流産後
2010.12.1 17:00 0 2
|
質問者: みいやさん(35歳) |
その4週間後から生理は順調にきているのですが、もう3ヶ月も経過するのにどうも体が不調です。
仕事は何とか行っていますが、めまい、低血圧、朝も起きるのに
時間がかかりとにかく疲れやすく、頭がぼけーっとして、集中できません。(いつもより・・・)
夜は疲れていても頭が起きているので眠りがとても浅いのです。
“それならば会社を休んでしまおう!”
と家で休んでいても同じような感じです。
漢方やヨガを試していますが、ちょっと時間がかかりそうです。
貧血でもないみたいです。
すぐには回復しないのかもしれませんが、これはもしかしたら婦人科ではなく、カウンセリングの方がいいのかな~と
悩み始めています。
他に同じようなご経験をされた方はいらっしゃいますか?
明日婦人科にかかりますが、香港在住の為日本の皆様の
ご意見も聞けたらとっても嬉しいです!
回答一覧
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。