら寝てしまってました…
もう早く判定日が来ないかなと、違う意味で待ち望んでます。
2010.11.27 09:52 102
|
まっく(43歳) |
私も週明けが判定日です。
下腹部痛もあってなんだか生理の前のような痛みだし
今朝は若干体温も低かったので
朝からどんよりしています・・・はあ~
通っている鍼の先生からは
移植後は判定日まで安静にするように言われていたのに
そんなこんなで今日は掃除やらふとん干しやら
半分ヤケになってやってました
いい結果だといいんですけどねええ
2010.11.27 15:47 36
|
ポン(41歳) |
私も、判定日3~4日前から頻繁に下腹部の痛み
(いつもの生理前の痛みと同じ感じ)がありました。
特に判定日前日の仕事中、今にも生理が始まるかのような
鈍痛と腰の痛みから、今回もダメだったんだ・・・と
あきらめていました。
でも・・・その日の夜。
どうせ病院で落ち込むくらいなら先に結果を自分で
見ておこうと思って妊娠検査薬をしたところ、
陽性がでました!
もちろん、翌日の病院での判定も陽性を頂きました!
それから1週間。
昨日無事に胎嚢が確認されました!!!
私は、よくネットとかで見る初期症状にはほとんど
当てはまる事はなく、生理前の症状と同じ感じでした。
無事着床していることをお祈りしています!
2010.11.27 22:42 104
|
ひろ(34歳) |
判定日同じ仲間!
やっぱりこの痛みはマズそうですね…orz
ぜんぜん収まりません;
検査薬は濃くなってて体温も高いままなんですが、不吉すぎる…
子宮外妊娠だったりして。
私も違う意味で早く診察してもらいたいですとほほ(>_<;)
2010.11.27 22:58 85
|
けい(33歳) |
私の場合は三日前に凍結胚盤胞移植をしたばかりなのですが、夕方茶オリ多目で少し驚いていたら先程かなりはっきりした出血がありました。すごいショックです。判定日まで
10日以上あるというのに・・・。異常ですよね。
今回初めてシート法をしてから何故か右下腹部に排卵痛のような痛みがずっとあったのですが、今それは消えています。
明日は日曜日で病院に問い合わせもできないし、かぶれながらエストラーナをはり続けるのは苦痛で、何ともむなしいばかりです。今から我慢していたビールでも飲もうかな!?
希望だけは持ち続けなければいけないと思いつつ。
お互い良い結果がでるといいですよね!!
2010.11.28 00:55 24
|
マカロン(41歳) |
私も6日前に凍結胚盤胞移植をして、明日判定日です。
いつもの生理前と同じようなお腹の痛みがはじまっています。
今日は結構基礎体温も下がってしまったし、ちょっとへこみぎみです。移植4日目の中間判定の時は、HCG上がっていませんでした。けど自分のたまごちゃんを信じて明日の判定に行きたいと思ってます。
2010.11.28 09:07 31
|
ポチ君さん(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。