胆石の痛みについて
2010.12.6 17:51 0 5
|
質問者: きのこさん(35歳) |
胆石になったことがある方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが、胆石の痛みはどんな感じですか?
昨日、昼食にラーメンを食べた直後、みぞおちの少し右側の辺り、肋骨の下の辺りに激痛が走りました。
つった時のような、腸がねじれたような?そんな痛みでした。
主人にどうしたの?大丈夫?と聞かれても答えられないくらいの痛みでした。
が、2〜3分位したら痛みはきれいに消えました。
その時は娘に靴を履かせてたので、つったのかな?と思っていたのですが、先程、また同じ場所が少し痛くなりました。
昨日ほどの痛みはなく、シクシク痛い感じです。
今日はおやつを食べた後でした。
ふと、胆石は食後に胃の辺りが痛くなるのを思い出しました。
私のこの痛みは胆石のせいか?と不安です。
病院に行きたいですが、子供が小さく、預けられる人がいないので、土曜日までは行けません。
ただ、昨日の夜、揚げ物を食べましたが、全く痛くなりませんでした。
一応、胆石を診てもらいたいと思っているのですが、病院は胃腸科ですよね?
分かりづらい文章で申し訳ありません。
胆石になったことがある方、私と同じような痛みだったでしょうか?
胆石になると毎食後痛くなるものでしょうか?
なんでもいいのでコメント頂けるとうれしいです。
宜しくお願いいたします。
回答一覧
私ではないのですが、父親が単身赴任中に胆石で救急車で運ばれています。夜間一人の時に激痛がきたみたいなのですが、床に倒れ込んで動けなかったと話していました。
胆石は半端ない痛みだそうです。冷や汗が出て意識が飛ぶ程の痛みです。
主さんの痛みが胆石のものであるか、その前ぶりの痛みなのかはやはり病院へ行って検査を受けないと分かりません。
でも文章を読む限り、胃のような気もします。
とにかく早く病院へ行った方がいいです。消化器内科への受診をおすすめします。
2010.12.6 18:33 51
|
すみ(29歳) |
胆石は、きのこさんに起こったような痛みを生じることもあります。脂っこいものを食べた後に痛むことが多いの傾向にあるのではないでしょうか。胆石の疑いのある場合に受診する科は消化器外科です。
2010.12.6 18:47 26
|
とわ(39歳) |
その痛み、胆石かもしれませんね。
私も同じ様な痛みがあって病院でエコーで診てもらいました。
そしたら、小さい胆石が見つかりました。
やっぱり、脂っこい物を食べた時に痛みましたよ。
押さえないといられないくらいの痛みで、痛みが引いても2日位はなんとなく違和感が………って感じでした。
エコーで診てもらえるので、あまり心配しないで病院へ行ってみて下さい。
消化器科で診てもらえます。
2010.12.6 19:40 53
|
シナモン(36歳) |
それは胆石の可能性、高いかも~。。。。
私は妊娠中に胃痛がひどくて産院で胃薬を出してもらってましたが全然効かなくて困ってました。出産後もたびたび胃痛があって(ひどい時は脂汗が出るほど)思い切って消化器内科を受診、胃カメラを飲みましたが異常がなく、腹部エコーで胆石が見つかりました。。。私の場合は空腹時の方が痛くなることが多かった気がします。
私の子供も小さいので結局放置のまんまです。
いつ痛くなるかビクビクして暮らしています。
消化器内科で気休めにプスコパン処方してもらってますがたぶん効きません。。。
2010.12.6 23:22 71
|
やっと母(秘密) |
スレ主のきのこです。
お返下さった皆様ありがとうございました。
胆石だと、冷や汗が出る程痛いんですね…。
私の場合はそこまでではなかったので、違うかもしれませんが、土曜日に病院に行ってみます。
病院は消化器科なんですね。近くに大きな病院があるので行ってみます。
ちなみに胃は2週間くらい前に健康診断でバリウムを飲んで検査したのですが、異常なしでした。
コメントくださった皆様の親切なお返事うれしかったです。
ありがとうございました。
2010.12.7 15:09 104
|
きのこ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。