帝王切開での出産費用
2004.4.24 09:15 0 6
|
質問者: 肝っ玉マミーさん(33歳) |
私は第一子を帝王切開で産み、約60万ほどかかり、お世話になった病院でいう自然分娩の費用(約40万)より高くなりました。
ですが、同じように帝王切開したというママ友に聞くと、「保険が適用されたから自然分娩より安かった。(25万)帝王切開は自然分娩より安くなるのは当然だと思っていた。」といいます。
この春、第二子を妊娠し、次も帝王切開になる可能性の高さを考えると
60万という費用を捻出するのに頭を悩ませつつ、費用に違いがあることに対して疑問を感じています。病院によって分娩費用に違いがあるのはわかりますが。。。政府も少子化対策云々の前に分娩費用をもっと安くするようにしたり、不妊治療の保険適用とかすればいいのにとかそういうことまで考えて一人イライラして過ごしています。
回答一覧
妊娠おめでとうございます!
60万てずいぶん高いですね。
私はこないだ切開で産んだばかりですが、50万でちょっとお釣りがきました…。ちなみに都内の私立総合病院です。丸2週間入院した上、差額ベッド代(4人部屋)、産後の経過が悪かったので様々な処置料込みの値段ですよ。手術そのものは医療行為なので保険適用だから、その他経費が高くついたんじゃないでしょうか。私はずっと通ってた病院と産んだ病院が違うんですが、通ってた病院でも「50万弱」って言ってました(そこは個人病院です)。
私は次回も切開がほぼ決定なので、今度は旦那の生命保険に入って入院費ももっと安く済ませるつもりです。
ほんとに、少子化対策をいうならもっと子供を産みやすいようにしてほしいですよね〜。
2004.4.27 04:36 11
|
まゆ(27歳) |
私も前回帝王切開で出産し、現在妊娠四ヶ月で今回も帝王切開の予定です。確かに費用の捻出には頭が痛いですが、それは自然分娩の方も同じだと思います。私の記憶では、帝王切開での出産でも(内訳はわかりませんが)一部保険適用されるだけで、残りは自己負担だったように思います。健康保険から支給される出産いt
2004.4.27 08:45 20
|
みやぁ−(30歳) |
私は個人病院で帝王切開にて出産しましたが、普通分娩の費用+2,3万だったと思います。(33万くらい)
それに保険がおりたので、全く出費無しで普通分娩よりも金銭的には楽でした。
肝っ玉マミーの60万は高いほうだと思います。同じ産院でとお考えなら仕方がないですが、他の産院を検討されるのなら色々情報収集をしてから選んではどうでしょうか。
2004.4.27 10:30 10
|
私は(秘密) |
これは何ともいえないと思います。
帝王切開であれば健康保険適用にはなりますが、あくまで出産、産後の処置に必要なものだけであって、保険適用にならない処置や差額ベッド代は普通に自費でかかります。
産後も点滴やら検査やらでいろいろありますし、入院期間も5日から一週間くらい余計にかかりますものね。
私は、健康保険からの戻りのお金と生命保険の入院、手術給付金をそのまま次の子のお産用に貯金しています。
それから、まゆさん
生命保険に加入するときに帝王切開から5年以内だと告知が必要なので、保険によっては制限がついて、妊娠出産の異常は給付対象外になるかもしれませんよ。
2004.4.27 11:55 15
|
あっきぃ(34歳) |
健康保険は何に加入していらっしゃいますか?昨年4月から(だったかな)社会保険被保険者の医療費負担が2割から3割になったことで帝王切開の方が自然分娩より高くなったと私は思っています。私は5月に帝王切開で出産したので、かなり損をしたように思った記憶があります。帝王切開は保険入院になるので母の分娩費用はどこの病院でも同じですが、部屋代・食事代・ベビーの保育料など自費分の料金設定は医療機関に任されているのでそんなに高くなるんでしょうね。ちなみに私が出産した民間の総合病院では30万円くらいでした。(4人部屋に2日、個室に1週間いましたがベッド差額代はありませんでした!)帝王切開であれば高額療養費制度を利用しない手はありません。病院で一旦全額支払った後、国民健康保険は役場に、社会保険は社会保険事務所に領収書を持って手続きに行きます。社会保険でも国民健康保険でも加入者であれば同一月(1日〜末日)の医療費が63,600円+総医療費の1%を超えた場合は、本人の申請により、高額医療費が支給され、自己負担が軽減される事になっています。医療費というのは差額ベット代や、食事療養費、その他の自費は含まれません。
出産はいつでも一大イベントですが、10日くらいの入院で60万円も支払うより、もっと費用の抑えられる病院で出産して他の事にお金を使った方が得ではないですか?無事に出産されることをお祈りいたします。
2004.4.27 19:19 14
|
あき(35歳) |
もうずいぶん前ですが、98年に上の子、2000年に下の子、2回帝王切開しました。
確か、どちらも保険適応になって、35万強くらいだったと思う。
私の場合、高額医療費でかなり戻りがあったし、普通に健康保険からの出産費用も出たし、生命保険の女性特約つけていたので、手術給付も出ました。
結果、普通にお産するよりも安く済んでます。
あっきいさんの仰るとおり、手術を受けた後や、既に手術が決まっていて保険に入るとしたら、制限つけられる可能性は大です。
私の場合は、20頃から入っていた保険に、結婚した直後、契約更改して女性特約やらなにやらつけました。まだ、普通分娩できると信じていたときです。手術後に主人の入ってる保険の営業さんが来ましたが、条件付になる可能性があると聞いて、第2子を考えてたので、断りました。
よく調べられた方がいいですよ。
2004.4.29 20:41 5
|
たくママ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。