HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 宮○レディースクリニック...

宮○レディースクリニックでMD-TESE

2010.11.28 22:10    0 3

質問者: りこさん(秘密)

○崎レディースクリニックで旦那さんの無精子がわかり、提携している阪大病院でMD-TESEを行いました。

しかし、結果は精子はありませんとの事でした。。

色々調べていると、精子がないとわかった時点で医師から今後について(AIDにするか、養子にするか、2人で生きていくかなど)の説明を受けたと言うお話を聞きますが、そのようなお話は今のところ特にありません。

そこで、教えていただきたいのですが、同じような結果になられた方、このような説明はこちらからもう一度クリニックに行ってお話しを聞きに行くのでしょうか?

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クリニックのホームページにQ&A掲示板があるので、少しお返事に時間がかかるかもしれませんが、一度そちらのほうでAIDについて詳しいお話を聞かせていただけるのか確認されてみてはどうでしょうか。
必ずしも院長先生からお返事があるわけではありませんとありますが、診察券番号があれば(ホームページには、診察券番号は非公開ですし)クリニック側はどの患者さんなのかすぐ把握されるでしょうからお返事いただけるのではないでしょうか。
良かったらホームページ確認してみてください。

2010.11.29 18:22 20

ニモ(30歳)

こんにちは。
すいません。あまり無精子については詳しくないのですが、今宮崎LCに通ってますので出てきました。

ところで検査結果は院長先生に聞いたのでしょうか?
宮崎LCの院長先生は自分から聞かないと何も言ってくれない方なんですよね~。
だから私はドンドン聞いてます。

宮崎LCには木曜日に男性不妊外来があるので一度受診されてみてはどうでしょうか?

2010.11.29 18:54 18

たけ(34歳)

MD-TESEを阪大でされたんですよね。
術後は男性ホルモンが低下しすぎる場合があるので、術後3ヶ月ほどしてから男性ホルモン検査が必要、だと術前に阪大の病棟で手術説明時に主治医もしくは、辻〇先生からあったかと思います。
そのホルモン検査は阪大でされますか?
クリニックで?
もしクリニックでされるのであれば、その時に一緒にご夫婦で受けられてはどうでしょうか。

2010.11.29 20:23 22

ぴょんきち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top