初期胚か胚盤胞か…
2010.12.2 14:32 0 1
|
質問者: こはなさん(40歳) |
自然周期が基本の病院で、毎回セロフェンを飲んで2個前後の卵が採れますが、私の希望で胚盤胞まで培養をお願いしています。
しかし、なかなか胚盤胞まで育たずに途中でダメになることが続き(4ヶ月連続)かなり凹んでいます。
これまでにも4ヶ月連続でダメで、1ヶ月休んだら胚盤胞まで育ったことが2度ありますが、いずれも3ヶ月と5ヶ月で流産してしまいました。
胚盤胞にこだわり続け、何回も何回も採卵して、やっと胚盤胞まで育っても流産…もうどうしたらいいのかわかりません。
私が通ってる病院は、どの状態で移植または凍結するかは患者が決めるので、次回は気分を変えて初期胚での移植を試してみたいとも思うのですが、両側の卵管が詰まっていることが引っ掛かって、なかなか決断できません。
看護師さんは、『体外受精はもともと卵管に異常がある人のために開発された治療法だし、昔は胚盤胞まで育てる技術もなかったけど大勢の方が妊娠している』と言ってましたが…
両側の卵管が詰まっていても、4分割や8分割の初期胚で妊娠した方いらっしゃいませんか?
回答一覧
3年前に体外受精で娘を授かりました。
私も卵管癒着が原因でした。
幸運にも一回目の採卵での妊娠です。
新鮮胚4分割グレード2でしたがなんの問題もなく出産できました。
今は2人目治療中で、妊娠率の高いホルモン補充周期で凍結杯盤胞を移植しましたが陰性でした。妊娠率50%と言われ期待した分ショックでした。
やはり、私には新鮮胚があっているのでは、と思い先日採卵をし新鮮胚8分割を移植し判定待ちです。
卵管だけに問題がある場合、体外受精での妊娠率は高いと先生に伺ったことがあります。可能ならば色々な移植方法を試してみるといいのではないでしょうか。
3ヶ月・5ヶ月での流産、とてもお辛らかったと思います。でもそこまで妊娠が継続されていらっしゃるので、卵の質ではなく不育症の可能性はありませんか?
2010.12.4 14:00 24
|
さち(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。