HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 子宮体ガン検査後の出血

子宮体ガン検査後の出血

2010.12.8 19:29    13 6

質問者: パタパタさん(31歳)

先日12月1日に不正出血による子宮鏡で投稿させて頂いたものです。

2日に子宮体ガン検査を行い結果は問題無しでした。ですが検査後から出血がずっと続いているのが心配です。
今日で6日目の出血になります。

出血量は少しずつ減ってはいます。おりものシートで対応できる程度です。

本日、受診で先生に上記の旨を伝えましたが検査後の出血だから問題無いとの返答でしたが…。

大体検査後2~3日の出血と聞いていたので、私のように検査後出血が長く続いてもいいものか…
同じように悩まれた方がいましたら宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
以前のトピもお返事させて頂きました者です。

体ガン検査、異常がなくて何よりでした!
頸ガンは結構広く浸透してきましたが、体ガンは
まだまだですから、検査しておくと安心ですよね。

私は春先に子宮内膜増殖症疑いもあり、
体ガン検査してきました。
組織片を取る時かなり痛みがあり、またその後3日ほど
下腹部に鈍痛がありました。
その時は過長月経でもあって(なので内膜増殖が疑われました)同時に止血剤をもらってましたので参考になるか
どうか判りませんが、止血剤投与から
8日で出血は止まりました。

もしかしたら、主さんは元々少し血が止まりづらいとか
出血しやすい体質なのかもしれませんね。
私もちょっとしたキズでも結構血が出るタイプです。

徐々に出血が減っていれば特に心配ないと思いますが、
気にされてるようですので、止血剤を出してもらっても
いいと思います。

2010.12.9 16:02 39

トクメイ(36歳)

私も体ガンの後はそんな感じですよ。
先生に聞いても問題ありませんと言われます
なので心配ないと思いますよ
こう言うのって気のもんですし気にし過ぎると
余計にと言う場合もあります。
以前子宮筋腫の手術した時にもず~と出血が止まらず
先生に相談すると‘手術した後なんだしそんなスグ
止まらないよ‘と言われた翌日に止まりました
多分安心したんでしょうね。

2010.12.9 17:13 45

るるら(35歳)

トクメイさん

またお返事頂いてありがとうございます。
私も鈍痛が2日くらいありました。同じような症状ですね。
前回同様に色々と教えて下さりありがとうございました。勉強になります。
私は不妊治療中でもあり、明日からプラノバール(中等量ピル)を服用する時期のためその作用で出血も止まるだろうと言われました。
今日はまだ出血してないのでこのままお願いします。という気持ちです。

一つトクメイさんに聞きたいことがあるのですが…
内膜増殖症疑いは超音波エコーを行ってでの疑いだったのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。

2010.12.9 20:03 39

パタパタ(31歳)

るるらさん

お返事ありがとうございます。同じような症状の方が周りにはいなかったので、るるらさんのお返事見て少しホッとできました。
私は心配症なので…病は気からですよね。
本当にありがとうございました。

2010.12.9 20:07 80

パタパタ(31歳)

出血、ほぼ収まってきたようで、一安心ですね^^

>内膜増殖症疑いは超音波エコーを行ってでの
>疑いだったのでしょうか?
>差し支えなければ教えて下さい。

内膜増殖症ですが、生理2~3日目の出血が12日ほど続き
内診の際の経膣エコーで「多めの出血が続いてるのに
内膜が厚ぼったいまま」との事で
増殖疑い→(増殖症=体がんゼロ期疑い)→検査して
おきましょう、って運びになりました。
結果は異型性細胞ナシでほっとしました。
その後はトウキシャクヤク散と言う漢方処方でした。
(漢方にしたのはこちらの希望です)

これからホルモン周期に入られるとの事で、
また出血する事もあるかもしれませんが、
季節柄、冷える事もあまりよくないかもですので、
体の内外から暖かかくして頑張ってくださいね^^

2010.12.9 21:11 37

トクメイ(36歳)

トクメイさん

丁寧に詳しく教えて頂き本当にありがとうございました。
トクメイさんも問題ないみたいで良かったですね。

婦人科だけでも聞いたことないような色々な疾患があるのでビックリしてます。
体調管理気をつけますね。冷え性なので毎日毛糸パンツはいてますよ(笑)

ありがとうございました。

2010.12.9 22:26 21

パタパタ(31歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top