ザ・ノンフィクション
2010.12.5 13:35 1 6
|
質問者: さきさん(27歳) |
すでに心が痛いです…
回答一覧
あっ。私も観ていました。子供を授かったという事で、私達には、まだ授からないのになんで?なんて複雑なキモチになったり、私達にも早く可愛い赤ちゃん授かってほしいですよね。
2010.12.5 14:54 22
|
めめ(36歳) |
私も見てました。
あの若女将さんおいくつなんでしょうね?
せっぱつまってたんでしょうし、状況が状況ですけど
なんか普通の方より体外受精へのステップアップが早かったような…
あとちょっとせつなかったのが
あれほど後継ぎを気にしなければならない立場の若女将さんのところは女の子で
義妹さんのとこは男の子ってとこですかね。
授かればどっちだっていいし、なんだったら婿養子でもいいんでしょうし本当に喜ばしいことですけど
義妹さんは治療とかしてなさそうですし。
若女将さんの実のところの心境はどうなのかしらと思いました。
2010.12.5 15:29 23
|
みいな(33歳) |
見ました。でも、体外受精何回目に授かったとか、治療日数などの詳細は放送されてなかったですね。
番組自体、花嫁日記ですものね。
でも片道2時間かけての通院は、女将業の傍ら大変だった事でしょう。高速使って片道1時間の私は、まだまだ弱音は吐けないなぁと思いました。
連日の注射で、弱気になっていたところ私はパワーをもらえた気がしました。
何はともあれ、若女将にあやかりたいものですね。
希望の薄い、判定待ちの者より。。。
2010.12.5 15:40 23
|
スンドゥブ(34歳) |
あ、と思ってトピック立てましたが、なかなか反映されないんですね。
初投稿で焦りすぎましたm(_ _)m
私も若女将の年齢が気になりました。
結婚して四年、不妊治療スタートから二年?三年?での体外受精はスピードとしては早いんですか?
私自身は11月から治療デビューしたばかりです。
私だったらあんなプレッシャーで、二時間かけて病院に通って…笑顔でいられるかなって思いました。テレビに映らないことがきっとたくさんありますよね。
2010.12.5 16:13 21
|
さき(27歳) |
体外受精のステップアップが早いかなと書いたものです。
見てたらたしか
2009年春に初めて産婦人科に行きはじめましたよね。
そして最初はタイミングを見てもらってましたが
別の病院を紹介していただいて、片道2時間かけて治療に通っていたと。
そして2010年の3月に出産したということは
2009年の夏頃には妊娠したということなので
タイミングもそこそこにして早々と体外に移られたんだなあと思いました。
2010.12.5 18:29 28
|
みいな(33歳) |
ネットで若女将のインタビュー記事を読みました。
年齢は書いていませんでしたが、短大卒業後10年程して若旦那に再会し、数年お付き合いして結婚したとのことなので
結婚した時点で30代後半だったかもしれません。出産のときは40代だったかも…
若女将、若く見えすぎですね!見習わなくては!
2010.12.6 11:21 15
|
さき(27歳) |
![]() |
関連記事
-
筋腫のある場所や大きさによって個別に治療方針を決めていきます ~子宮筋腫がある場合の不妊治療~
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.7 「経済的な理由でも不安を抱えることが多い不妊治療。このまま諦めてしまっていいの?将来への不安はどうすれば?」
コラム 不妊治療
-
医師だけでなく心理カウンセラーや看護師がお話を聞きサポートします ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
「不妊治療の実際」行政に、企業に、クリニックに、社会に、私たちの声を届けたい! ~2000人アンケート調査より~②
コラム 不妊治療
-
結婚後、子どもができず不妊治療を開始。現在は、1歳の男の子のパパになったYさんのお話
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。